行政書士試験受験生は必見!?カバチタレの漫画&ドラマを調べたら・・・
法律系の資格を目指している人は
どんな動機で勉強をスタートしましたか?
弁護士ドラマはたくさんあります
検察官ドラマもキムタクのHEROなど有名なものありますよね?
では、ほかの法律系サムライ業はどうでしょうか?
弁護士、検察官、裁判官といった職業に就くための「司法試験」のほかにも・・・
司法書士試験
社会保険労務士試験
行政書士試験
海事代理士試験
などなど、いろいろあります。
行政書士といえばカバチタレ
このうち行政書士試験受験にオススメなのが
カバチタレ!
昔、ちょこっとだけ漫画本で読んだことありますけど
当時は、大人気になっていました。
いまの若い人は知らないかもしれませんけど
アラフォーやナイス30代の人は知っているはずです。
伝説の漫画家で
あの「ナニワ金融道」を書いた漫画家の青木雄二
その青木雄二先生に弟子入りした東風孝広(こち たかひろ)先生の大ヒット作
それがカバチタレ!です。
ナニワ金融道の青木雄二先生に弟子入りしていただけあって・・・
その絵は独創的で、好みは分かれるでしょうけど(苦笑)。
内容は、行政書士に興味がある人はもちろん
行政書士に興味がない人でも楽しめるものだったと記憶しています。
ちなみに原作者は東風孝広(こち たかひろ)先生の従兄(いとこ)で
田島隆(たじま たかし)先生です。
田島先生は、本物の行政書士、海事代理士だったりします。
このカバチタレという漫画を
もう一度しっかりと読みたくなって調べてみました。
昔と違って、ネット社会ですから
カバチタレ漫画をネットでレンタル!することも考えましたけど・・・
この際、中古で大人買いだ!と思って
で購入しました~。
楽天プレミアムカード を持っているので
楽天マラソンでめちゃくちゃポイント付くこともあり
amazonではなく楽天で注文しておきました。
自宅に届くのが楽しみです!
ちなみに電子書籍だと安くなってるのかな?と思って見てみましたけど
安くなっていなかったので・・・
自宅の場所(スペース)を取りますが、アナログで中古本にしました。
最近、通勤中に、スマフォやタブレットで電子漫画を見ている人をよく見かけるので
タブレットで見るのに抵抗ない人、そんな人は
初めての人でも簡単に読めちゃう。コミック1冊100円レンタル、Renta!で借りるのもありですよね。
アラフォーの私は、やっぱり漫画は紙かな~て思って、中古本を大人買いしてしまいましたが。
ところで、漫画読まないだよね~私
という人は、カバチタレのドラマを知っていますか?
このドラマは私は知らなかったんですけど・・・
視聴率調べたら・・・平均視聴率19.3%!
すごっ!
ドラマ版のカバチタレを見たことなかったので
ドラマを調べてみました。
フジテレビで放映されていたドラマなようなので
調べるべきはフジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】ってやつです。
電車内の広告で見たことある人も多いのではないでしょうか?
これで検索すると・・・
残念ながら、カバチタレそのものは出てきませんでしたが
「劇場版 びったれ!!!」
というドラマが出てきました。
なんだこれ?
と思ったら・・・
シングルファーザーで司法書士事務所に勤務する伊武(田中圭)
引用:「無料キャンペーン中!【FODプレミアム】」より
今をときめく俳優・・・
田中圭が出演しているドラマ
司法書士ドラマ!
そんなものがあったとは
地方局で異例ヒットだった『奮闘!びったれ』
田中圭主演の“隠れた名作”リーガルドラマ『びったれ!!!』劇場版ついに公開
引用:「TSUTAYA」より
司法書士ドラマあったんですね!
行政書士ドラマの「カバチタレ」だけでなく
「びったれ!!!」というドラマを発見したので今度、見てみたいと思います。
カバチタレをドラマで見たい場合には【TSUTAYA TV / TSUTAYA DISCAS】だと見れるみたいですね。
TSUTAYAといえば有名ビデオ店でしたが、最近では店舗は減っています。
TSUTAYAもネットで見れる時代になりましたね。
てきとう
関連記事
-
-
国民年金の付加年金制度は絶対得!?iDeCoイデコとの関係
サラリーマン、公務員(2号被保険者)と違い、自営業者等(1号被保険者)は国民年金だけで厚生年金が貰え
-
-
「英語を英語のまま理解する」本当の意味を理解していますか?
英語学習者なら、何度も聞くセリフ 「英語を英語のまま理解する」 え?
-
-
「高額療養費制度」では安心できない?オリコがん保険が必要な理由【2019】
医療保険は必要か? がん保険は必要か? 保険は不要論者は言い
-
-
オリコのがん保険に入っているのに、オリコから保険の勧誘?
電話の正体は? 昨日、見知らぬフリーダイヤルから着信がありました。 着信のあった番号にコ
-
-
アイフォ戦士?【ハイレバ400倍】海外FX業者iforexを7年間使った成績公開!
チラっと楽天証券を久しぶりに覗いたら イデコが回復していて 投資ネタのブログなどチェック
-
-
楽天証券が楽天SPUのランクアップ対象に!つみたてNISAはこれで決まり!?
NISAだけでなく、つみたてNISAというものが世の中に誕生して・・・ さすが楽天! さ
-
-
コンシェルジュが評判のラグジュアリーカード!年収○○○万円なのにチタンの審査を通過!?!
三井住友プラチナのインビを待ちきれず・・・ &
-
-
キクタンよりTED!英語はツールでしょ?
キクタンのチャンツ&例文 キクタンはチャンツは好きです。 家事をする間、ぼ~~っと聴き流した
-
-
NOBU式トレーニングとは?「英語をひとつひとつわかりやすく」の先生が最高!
我が子に英語を教えるためには 我流ではダメだと思って、本屋で英語の勉強本を探してみると・・・
-
-
ウーバーイーツ配達員の自転車について
最近、ウーバーイーツ配達員に視線がいってしまいます。 緑のカバン(リュック)ではなくクロのカバ