ウーバーイーツ配達員の自転車について
公開日:
:
読書など
最近、ウーバーイーツ配達員に視線がいってしまいます。
緑のカバン(リュック)ではなくクロのカバンが多いですね。

それはそうと・・・
ウーバーイーツ配達員の方々は「自転車」に乗っている人がほとんどですね。
坂道が厳しい地域であっても、一生懸命「自転車」をこいでいる姿を見て思うのです。
電動自転車買わないの?と。
いや、もちろん
筋トレのためにウーバーイーツやってます!

そういう人はいいんです。
でも、多くの人は
効率よく稼ぐための手段として配達員をやっている人が多いでしょう。
組織で働くよりも、自由に働きたいというような感じの人。
こういう人って
失礼な言い方ですけど
結婚していない人が多いような印象を受けます。
結婚していない人で、子育てをしていないと
「電動自転車」という発送にならないのかもしれませんが・・・
電動自転車は一度手にすると、もう手放せません。
そして、高いといえば高いですけど
元を取ることができるほどの値段です。
何よりも、坂道でゼーハーしながら

焦って配達するくらいなら
電動自転車購入しちゃったほうがいいと思うのは私だけでしょうか?
残念ながら
今日見かけたウーバー配達員の方
赤信号で横断歩道を渡っていました
車通りが多い道路をイヤホン聴いて運転していました
これは社会人(プロ)として失格だと思います。
こういう部分を監督できないところが、ウーバーイーツの欠点ですね。
てきとう
関連記事
-
-
育児の失敗は親の人生を滅ぼす
育児に失敗も成功もない そういう綺麗事はとりあえずスルーさせてもらうと お子さんがいる人
-
-
行政書士試験とローランド様と
通勤時間や家事(風呂掃除など)の間 イヤホンでYoutubeなどを聴いたけれども・・・
-
-
アイフォ戦士?【ハイレバ400倍】海外FX業者iforexを7年間使った成績公開!
チラっと楽天証券を久しぶりに覗いたら イデコが回復していて 投資ネタのブログなどチェック
-
-
GPIFってなんて読むの?読み方がわからなくて調べてみたら・・・
経済用語の読み方 アルファ読みの経済用語 新聞や政治・経済の教科書で出てきます。
-
-
楽天経済圏おそるべし・・楽天ブラックカード4回突撃失敗しても離れられない魅力とは?
楽天ブラックカード突撃4回失敗ですが? こんにちは 楽天ブラックカー
-
-
コンシェルジュが評判のラグジュアリーカード!年収○○○万円なのにチタンの審査を通過!?!
三井住友プラチナのインビを待ちきれず・・・ &
-
-
ソフトバンク携帯「2年縛り」ついに廃止!楽天モバイルなど格安SIMへ?
大手キャリア携帯のソフトバンクが遂に発表! いまや 誰もが携帯電話を持っ
-
-
楽天VSアマゾン【送料無料!?】楽天プレミアムカードの知られざるメリット
いま、ほとんどの人がインターネットで買物をするようになりました。 楽天 amaz
-
-
コロナ時代だからこそ、精神的に自由に生きる
何か事故があったりすると 人間いつ亡くなるか分からないから 好きなことやれるうちに、やっとけ
-
-
30代~40代には「iDeCo(イデコ)」より「つみたてNISA」がお得?
30代~40代の資産運用 「40代にはイデコよりも、つみたてNISA」 そう書いている雑誌が