楽天モバイル速度の評判や口コミを知りたい?【真実】1年8ヶ月の体験談
楽天モバイルの通信速度は?
携帯大手キャリアのソフトバンクが契約2年縛りを廃止
これから本格的に格安スマフォSIMの時代へ突入するでしょう。
解約金も1万とか2万ではなく1000円くらいと安くなり
2年縛りも廃止されたソフトバンク愛用者は
かつての私のように格安SIMについて調べていることでしょう。
格安SIMって聞いたことあるけど
楽天モバイルのメリット・デメリットは?
そう思って、楽天モバイルなどの格安SIMの通信速度
評判や口コミを調べていることでしょう。
楽天モバイルのメリット
あたりまえですけど
まず、最大のメリットを言うと
月の携帯代(固定費)が
めちゃくちゃ安くなります。
その浮いたお金をideco(イデコ)なり積立NISAすれば
さらに楽天スーパーポイントが複利で膨らみ
資産もUPするわけです。
まあ、格安SIMに乗り換えると
携帯代金が安くなる!ということは知っている人が多いでしょう。
だからこそ、楽天モバイルなどの格安スマフォへの乗り換えを考えているのでしょうから。
では、問題のデメリットです。
今回は、楽天モバイルの通信速度について
我が家(夫婦とも楽天モバイル愛用)の1年8ヶ月の体験をシェアします。
楽天モバイルの通信速度は?
遅いとか、早いとか
そういうのは地域的な?要因もあるでしょうから
私の体験だけ言わせてもらうと・・・
私は通勤時間中にYoutubeをワイヤレスイヤホンでずっと聴いています。
もっというと、朝の家事・育児の時間や
帰宅して、子供たちの世話(ドライヤーで髪乾かしたり、歯磨きしたり)をしているときも
ワイヤレスイヤホンを片耳に入れてYoutubeを聴いています。
時間でいうと
朝6時~8時15分の時間帯
まったく問題なく、快適にYoutubeの動画を見れますし、聴けます。
職場の昼休みであるお昼時間帯は
それほど携帯をいじっていないので(ご飯食べていますし。苦笑)
そこまで完璧に把握はしてませんけど・・・
快適に家族や友人とLINEのやり取りをできるし
ツイッターも見れます。
Yahooジャパンなどの画面からニュースを見ることも普通にできます。
まったくストレスなく快適に。
お昼休みに本格的な動画ゲーム?をやるような人は知りませんけど
私みたいに、普通にサラリーマン的に
朝や昼過ごす分には、まったくストレスなく快適に楽天モバイルで
動画やニュースを見たり、SNSやLINEできます。
仕事から帰宅して夜の時間帯~深夜も
ふつうにYoutube動画もしっかり見れています。
私だけでなく夫婦とも楽天モバイルですが、2人とも
Youtubeだけでなく、音楽も快適に聴けています。
都会と地方とどちらがいいのか?はわかりませんけど
我が家は首都圏で、Wifiもない状態です。
1年8ヶ月も経過しているので
ソフトバンク時代との比較はリアルにできないですけど
まったく問題なく快適に楽天モバイルを利用しています。
わざわざ値段がめちゃくちゃ高い
大手キャリア携帯に戻すつもりはまったくありません。
てきとう
関連記事
-
-
楽天プレミアムカードの利用可能限度額が下がったり?上がったり?
最近「楽天」→「raukten」と表示が変わったのをよく見ますが 楽天モバイルへ携帯電話を機種
-
-
年金が2000万円不足する計算は無意味な理由とは?
金融庁の報告書によると「2000万円」年金が不足する! ということで・・・
-
-
楽天経済圏おそるべし・・楽天ブラックカード4回突撃失敗しても離れられない魅力とは?
楽天ブラックカード突撃4回失敗ですが? こんにちは 楽天ブラックカー
-
-
書店のリアルとネット書籍注文
電子書籍を読むと目が疲れる。 そういう人は,IT化が叫ばれる現在でも紙の書籍を読んでいるでしょ
-
-
コンシェルジュが評判のラグジュアリーカード!年収○○○万円なのにチタンの審査を通過!?!
三井住友プラチナのインビを待ちきれず・・・ &
-
-
ウーバーイーツ配達員の自転車について
最近、ウーバーイーツ配達員に視線がいってしまいます。 緑のカバン(リュック)ではなくクロのカバ
-
-
プライオリティパスで家族旅行(子連れ)に最適なクレジットカードは?
プライオリティパスとは? プライオリティパスとは、ビジネスクラス以上のお客さんなどしか使えないVI
-
-
自営業者は必見!?小規模企業共済とイデコや付加年金と比較
自営業を守る武器 いいよな~サラリーマンや公務員は~ 労使折半=会社や組織が
-
-
USJ(ユニバーサルジャパン)行くならアメックスキャンペーン!【お得】
楽天ブラックカード手に入らないし・・・ アメックスどうしようかな~。
-
-
転職の面接に落ちまくる人は・・・【必見!】私の体験談より告白?
転職の面接に落ちると・・・目の前が暗くなる。。 たかが面接。