中尾ゆうすけ著「頭がいい人の仕事は何が違うのか?」書評レビュー
中尾ゆうすけ氏の著書を以前読んで非常にためになったので
この「頭がいい人の仕事は何が違うのか?」を読んでみた。
う~ん。。
私にとって真新しいことは書かれておらず
amazonレビューにあるように、可もなく不可もなくという印象。
就職、転職、管理職試験、出世など考えたことある人で
それなりにビジネス書を読んだことある人なら
ほとんどが知っていることだと思う。
もしくは、普通に考えれば、あたりまえのことが書かれています。
あたりまえのこと=真理
ともいえますが・・・。
ただ、業界によっては、こんなに教科書どおりにいかないんですよね。
中尾ゆうすけ氏のオススメ書籍
この本は私のモチベを上げてくれる書籍でした。
以前に読んで、仕事をする上でも非常に役立ちましたし
今でも、大切に手元に置いているビジネス書の一つです。
てきとう
関連記事
-
-
「高額療養費制度」では安心できない?オリコがん保険が必要な理由【2019】
医療保険は必要か? がん保険は必要か? 保険は不要論者は言い
-
-
2017年、まだ間に合う!ふるさと納税は11月、12月がチャンス!
2017年「ふるさと納税」まったなし! 「ふるさと納税」 知って
-
-
医療保険&がん保険は不要!?オリコ&三井住友の保険の愛用者が反論してみる!
保険は不要!? そういう考えの本だったり そういう考えのYo
-
-
30代~40代には「iDeCo(イデコ)」より「つみたてNISA」がお得?
30代~40代の資産運用 「40代にはイデコよりも、つみたてNISA」 そう書いている雑誌が
-
-
「余白が大切」という読書と人生観
本屋で読みたい本を探しているとき 中古屋で読みたい本を探しているとき
-
-
イデコの手数料を比較!楽天証券・SBI証券が断然有利な理由とは?
2017年はイデコの年! 2017年から公務員や専業主婦もできるようになった節税! id
-
-
英語資格の英検とTOEICを比較してみよう!
英語資格の種類 ・英検 ・国連英検 ・TOEIC(トーイック) ・TOEFL
-
-
育児の失敗は親の人生を滅ぼす
育児に失敗も成功もない そういう綺麗事はとりあえずスルーさせてもらうと お子さんがいる人
-
-
信濃湧水の口コミ・評判よりもキャンペーン!【体験談】
信濃湧水の口コミ・評判を知りたい人は ・天然水に興味がある人 ・安いウォーターサ
-
-
ブラックカードよりプラチナカードな理由とは?【証言あり】
ブラックカードとは これはもともと アメックスセンチュリオンカードが
てきとう
- PREV
- 武蔵小杉のタワマン暴落の危機?売却急増の噂あり。。
- NEXT
- ウーバーイーツ配達員の自転車について