楽天ブラックカードとSPGアメックス【家族カード】の年会費・ポイントで比較!
楽天ブラックカード狙いで突撃を繰り返していた私ですが
旅行をするならSPGアメックス(amex)の方がいいのではないか?
そう悩んでいるわけですけど・・・
でも、楽天市場を愛用する以上
楽天カードそのものは解約せず
プレミアムカード→ゴールドカードにしようかな~
と思っていました。
ただ、SPGアメックスカードの「家族カード」を調べたら・・・
楽天ブラックカードとSPGアメックスについて
改めて気づかされたことがあります。
そこで、「家族カード」という目線で
楽天ブラックカードとSPGアメックス(amex)を比較してみました。
家族カードの特典比較
楽天ブラックカードの本会員&家族カード会員
本会員 | 家族カード会員 | |
年会費 | 3万+税 | 無料
※2名まで |
プライオリティ・パス(海外の空港ラウンジ) |
あり ※同伴者2名無料 ※※ 3名以上は、1人3000円+税 |
なし |
国内空港+ラウンジ+ダニエル・Kイノウエ国際空港&韓国・仁川空港 | あり | あり |
特定日(火・木曜日)・誕生日、楽天トラベル・エンタメなど+1%ポイント付与 | あり | なし |
楽天ブラックカードのポイント
無料で家族カードを持てる
しかし、家族カードではポイント優遇はない
国内旅行の空港ラウンジを利用するOK
→4人家族分までが無料2名家族までOK
※プライオリティパスのように2名同伴者無料ないですね。。。
海外旅行のプライオリティパスなし
→3名家族分まで無料
<家族旅行とラウンジ>
国内旅行の場合
2人家族まで空港ラウンジOK
海外旅行の場合
3人家族まで※空港ラウンジOK
※プライオリティ・パス
プライオリティ・パスの同伴者について
3名を超えると「1名3000円+税」が必要になる。
この追加料金については、各クレジットカードによって違いますが
楽天カードは、追加料金については値段高めですね。
空港ラウンジについては、いろいろまとめる必要がありそうですね。。
楽天ブラックカードと楽天プレミアムカードの差
年会費3万と年会費1万円の差
2万円+税
この部分についてどう考えるか?
- プライオリティパス2名同伴無料
- コンシェルジュ
- 高級料理1名無料
- ポイント優遇特典+1%(ただし、家族カード会員は✖)
結局
- 旅行どれだけいくか?※家族人数による
- コンシェルジュ活用するか?
- 高級料理店にどれくらいいくか?
- 結局、本会員カードが楽天市場でどれだけ買い物するか?
ここによりますね。
SPGアメックスの本会員&家族カード会員
本会員 | 家族カード会員 | |
年会費 | 3万1000円+税 |
1万5,500円+税
|
入会ポイント | 最大3万9000ポイント | なし |
カード更新 | 無料宿泊特典あり | なし |
ゴールドエリート資格 | あり | なし |
家族カードの年会費高いですね。。
たしかに、1マイルの価値は高いですから
マイルをたくさん貯めれば、1万5500円+税くらい
元を取れなくないですけど・・・
でも
キャンペーンポイントももらえず
カード更新時の無料宿泊特典ももらえず
ゴールドエリート資格ももらえず
それで1万5500円はちょっと・・・。
無職の主婦・主夫などで
自分のクレジットカードを作れない人はともかく
共働きで、それぞれ本カード会員になれるならば
家族カードではなく、二人とも本会員カードを取得したほうがいいです。
たしかに、年会費が3万1000円+税×2で
6万2000円+税と高額になりますけど
旅行に行ったり、ホテルに泊まったりするなら
キャンペーンポイントや無料宿泊費がそれぞれつきますし
夫婦のどちらが紹介者になれば、さらにポイントがつくので
家族カードを作るくらいなら
SPGアメックスの本会員カードを1枚ずつ持つほうがいいかもしれませんね。
てきとう
関連記事
-
-
「のんくら本」GoogleAdSenseマネタイズの教科書【再購入】ごめんなさい。。。
「のんくら」さんこと早川修さん a-kiさん、石田健介さん、染谷昌利さん という
-
-
ブラックカードよりプラチナカードな理由とは?【証言あり】
ブラックカードとは これはもともと アメックスセンチュリオンカードが
-
-
年金2000万不足!【真実】話題の金融庁の報告書はなぜ提出されたか?
2019年金問題@2000万円不足? 麻生大臣が「受け取らない」だとか騒ぎになって 連日報道
-
-
年金積立金とは?99パーセントの人が勘違いしている真実!
日本の年金制度 2019年の参議院選挙を前に、金融庁が報告書を発表したものだからお騒ぎですね。
-
-
コロナ時代だからこそ、精神的に自由に生きる
何か事故があったりすると 人間いつ亡くなるか分からないから 好きなことやれるうちに、やっとけ
-
-
平均寿命と平均余命の違いを知らず年金制度は語れない。。
平均 この平均という言葉はとても奥が深いんです。 年金制度を語るとき 平均寿命が~
-
-
「7つの習慣」って綺麗事でしょ?私もそう思っていました・・・。
最近、このブログの更新が止まっているので リハビリ兼ねて、本当に本当に適当に書きます。
-
-
育児の失敗は親の人生を滅ぼす
育児に失敗も成功もない そういう綺麗事はとりあえずスルーさせてもらうと お子さんがいる人
-
-
社会保険労務士と行政書士の通信講座を検証してみよう!
社会保険労務士 行政書士 このあたりが、社会人をやりながら勉強できる資格かな。
-
-
楽天プレミアムカードの利用可能限度額が下がったり?上がったり?
最近「楽天」→「raukten」と表示が変わったのをよく見ますが 楽天モバイルへ携帯電話を機種