「余白が大切」という読書と人生観
公開日:
:
読書など
本屋で読みたい本を探しているとき
中古屋で読みたい本を探しているとき
立ちながら読んでいるから
読みやすい本に注目している自分がいる。
心にひっかかる本(中身)
の大前提は
目にとまる本(外見)
読みやすい本
本のタイトルに惹かれるもの
目次を読んで読みたい内容だと感じるもの
本文の文字が小さすぎないもの
つまり
文字の間隔だったり余白部分
これが文字を読ませるのに重要だったりする。
有名な本
話題になっている本
そういった本を本腰入れて読む場合は
文字がびっしりな本でもいいけれども
無名の本に出会うとき
読みやすさはとても重要
少なくとも私はそう感じる。
ある程度の年齢になると
失敗もたくさん経験したり
挫折も経験したり
でも幸せもいっぱい経験して
人生ってどういうものだろう
どういう人生が幸せだろう
って立ち止まって考えてみると
やっぱり
びっしり詰まり過ぎた人生ではなくて
余白もある人生が幸せなのかな。
余白あっての文字であり
文字だらけだと文字が埋もれちゃう。
肩の力を抜いて歩いていこう。
てきとう
関連記事
-
-
社会保険労務士と行政書士の通信講座を検証してみよう!
社会保険労務士 行政書士 このあたりが、社会人をやりながら勉強できる資格かな。
-
-
行政書士は食えない?でも行政書士の試験勉強を始めようと思う。
行政書士は食える、食えない いろいろな話があるけれども・・・ 法律の
-
-
iphoneの携帯代を節約するために考えるべきこと
老後に限らず、破産を防ぐには収支を把握する必要があります。 収入を
-
-
ビタセラ・ワンやトレビーノ、柿渋石鹸などの効果は?【体験談】敏感肌やアトピーの人へ
肌とお水(塩素) 肌の強さは人それぞれ 自分の肌は弱くなくても
-
-
評判のすまいValue(バリュー)に一括査定を実際に申し込んでみた結果・・・
不動産一括査定ってどうなの? イエウールやすまいValue(バリュー)といった いわゆる
-
-
長瀬智也のオリコカードVS川平 慈英?の楽天カード
3周年記念キャンペーン オリコポイント300ポイント(300円相当)プレゼント! という
-
-
楽天ブラックカードとSPGアメックス【家族カード】の年会費・ポイントで比較!
楽天ブラックカード狙いで突撃を繰り返していた私ですが 旅行をするならSPGアメックス(
-
-
「英語を英語のまま理解する」本当の意味を理解していますか?
英語学習者なら、何度も聞くセリフ 「英語を英語のまま理解する」 え?
-
-
【書評】美月あきこ著「ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣」
・ファーストクラスの人は若輩CAの言うことも真剣にメモ取ってくれて感動
-
-
「7つの習慣」って綺麗事でしょ?私もそう思っていました・・・。
最近、このブログの更新が止まっているので リハビリ兼ねて、本当に本当に適当に書きます。