iDeCoスイッチング(みずほDC定期預金(1年)→SSゴールド為替Hあり楽天DC)

2025/09/06 | 投資

iDeCo放置していて、スイッチングするにあたり、改めて見てみた。   自分が39歳から積み立てて43歳くらいの84万円くらいが頂点。 2022年5月頃。たぶん、ずっとS&

続きを見る

iDeCoよりNISA優先

2025/09/06 | 投資

iDeCoは将来の受け取りまで資金がロックされるし、数十年先の税制度がどうなってるかわからない。 だから、ずいぶん前に辞めた。 案の定、退職金控除の税制変更があって、うま味が減らされてるし

続きを見る

インフレ時代の正しい投資戦術

2025/08/31 | 投資

どのような種類の投資であっても、 結局は、「将来を予測」してベットする行為である。   もちろん、未来を完全かつ正確に、ピンポイントで予測できれば大金持ちになるだろうが

続きを見る

S&P、オルカンさようなら。不動産の次は高配当株にチャレンジ

2025/08/31 | 家計の節約など

5年くらい前だったか、金はちょこちょこ純金積み立てやETFで買ってる。 これは、これからも継続するけど、金の文字通り現物も買っておこうと思っている。 千万単位だと盗難など怖いし、ちょっとリ

続きを見る

ジャーナリングの代わりにブログを書く

2025/08/30 | 家計の節約など

日記というか、日々の感情や人生戦略を記したチラシ裏的な記事 これを日々、Wordで書いていた。   意外と思考整理に役立つし、嫌なことがあった際のメンタル安定にもつながって

続きを見る

楽天 ブラックカードの魅力とは?究極のクレジットカードを徹底解説!

楽天 ブラックカードは、信じられないほどの特典と魅力を備えた究極のクレジットカードです。この記事では、その魅力について徹底解説します。楽天ポイントが貯まりやすいことはもちろん、カード会員特典も見逃せま

続きを見る

メンズシャンプーのおすすめ!40代向けドラックストアブランド最新ランキング

40代の男性にとって、髪の健康は重要です。しかし、どのシャンプーを選べばいいのか迷ってしまうこともあるかもしれません。そこで、この記事では、ドラックストアで手に入るメンズシャンプーの中から、40代向け

続きを見る

山崎元さんが亡くなって想うこと

2024/01/07 | 家計の節約など

山崎元さんが亡くなった。 投資系の本など書かれている方なのは知っていたが、どのような方か詳しく知らなかった。   投資系のブログで山崎元さんのNOTEの記事が紹介されていた

続きを見る

生涯年収の記事があてにならない件について

2023/10/28 | 仕事

増税、増税とニュースになる。 若い人は、どんな会社に就職したらよいのか? 若くない人は、どんな会社に転職したらよいのか? 悩んでいる人も多いだろう。   そんな

続きを見る

投資を真剣に学び始めるの巻

2023/09/17 | 投資

3連休 ツイッターで投資家(億り人)の投稿内容を見て その人たちのブログを見たり 紹介されている書籍を大人買いしたり 四季報をはじめて購入したり とにかく投資について、ち

続きを見る

てきとう




no image
iDeCoスイッチング(みずほDC定期預金(1年)→SSゴールド為替Hあり楽天DC)

iDeCo放置していて、スイッチングするにあたり、改めて見てみた。

no image
iDeCoよりNISA優先

iDeCoは将来の受け取りまで資金がロックされるし、数十年先の税制度が

no image
インフレ時代の正しい投資戦術

どのような種類の投資であっても、 結局は、「将来を予測」してベッ

no image
S&P、オルカンさようなら。不動産の次は高配当株にチャレンジ

5年くらい前だったか、金はちょこちょこ純金積み立てやETFで買ってる。

no image
ジャーナリングの代わりにブログを書く

日記というか、日々の感情や人生戦略を記したチラシ裏的な記事 これ

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑