信濃湧水の口コミ・評判よりもキャンペーン!【体験談】

IMG_4494

信濃湧水の口コミ・評判を知りたい人は

天然水に興味がある人

・安いウォーターサーバーを探している人

・ハワイウォーターを愛用していた人

 

そういう人なのでしょう。

自分がそうでしたから、なんとなく気持ちはよく分かります。

 

天然水とRO水

簡単にいうと、そのままの天然の水か?過した水か?

そういうことですね。

 

天然水は非加熱

自動販売機で売っているミネラルウォーターの多くは加熱処理などしてますから

非加熱の天然水は少ないです。

天然水の成分をそのままで活かすには加熱処理はよくありません。

せっかくの天然水が台無しになりますから。

 

そういう意味では、天然水ウォーターサーバー【信濃湧水】 は非加熱の天然水で大丈夫ですね。

 

同じトーエルのハワイォーターはハワイからの水を利用はしていますがRO水です。

徹底的に、ろ過していますから、無菌で、ものすごく安全・衛生的ですが

逆にいうと、ミネラルなどが・・・せっかくのハワイの水が・・・

そう思って、我が家も愛用していたハワイウォーターから信濃湧水への切り替えを検討したのです。

 

赤ちゃんとウォーターサーバー

もちろん、乳幼児で粉ミルクを作るためにはRO水もいいです。

よけいなミネラルがはいっていない分、栄養を考えた粉ミルクどおりの成分になりますから。

安心ですよね。

とくに、震災の震源地からは離れているハワイの水ですからね。

そういう意味で、我が家でも、赤ん坊時代に3.11以来

トーエルのハワイウォーターにはお世話になっていました。

我が家がハワイウォーターを使用し続けた最大の理由

IMG_4481

でも、藤田紘一郎先生が多くの本を書いてますが

徹底的にろ過したRO水などは、逆に体によくないのでは?

ある程度のミネラルは必要で天然水がやはり良いのでは?

そういう流れがウォーターサーバー業界でもありますよね。

そのため、天然水のほうが、RO水より値段が高いです。

 

RO水って・・・

RO水って、ものすごい高性能で、徹底的にRO化しますから

極端な話、下水道の水だって、ROの技術でろ過してしまえばキレイな水となるわけです。

 

でも・・・それにお金を払うのって抵抗感ありますよね。

とある国の悪徳業者では、じつはトイレの下水道をろ過した水を売っていたとかなんとか・・・

 

もちろん、病院などでも、RO水が一番安全で衛生的!ということで

人間ドックの待合室にRO水のウォーターサーバーを置いているところもあるくらいです。

だから、好みの問題だとは思うんですけどね。

 

とにかく、徹底的に栄養面も含めて不純物を除去してという人はRO水

ミネラルも!という人は天然水でしょう。

口コミや評判よりもキャンペーンで体験!

あとは、天然水でも、水源地などにより、成分の中身が違いますから

血圧が高い低いとか

お腹が強い弱いとか

そういう個人の体調や気質に応じて、天然水を探すのが合理的です。

人それぞれですから!

 

ヨーロッパと日本では、硬水と軟水で違うから体の合う合わないがあるとか。

 

あとは、ダイエットしたい人・便秘治したい人は~とか

そういうのに合わせて成分を選べばいいでしょう。

 

水の味わかりますか?

ただし、味って分からないですよね。

試しに家族で飲み比べましたが

RO水と天然水であっても、冷水だと、なんとなく分かるような分からないようなという程度です。

 

だから、キャンペーンなど利用して、

  • 試しに信濃湧水なら信濃湧水で米を炊いてみる、コーヒーいれてみる
  • 常温で飲んで飲み比べてみる
  • 体調の変化を数週間試してみる

そういうことをしないと分からないですね。

 

血圧の高い低い

便秘気味かどうか

なんてその人それぞれですから。

 

だから、信濃湧水も、口コミや評判があっても

それはその人にとってはというだけで、

実際にキャンペーンを利用して試してみるのがいいですよ。

天然水ウォーターサーバー【信濃湧水】

 

天然水はRO水よりは割高ですが

その中では、信濃湧水は格安ですね。

 

やはり、トーエルは伝統がありますから

規模で経費などおさえることができていますし

 

信濃湧水は海外ブランド

エリートビジネスマンなどの出張先で有名なシンガポールや香港、台湾、バンコク、ホーチミンなど

アジアの都会などで安全な水として

海外ブランドを確立してきただけの安心感があります。

 

そういう意味でも、天然水ウォーターサーバー【信濃湧水】 キャンペーンは試してみてはいかがでしょうか。

てきとう




関連記事

「英語を英語のまま理解する」本当の意味を理解していますか?

英語学習者なら、何度も聞くセリフ 「英語を英語のまま理解する」   え?

記事を読む

2017年、まだ間に合う!ふるさと納税は11月、12月がチャンス!

2017年「ふるさと納税」まったなし! 「ふるさと納税」   知って

記事を読む

楽天マガジンで好きな雑誌が読み放題!?楽天のスタートボーナスチャンス!

今も昔も コンビニの前を通ると・・・ 立ち読みをしている人はいますよね。

記事を読む

ブログの文字数とSEOの関係は?Twitter的なブログで実験してみる。

ツイート(つぶやき) Twitterやっている人も多いと思います。 このブログにTwit

記事を読む

行政書士試験とローランド様と

通勤時間や家事(風呂掃除など)の間 イヤホンでYoutubeなどを聴いたけれども・・・

記事を読む

個人型確定拠出年金Ideco(イデコ)の知られざるメリット

2017年の1月から主婦や公務員も可能になった個人型確定拠出年金。 ideco(イデコ

記事を読む

国民年金の付加年金制度は絶対得!?iDeCoイデコとの関係

サラリーマン、公務員(2号被保険者)と違い、自営業者等(1号被保険者)は国民年金だけで厚生年金が貰え

記事を読む

「行政法ザ・ベストプラス」の寺本康之講師がやってきた!

寺本康之講師が登場! 最近は行政書士の勉強をサボって、 なぜか英語のYouTubeを聞い

記事を読む

セゾン・プラチナ・ビジネス・アメックスはモテる!?【コスパ最強?特典多数】

カードフェイスのデザイン   デザインの絵柄が象徴的なカードは ●三井住

記事を読む

平均寿命と平均余命の違いを知らず年金制度は語れない。。

平均 この平均という言葉はとても奥が深いんです。 年金制度を語るとき 平均寿命が~

記事を読む

てきとう




てきとう




black-card
楽天 ブラックカードの魅力とは?究極のクレジットカードを徹底解説!

楽天 ブラックカードは、信じられないほどの特典と魅力を備えた究極のクレ

shampoo
メンズシャンプーのおすすめ!40代向けドラックストアブランド最新ランキング

40代の男性にとって、髪の健康は重要です。しかし、どのシャンプーを選べ

no image
山崎元さんが亡くなって想うこと

山崎元さんが亡くなった。 投資系の本など書かれている方なのは知っ

生涯年収の記事があてにならない件について

増税、増税とニュースになる。 若い人は、どんな会社に就職したらよ

投資を真剣に学び始めるの巻

3連休 ツイッターで投資家(億り人)の投稿内容を見て その

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑