行政書士試験とローランド様と
通勤時間や家事(風呂掃除など)の間
イヤホンでYoutubeなどを聴いたけれども・・・
細切れの時間を合わせると、かなりの時間が作り出される!
そんなことを体感しました。
実際、自宅から会社まで、わりと近いですけど
電車の乗り換えや、電車が到着するまでの時間って
ちょこちょこあって、これがじつは、チリも積もれば何とやらってやつですね。
昨夜から気が向いたら、コツコツ行書の試験勉強しようと思って
憲法の条文を読んで簡単にコメントしてくれるどこかの予備校のYoutube
これで、昔やった憲法の条文知識を「なつかしいな~」と思いながら聴いていました。
また、通勤途中にも、Youtubeで「行政法」と検索したら
どこかの予備校講師で、おそらく公務員講座なんだと思うけれども
初学者に向けた行政法の講義が無料で見れたので、それを聴いていました。
あと、昔、買った伊藤塾?だかの行政書士試験のテキスト
行政法部分を、じっくり10分~20分ほど駅のホームや電車の中で読みました。
帰宅してからも、公務員講座らしき行政法の講義をYoutubeで無料で聞いていましたが
そもそも、なんで行政書士試験なんて受けるんだろう?
行政書士試験に受かって意味あるのか?
行政書士って儲かるのか?
受験生が誰しもおちいる不安を抱えたので
Youtubeサーフィンしていたら・・・・
ローランドというホストの動画を見つけました。
明らかに整形っぽい顔面と、自意識過剰な過激な発言「俺か、俺以外か」とか
知ってはいましたが、正直、嫌悪感は抱いていました。
しかし、ふとYoutubeで動画をみたら・・・
元気をもらいました
この人がホスト会の帝王だとか言われたり
TV業界でも人気なのも分かりました
とにかく魅力的なのです。
きっとローランド様なら、行政書士だろうとペン字検定だろうと簿記だろうと
どんな資格でも
大成功するような気がしました。
落ち込んでるときや
悩んだとき
ローランド様のYoutubeを見てみるといいですよ。
騙されたと思って見てみてください。
てきとう
関連記事
-
-
30代~40代には「iDeCo(イデコ)」より「つみたてNISA」がお得?
30代~40代の資産運用 「40代にはイデコよりも、つみたてNISA」 そう書いている雑誌が
-
-
育児の失敗は親の人生を滅ぼす
育児に失敗も成功もない そういう綺麗事はとりあえずスルーさせてもらうと お子さんがいる人
-
-
楽天マガジンで好きな雑誌が読み放題!?楽天のスタートボーナスチャンス!
今も昔も コンビニの前を通ると・・・ 立ち読みをしている人はいますよね。
-
-
年金積立金とは?99パーセントの人が勘違いしている真実!
日本の年金制度 2019年の参議院選挙を前に、金融庁が報告書を発表したものだからお騒ぎですね。
-
-
楽天経済圏おそるべし・・楽天ブラックカード4回突撃失敗しても離れられない魅力とは?
楽天ブラックカード突撃4回失敗ですが? こんにちは 楽天ブラックカー
-
-
転職の面接に落ちまくる人は・・・【必見!】私の体験談より告白?
転職の面接に落ちると・・・目の前が暗くなる。。 たかが面接。
-
-
「すまいValue」に不動産の一括査定を申し込んでみたよ。
不動産一括査定とは? 不動産の査定を 複数の不動産会社に一括で査定依
-
-
楽天証券が楽天SPUのランクアップ対象に!つみたてNISAはこれで決まり!?
NISAだけでなく、つみたてNISAというものが世の中に誕生して・・・ さすが楽天! さ
-
-
英語を勉強する意味ない?社会人が英語の勉強をする意味あるか?
英語を勉強する意味とは? 社会人になるためには、中学・高校や大
-
-
コロナ時代だからこそ、精神的に自由に生きる
何か事故があったりすると 人間いつ亡くなるか分からないから 好きなことやれるうちに、やっとけ