「余白が大切」という読書と人生観

公開日: : 読書など

本屋で読みたい本を探しているとき

中古屋で読みたい本を探しているとき

 

立ちながら読んでいるから

読みやすい本に注目している自分がいる。

 

心にひっかかる本(中身)

の大前提は

目にとまる本(外見)

 

読みやすい本

 

本のタイトルに惹かれるもの

目次を読んで読みたい内容だと感じるもの

本文の文字が小さすぎないもの

 

つまり

文字の間隔だったり余白部分

これが文字を読ませるのに重要だったりする。

 

有名な本

話題になっている本

そういった本を本腰入れて読む場合は

文字がびっしりな本でもいいけれども

 

無名の本に出会うとき

読みやすさはとても重要

 

少なくとも私はそう感じる。

 

ある程度の年齢になると

失敗もたくさん経験したり

挫折も経験したり

 

でも幸せもいっぱい経験して

人生ってどういうものだろう

どういう人生が幸せだろう

 

って立ち止まって考えてみると

 

やっぱり

びっしり詰まり過ぎた人生ではなくて

余白もある人生が幸せなのかな。

 

余白あっての文字であり

文字だらけだと文字が埋もれちゃう。

 

肩の力を抜いて歩いていこう。

てきとう




関連記事

ソフトバンク携帯「2年縛り」ついに廃止!楽天モバイルなど格安SIMへ?

大手キャリア携帯のソフトバンクが遂に発表!   いまや 誰もが携帯電話を持っ

記事を読む

コーヒーを飲みながら読書

●●PAYとかQRコード決済って必要?キャッシュレス電子マネーの無駄

格安SIMの楽天モバイルが大手キャリアに参戦することで ドコモ・ソフトバンク・auなどの携帯電

記事を読む

コールドセンター

「タダチャン」について三井住友カードのゴールドデスクに聞いてみた結果・・・

三井住友カードのゴールドデスク 久しぶりに電話してみました。  

記事を読む

tower-mansion

武蔵小杉のタワマン暴落の危機?売却急増の噂あり。。

台風19号で浸水被害に遭った武蔵小杉のタワーマンション・・・。 sumoを見ると、急激

記事を読む

医療保険&がん保険は不要!?オリコ&三井住友の保険の愛用者が反論してみる!

保険は不要!?   そういう考えの本だったり そういう考えのYo

記事を読む

行政書士試験とローランド様と

通勤時間や家事(風呂掃除など)の間 イヤホンでYoutubeなどを聴いたけれども・・・

記事を読む

iphoneの携帯代を節約するために考えるべきこと

老後に限らず、破産を防ぐには収支を把握する必要があります。   収入を

記事を読む

厚生労働省【錯覚!】払った保険料の2.3倍の年金は貰えない!?

年金受給額の世代間格差 世代間格差があるのは一般的に認められています。 今の高齢者は、自分が

記事を読む

先進医療の保険【コスパいい?】オリコがん保険に私が入った理由!

保険不要論に対する反論シリーズ 前回は「貯金>保険」に対して反論しました。 医療保険

記事を読む

英語を勉強する意味ない?社会人が英語の勉強をする意味あるか?

  英語を勉強する意味とは?   社会人になるためには、中学・高校や大

記事を読む

てきとう




てきとう




black-card
楽天 ブラックカードの魅力とは?究極のクレジットカードを徹底解説!

楽天 ブラックカードは、信じられないほどの特典と魅力を備えた究極のクレ

shampoo
メンズシャンプーのおすすめ!40代向けドラックストアブランド最新ランキング

40代の男性にとって、髪の健康は重要です。しかし、どのシャンプーを選べ

no image
山崎元さんが亡くなって想うこと

山崎元さんが亡くなった。 投資系の本など書かれている方なのは知っ

生涯年収の記事があてにならない件について

増税、増税とニュースになる。 若い人は、どんな会社に就職したらよ

投資を真剣に学び始めるの巻

3連休 ツイッターで投資家(億り人)の投稿内容を見て その

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑