行政書士は食えない?でも行政書士の試験勉強を始めようと思う。
行政書士は食える、食えない
いろいろな話があるけれども・・・
法律の勉強がしたくなったので、行政書士の試験勉強をしようと思う。
コツコツと。
行政書士の参考書や過去問を読んで感じたことや日々の勉強記録だけでなく
行政書士などの法律資格とか
稼ぐための戦略とかジャンルとか
そういう行政書士試験合格に向けたモチベーションを維持するために必要なネタも
ストレス解消を兼ねて書きたいと思います。
行政書士試験の勉強をしている方
私のようにアラフォーで仕事・家族持ちの方もいれば
若くて学生の人もいれば
もっと40代、50代、60代で法律を勉強している方
いろいろいるとは思いますが、まったり頑張りましょう。
てきとう
関連記事
-
-
書店のリアルとネット書籍注文
電子書籍を読むと目が疲れる。 そういう人は,IT化が叫ばれる現在でも紙の書籍を読んでいるでしょ
-
-
オンスクで行政書士試験&社会保険労務士のダブル合格対策!
行政書士試験、社会保険労務士試験の受験生 みなさんどうやって勉強していますか?
-
-
確定申告不要のワンストップ誕生!「ふるさと納税」の仕組みとは?
ふるさと納税って知っていますか? 「ふるさと納税」っていう言葉は知っている人も多いですが・・・
-
-
楽天モバイルに変更するか悩んだ理由とは?
さよならソフトバンク@アイフォン ドコモ、ソフトバンク、auなどを大手キャリアというら
-
-
TOHOシネマズ&プライオリティパス&コンシェルジュならラグジュアリーカードが秀逸!
TOHOシネマズの無料映画鑑賞 TOHOシネマズで映画鑑賞する場合 いろんな割引がありま
-
-
年金積立金とは?99パーセントの人が勘違いしている真実!
日本の年金制度 2019年の参議院選挙を前に、金融庁が報告書を発表したものだからお騒ぎですね。
-
-
ソラチカカード【比較】マルチポイントコースVSマイル自動移行コース
5マイルコース・10マイルコース どちらを選択すべきか? ソラチカカードのポイントコ
-
-
ウーバーイーツは雨の日に最適な仕事?宅配デリバリーのアルバイトとの違い
スキマ時間にお金が稼げる UberEats(ウーバーイーツ)の仕事
-
-
英語を勉強する意味ない?社会人が英語の勉強をする意味あるか?
英語を勉強する意味とは? 社会人になるためには、中学・高校や大
-
-
iphoneの携帯代を節約するために考えるべきこと
老後に限らず、破産を防ぐには収支を把握する必要があります。 収入を
てきとう
- PREV
- 楽天ペイはコンビニで使えない?上限額オーバーだった件・・。
- NEXT
- 行政書士試験とローランド様と