行政書士試験とローランド様と
通勤時間や家事(風呂掃除など)の間
イヤホンでYoutubeなどを聴いたけれども・・・
細切れの時間を合わせると、かなりの時間が作り出される!
そんなことを体感しました。
実際、自宅から会社まで、わりと近いですけど
電車の乗り換えや、電車が到着するまでの時間って
ちょこちょこあって、これがじつは、チリも積もれば何とやらってやつですね。
昨夜から気が向いたら、コツコツ行書の試験勉強しようと思って
憲法の条文を読んで簡単にコメントしてくれるどこかの予備校のYoutube
これで、昔やった憲法の条文知識を「なつかしいな~」と思いながら聴いていました。
また、通勤途中にも、Youtubeで「行政法」と検索したら
どこかの予備校講師で、おそらく公務員講座なんだと思うけれども
初学者に向けた行政法の講義が無料で見れたので、それを聴いていました。
あと、昔、買った伊藤塾?だかの行政書士試験のテキスト
行政法部分を、じっくり10分~20分ほど駅のホームや電車の中で読みました。
帰宅してからも、公務員講座らしき行政法の講義をYoutubeで無料で聞いていましたが
そもそも、なんで行政書士試験なんて受けるんだろう?
行政書士試験に受かって意味あるのか?
行政書士って儲かるのか?
受験生が誰しもおちいる不安を抱えたので
Youtubeサーフィンしていたら・・・・
ローランドというホストの動画を見つけました。
明らかに整形っぽい顔面と、自意識過剰な過激な発言「俺か、俺以外か」とか
知ってはいましたが、正直、嫌悪感は抱いていました。
しかし、ふとYoutubeで動画をみたら・・・
元気をもらいました
この人がホスト会の帝王だとか言われたり
TV業界でも人気なのも分かりました
とにかく魅力的なのです。
きっとローランド様なら、行政書士だろうとペン字検定だろうと簿記だろうと
どんな資格でも
大成功するような気がしました。
落ち込んでるときや
悩んだとき
ローランド様のYoutubeを見てみるといいですよ。
騙されたと思って見てみてください。
てきとう
関連記事
-
-
オリラジのあっちゃんが【年金2000万問題】を解説!?
いや~ こういう有名人が年金問題を取り上げることは 非常に良いことだと思うんです
-
-
「タダチャン」について三井住友カードのゴールドデスクに聞いてみた結果・・・
三井住友カードのゴールドデスク 久しぶりに電話してみました。
-
-
楽天ブラックカード【突撃無謀】インビテーションの時期は?
楽天ブラックカードが欲しい! そう思って・・ 突撃により3度
-
-
2017年、まだ間に合う!ふるさと納税は11月、12月がチャンス!
2017年「ふるさと納税」まったなし! 「ふるさと納税」 知って
-
-
厚生労働省【錯覚!】払った保険料の2.3倍の年金は貰えない!?
年金受給額の世代間格差 世代間格差があるのは一般的に認められています。 今の高齢者は、自分が
-
-
40代からの不動産投資をする準備
不動産投資が人気になってから ずいぶん月日が経過ましたが・・・ 最近は、書店でも、あまり
-
-
ふるさと納税は住宅ローン控除と併用OK?源泉徴収票を今すぐチェック!
ふるさと納税&住宅ローン控除の併用OK! 住宅ローン控除受けている人いませんか? 低金利時代
-
-
行政書士は食えない?でも行政書士の試験勉強を始めようと思う。
行政書士は食える、食えない いろいろな話があるけれども・・・ 法律の
-
-
楽天カードと小田急OPクレジットカードでポイント対決!高還元率なのは?
ポイント還元率が高いことで有名な楽天カード 小田急線沿線に住んでいる人に大人気の小田急
-
-
楽天モバイルに変更するか悩んだ理由とは?
さよならソフトバンク@アイフォン ドコモ、ソフトバンク、auなどを大手キャリアというら