【書評】美月あきこ著「ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣」

 

・ファーストクラスの人は若輩CAの言うことも真剣にメモ取ってくれて感動

→上司の言うことを部下がメモ取るのはあたりまえだが

上司が部下の言うことを「真剣にメモ取る」と部下は感動する

 

・あちこちで気づきをメモ

・健康管理に気をつけている

・睡眠は重要

・読書家

・笑顔や挨拶

~コミュニケーション能力高い

・話し方の極意を心得ている

~相手の話をさえぎらない

相手の話の結論を先回りして言わない

相手の意見を否定しない

 

 

そんなところをメモ。

 

あとは、飛行機内の逸話とか、もろもろ。

成功者哲学という意味では、真新しいことはとくになし。

 

強いていえば

 上司が部下の言うことをメモとると感動を与える

 

これは良い気づきかな。

 

ファーストクラスというネーミングからして

選民意識は当然にじみでているけど

そこが反感買って

アマゾンの評価は荒れ気味。

てきとう




関連記事

ブログの文字数とSEOの関係は?Twitter的なブログで実験してみる。

ツイート(つぶやき) Twitterやっている人も多いと思います。 このブログにTwit

記事を読む

trip-work

コロナ時代だからこそ、精神的に自由に生きる

何か事故があったりすると 人間いつ亡くなるか分からないから 好きなことやれるうちに、やっとけ

記事を読む

オリコのがん保険に入っているのに、オリコから保険の勧誘?

電話の正体は? 昨日、見知らぬフリーダイヤルから着信がありました。 着信のあった番号にコ

記事を読む

「英語を英語のまま理解する」本当の意味を理解していますか?

英語学習者なら、何度も聞くセリフ 「英語を英語のまま理解する」   え?

記事を読む

水道水とウォーターサーバーの違いを感じたので、改めてコスパを計算してみた。

先日、イベントブースで水道局の方が配っていたペットボトル 水道水でも高度に浄水していま

記事を読む

ビジネスマン

キクタンよりTED!英語はツールでしょ?

キクタンのチャンツ&例文 キクタンはチャンツは好きです。 家事をする間、ぼ~~っと聴き流した

記事を読む

楽天モバイルに変更するか悩んだ理由とは?

さよならソフトバンク@アイフォン ドコモ、ソフトバンク、auなどを大手キャリアというら

記事を読む

楽天証券が楽天SPUのランクアップ対象に!つみたてNISAはこれで決まり!?

NISAだけでなく、つみたてNISAというものが世の中に誕生して・・・ さすが楽天! さ

記事を読む

DWE,DVD sing along

英語がしゃべれるようになりたいパパ・ママ

「パパ・ママすご~い!」 我が子がそう言ってくれる期間は限られています。  

記事を読む

長瀬智也のオリコカードVS川平 慈英?の楽天カード

3周年記念キャンペーン オリコポイント300ポイント(300円相当)プレゼント! という

記事を読む

てきとう




てきとう




生涯年収の記事があてにならない件について

増税、増税とニュースになる。 若い人は、どんな会社に就職したらよ

投資を真剣に学び始めるの巻

3連休 ツイッターで投資家(億り人)の投稿内容を見て その

soccer
ブルーロック(サッカー漫画)とカイジなど福本伸行作品の関係

わが子たちはサッカーに興味もない。ルールも知らない。 でも、学校

money-poor
【知らなきゃ損!】三菱UFJ銀行に口座持っている人の多くが知らない情報

ツレも私も三菱UFJ銀行に口座を持っています。 そういう夫婦は多

money-poor
元銀行員のユーチューバーが教える【経験談】お金持ちと貧乏人の違い!?

昨日,都内の某大型書店を散歩しましたが・・・  

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑