行政書士試験受験生は必見!?カバチタレの漫画&ドラマを調べたら・・・

事務所

法律系の資格を目指している人は

どんな動機で勉強をスタートしましたか?

 

弁護士ドラマはたくさんあります

検察官ドラマもキムタクのHEROなど有名なものありますよね?

 

では、ほかの法律系サムライ業はどうでしょうか?

 

弁護士、検察官、裁判官といった職業に就くための「司法試験」のほかにも・・・

 

司法書士試験

社会保険労務士試験

行政書士試験

海事代理士試験

などなど、いろいろあります。

 

行政書士といえばカバチタレ

このうち行政書士試験受験にオススメなのが

カバチタレ!

昔、ちょこっとだけ漫画本で読んだことありますけど

当時は、大人気になっていました。

 

 

いまの若い人は知らないかもしれませんけど

アラフォーやナイス30代の人は知っているはずです。

 

伝説の漫画家で

あの「ナニワ金融道」を書いた漫画家の青木雄二

その青木雄二先生に弟子入りした東風孝広(こち たかひろ)先生の大ヒット作

 

それがカバチタレ!です。

 

ナニワ金融道の青木雄二先生に弟子入りしていただけあって・・・

その絵は独創的で、好みは分かれるでしょうけど(苦笑)。

内容は、行政書士に興味がある人はもちろん

行政書士に興味がない人でも楽しめるものだったと記憶しています。

 

ちなみに原作者は東風孝広(こち たかひろ)先生の従兄(いとこ)で

田島隆(たじま たかし)先生です。

田島先生は、本物の行政書士、海事代理士だったりします。

 

 

このカバチタレという漫画を

もう一度しっかりと読みたくなって調べてみました。

 

昔と違って、ネット社会ですから

カバチタレ漫画をネットでレンタル!することも考えましたけど・・・

 

この際、中古で大人買いだ!と思って

 

【限定激安クーポン】カバチタレ! (1-20巻 全巻)漫画全巻セット【中古本】【中古】afb【全巻セット】【全巻漫画】

で購入しました~。

 

楽天プレミアムカード を持っているので

楽天マラソンでめちゃくちゃポイント付くこともあり

amazonではなく楽天で注文しておきました。

楽天VSアマゾン【送料無料!?】楽天プレミアムカードの知られざるメリット

 

自宅に届くのが楽しみです!

ちなみに電子書籍だと安くなってるのかな?と思って見てみましたけど

安くなっていなかったので・・・

自宅の場所(スペース)を取りますが、アナログで中古本にしました。

 

最近、通勤中に、スマフォやタブレットで電子漫画を見ている人をよく見かけるので

タブレットで見るのに抵抗ない人、そんな人は

初めての人でも簡単に読めちゃう。コミック1冊100円レンタル、Renta!で借りるのもありですよね。

アラフォーの私は、やっぱり漫画は紙かな~て思って、中古本を大人買いしてしまいましたが。

 

ところで、漫画読まないだよね~私

という人は、カバチタレのドラマを知っていますか?

このドラマは私は知らなかったんですけど・・・

 

視聴率調べたら・・・平均視聴率19.3%!

 

 

すごっ!

 

ドラマ版のカバチタレを見たことなかったので

ドラマを調べてみました。

 

フジテレビで放映されていたドラマなようなので

調べるべきはフジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】ってやつです。

電車内の広告で見たことある人も多いのではないでしょうか?

 

これで検索すると・・・

残念ながら、カバチタレそのものは出てきませんでしたが

「劇場版 びったれ!!!」

というドラマが出てきました。

なんだこれ?

と思ったら・・・

 

シングルファーザーで司法書士事務所に勤務する伊武(田中圭)

引用:「無料キャンペーン中!【FODプレミアム】」より

 

今をときめく俳優・・・

田中圭が出演しているドラマ

司法書士ドラマ!

そんなものがあったとは

 

地方局で異例ヒットだった『奮闘!びったれ』

田中圭主演の“隠れた名作”リーガルドラマ『びったれ!!!』劇場版ついに公開

引用:「TSUTAYA」より

 

司法書士ドラマあったんですね!

行政書士ドラマの「カバチタレ」だけでなく

「びったれ!!!」というドラマを発見したので今度、見てみたいと思います。

 

カバチタレをドラマで見たい場合には【TSUTAYA TV / TSUTAYA DISCAS】だと見れるみたいですね。



TSUTAYAといえば有名ビデオ店でしたが、最近では店舗は減っています。

TSUTAYAもネットで見れる時代になりましたね。

 

てきとう




関連記事

ビタセラ・ワンやトレビーノ、柿渋石鹸などの効果は?【体験談】敏感肌やアトピーの人へ

肌とお水(塩素) 肌の強さは人それぞれ   自分の肌は弱くなくても

記事を読む

お金持ち老人に会って痛感。。年金制度&日本国は・・・。

先日、知人のお金持ち(60代後半)に会いました。   事業で成功し、億単位の資

記事を読む

すまいValue(バリュー)で不動産査定

評判のすまいValue(バリュー)に一括査定を実際に申し込んでみた結果・・・

不動産一括査定ってどうなの? イエウールやすまいValue(バリュー)といった いわゆる

記事を読む

money

アイフォ戦士?【ハイレバ400倍】海外FX業者iforexを7年間使った成績公開!

チラっと楽天証券を久しぶりに覗いたら イデコが回復していて 投資ネタのブログなどチェック

記事を読む

英語資格の英検とTOEICを比較してみよう!

英語資格の種類 ・英検 ・国連英検 ・TOEIC(トーイック) ・TOEFL

記事を読む

2019楽天ブラックカードのインビテーションを待ちきれず4度目の突撃!

楽天ブラックカードの申し込み画面を検索したら・・・ 2018年などに楽天ブラックカード

記事を読む

水道水とウォーターサーバーの違いを感じたので、改めてコスパを計算してみた。

先日、イベントブースで水道局の方が配っていたペットボトル 水道水でも高度に浄水していま

記事を読む

「すまいValue」に不動産の一括査定を申し込んでみたよ。

不動産一括査定とは?   不動産の査定を 複数の不動産会社に一括で査定依

記事を読む

GoogleAdSenseマネタイズの教科書とできる100の新法則GoogleSearchConsole本を楽天ブックで買った

「のんくら本」GoogleAdSenseマネタイズの教科書【再購入】ごめんなさい。。。

「のんくら」さんこと早川修さん a-kiさん、石田健介さん、染谷昌利さん という

記事を読む

モバイル通信費を見直す男

楽天モバイル速度の評判や口コミを知りたい?【真実】1年8ヶ月の体験談

楽天モバイルの通信速度は? 携帯大手キャリアのソフトバンクが契約2年縛りを廃止 これから

記事を読む

てきとう




てきとう




money-poor
【知らなきゃ損!】三菱UFJ銀行に口座持っている人の多くが知らない情報

ツレも私も三菱UFJ銀行に口座を持っています。 そういう夫婦は多

money-poor
元銀行員のユーチューバーが教える【経験談】お金持ちと貧乏人の違い!?

昨日,都内の某大型書店を散歩しましたが・・・  

english-study
あまり知らない?英語学習の目的&本当のメリットとは?

書店に行くと,英語・英会話の本がずらりと並んでいます。 今も昔も

books
書店のリアルとネット書籍注文

電子書籍を読むと目が疲れる。 そういう人は,IT化が叫ばれる現在

movie
子育て世代40代の悩み

子供が小さい頃は,人生,日々せいいっぱい。 全力で駆け抜けるだけ

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

PAGE TOP ↑