まこなり社長って知ってるかい?成功者の【読書術】

読書

学生、就活生、フリーター

起業を目指している人

転職したい人

プログラミングに興味ある人

Youtuberになりたい人

 

そういう人にとって必見のIT社長

いや・・

私のようにアラフォーのビジネスマンにとっても必見のカリスマ社長

 

それが「まこなり社長」です。

 

まこなり社長とは?

簡単にプロフィール的なものを紹介すると

本名:真子就有(まこゆきなり)

なので「まこなり」社長みたいですね。

生年月日:1989年9月18日

(令和元年時点で「30歳」という若さ)

青山学院大学理工学部を卒業して学生時代からITベンチャー勤務

渋谷に住んでいる(株)divの社長です。

 

2015年に、あのFrobes誌で

注目のUnder30起業家10人」に選ばれています。

 

 

プロフィール的なものより

本当に、まずはYoutubeを見てもらえれば一発で凄さがわかります。

内容の質があまりにレベル高すぎて、一度知ってしまったら

「まこなり社長」のすべての動画を見ずにはいられなくなるでしょう。

 

なんか、見たことあるイケメンだな~と思ったら・・・

プログラミングスクールで急成長して

国内最大のスクールであるテックキャンプの社長さんですね。

 

あのホリエモンこと堀江貴文さんとの対談をしている写真をよく見かけますよね。

その写真(新R25)の動画Verはこちら↓

 

TECH::CAMPオンライン説明会に行くか悩んでいる方必見?

まこなり社長が、知識0の非エンジニアにWebサービスの仕組みをポイント解説!

 

インターネットの仕組みについて

こんなにわかりやすく説明された動画ははじめてみました。

そんな「まこなり社長」ですが

質の高いYoutube動画をガンガンUPできるのは・・・

 

 

読書家だからです。

 

このようにビジネス書をガンガン読めば読むほど

成功の可能性を上げたり

人生を豊かにすることができます。

 

成功者たちの【読書術】とは?

 

ほかのビジネス成功者も上げていたポイント

たしか・・・ビジネス書で紹介されていた【読書術】だった気がします。

 

  1. 目次を読む
  2. つまらなかったら、途中でも読むのを辞める

ポイントはこの二つです。

 

1 目次を読む

これは全体像を把握するというもので、昔から有名な方法ですし

本好きな人は、本屋で立ち読みするとき、目次を読むでしょう。

 

2 つまらなかったら、途中で読むのを辞める

 

この2番について知らない人が多いでしょう。

どうしても・・・

せっかく買ったから・・・

せっかくここまで読んだから・・・

そう思ってしまい・・・

ちょっと期待はずれでも、最後まで読もうとしてしまいます。

 

でも・・・その行為は

書籍代より大切な時間を無駄にする行為です。

 

目次だけなら読むのに時間はかかりません。

でも、中身をある程度読まないと、求めていたものか?わかりませんよね。

 

そんな人のためにある斬新なサービスが本の要約サービスflierフライヤーです。

忙しいけど、より自分の時間を大切にしながら

ビジネス書をガンガン読みたい!

 

そういう人にとっては役立つサービスです。

てきとう




関連記事

invest-money

30代40代の転職者必見!簿記3級&英検準1級の検索データから分かること

転職を考えている30代、40代の人は 転職サイトを覗いたり、いろいろ調べていると思いま

記事を読む

プログラマー(PG)とエンジニア(SE)の違いって何だろう?

2020年から小学校でもプログラミングが必修になるし AIだとかビックデータだとかプログラミン

記事を読む

skill

プログラミングと英語の関係

2020年 コロナで世界は大騒ぎになってしまいました。 2020年は小学校からプ

記事を読む

magic-child

自宅で小学生のプログラミング教育は無理?オンライン学習させる在宅勤務の親必見!

いや~、お子さんがいる人って 在宅勤務って大変ですよね・・・  

記事を読む

2020年必修化なのに小学生のプログラミング教室に通わせる意味とは?

最近、本当にプログラミング教室が増えましたね。   2020年小学校の

記事を読む

embot

embot?評判のダンボールロボットが我が家にやってきた!

英語とプログラミング 英語だけでなく、プログラミングも必修科目になる ずいぶん前から、そう言

記事を読む

大企業も45歳の若さでリストラ対象に・・・

ここ最近・・・ インフルエンサーやユーチューバーやブロガーが 「大企業も45歳でリストラ

記事を読む

english

英語・中国語学習のメリットとは?【無限の可能性】

今日、Yahooニュースで以下の記事がUPされました。 東京の不動産投資額が世界首位 コロナで海外

記事を読む

サラリーマンの出世は運か?【ゴマすり】とは違う正体を発見!

転職するのではなく、今の会社に残ろうと思う人 そんな人には知っておいてほしい事実 &nb

記事を読む

単身赴任のデメリットあるある!?ワンオペ育児だけじゃない盲点とは?

単身赴任   日本だけなのかは知りませんが・・・ 管理職を目指す

記事を読む

てきとう




てきとう




money-poor
【知らなきゃ損!】三菱UFJ銀行に口座持っている人の多くが知らない情報

ツレも私も三菱UFJ銀行に口座を持っています。 そういう夫婦は多

money-poor
元銀行員のユーチューバーが教える【経験談】お金持ちと貧乏人の違い!?

昨日,都内の某大型書店を散歩しましたが・・・  

english-study
あまり知らない?英語学習の目的&本当のメリットとは?

書店に行くと,英語・英会話の本がずらりと並んでいます。 今も昔も

books
書店のリアルとネット書籍注文

電子書籍を読むと目が疲れる。 そういう人は,IT化が叫ばれる現在

movie
子育て世代40代の悩み

子供が小さい頃は,人生,日々せいいっぱい。 全力で駆け抜けるだけ

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

PAGE TOP ↑