コロナ時代だからこそ、精神的に自由に生きる

公開日: : 読書など

何か事故があったりすると

人間いつ亡くなるか分からないから

好きなことやれるうちに、やっとけ

みたいなことを言う人多い。

 

それだけ聞くと、安っぽいセリフだけど

でも真実だな~て思う部分もあるわけ。

 

だから

子育ても

仕事も

趣味も

勉強も

 

人生を崩壊させないラインは意識しつつ

やりたいときに

やりたいことを

しようと思って、日々過ごしています。

 

英語を勉強したいと思えば英語を勉強するし

本業頑張りたいと思えば頑張るし

経済・不動産、パソコンなどの動画を聴きたい気分のときは

そういうジャンルの動画をきく

 

BGMの音楽だって

激しい曲でノリノリで作業や勉強したいときもあれば

ゆったりした気分の曲を聴きたいときもある

 

それと一緒で

育児、仕事、趣味も

「やらねば」という義務感はやめた

 

もちろん、生きていくために

〆切は守る必要がある。

仕事はとくに。

育児のイベントだって大事にするから

まーったく自由っていうわけではないけど

 

英語のTOEIC受けるから

毎日ぜったい●●やる!

とか

ブログ毎日絶対更新!

とか

机にかじりついて資格の勉強!

とか

そういうマインドって

結局、パフォーマンス落ちるな

って思うようになった。

 

そんなわけで

家族と映画見たり

プログラミング・英語

本業の勉強

行政書士の試験勉強

など気分きままでやっています。

 

そんな内容のないブログですが、どうぞよろしく。

てきとう




関連記事

alphabet

NOBU式トレーニングとは?「英語をひとつひとつわかりやすく」の先生が最高!

我が子に英語を教えるためには 我流ではダメだと思って、本屋で英語の勉強本を探してみると・・・

記事を読む

job

転職の面接に落ちまくる人は・・・【必見!】私の体験談より告白?

転職の面接に落ちると・・・目の前が暗くなる。。   たかが面接。

記事を読む

説明

年金は何人で支えてる?見逃していた真実。。

2019年の年金制度 金融庁の報告書によって大騒ぎになっています。  

記事を読む

ラグジュアリーカードの審査否決の口コミ・評判【年収】から落ちた理由が判明?

ラグジュアリーカードの審査落ちになった人 年収が高いのに、ラグジュアリーカードの審査否決の

記事を読む

長瀬智也のオリコカードVS川平 慈英?の楽天カード

3周年記念キャンペーン オリコポイント300ポイント(300円相当)プレゼント! という

記事を読む

englishdictionary

小学生から英語スタート!英単語を覚えるのに、おすすめの辞書は?

小学生の英語改革 2020年、教育改革がスタート! 小学生から英語を習う時代がやってきま

記事を読む

国民年金の付加年金制度は絶対得!?iDeCoイデコとの関係

サラリーマン、公務員(2号被保険者)と違い、自営業者等(1号被保険者)は国民年金だけで厚生年金が貰え

記事を読む

ビジネスマン

キクタンよりTED!英語はツールでしょ?

キクタンのチャンツ&例文 キクタンはチャンツは好きです。 家事をする間、ぼ~~っと聴き流した

記事を読む

ソフトバンク携帯「2年縛り」ついに廃止!楽天モバイルなど格安SIMへ?

大手キャリア携帯のソフトバンクが遂に発表!   いまや 誰もが携帯電話を持っ

記事を読む

ラグジュアリーカード<チタン>【レビュー】の重さを測ってみて分かったこと

ラグジュアリーカード<チタン> お店でこのクレジットカードを利用すると &nbs

記事を読む

てきとう




てきとう




投資を真剣に学び始めるの巻

3連休 ツイッターで投資家(億り人)の投稿内容を見て その

soccer
ブルーロック(サッカー漫画)とカイジなど福本伸行作品の関係

わが子たちはサッカーに興味もない。ルールも知らない。 でも、学校

money-poor
【知らなきゃ損!】三菱UFJ銀行に口座持っている人の多くが知らない情報

ツレも私も三菱UFJ銀行に口座を持っています。 そういう夫婦は多

money-poor
元銀行員のユーチューバーが教える【経験談】お金持ちと貧乏人の違い!?

昨日,都内の某大型書店を散歩しましたが・・・  

english-study
あまり知らない?英語学習の目的&本当のメリットとは?

書店に行くと,英語・英会話の本がずらりと並んでいます。 今も昔も

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑