ホリエモンの「手取り14万」問題にはアキラ先輩の人生が最高の答えでは?

公開日: : 読書など ,

日本で何年もサラリーマンしているのに

手取り14万

 

そんな証言から社会問題になり

ホリエモンやらインフルエンサーから話題の餌にされましたよね?

 

これって、日本の労働環境について

日本という国について

いろいろ考えさせられる問題です。

 

 

大好きな仕事だから

手取り14万円でもいい

 

そういう人はもちろん幸せでしょうからいいです。

 

また

たしかに、そこそこストレスあるけど

年収800万とか1000万とか稼げていたり

明るい未来が見えていたり

人間関係が良かったり

より良い転職先につながるスキルが身につくのだったら

 

まあ、日本でサラリーマンやるのはアリですよね。

なんやかんやいって、日本って

治安もいい

勤勉で、接客のサービスもレベル高い

食事も神レベルで味付けが繊細で美味しい

 

満員電車とか大変ですけど

こんなのお金払って近くに住むか

ちょっと遠いけど始発駅から通う

早起きして座りながら通勤する

などすれば、電車内で勉強なり仕事できますから。

 

結局、日本って衰退してるとはいっても

暮らしやすい国です。

 

ただ

好きでもない仕事だけど

スキルがないからその仕事をしている

上司や同僚との人間関係が悪く

ストレスがハゲしい

 

超ブラックでこのままでは心や体が病んでしまう

 

それなのに月収10万円代

 

そんな人は、もう日本にこだわる必要ないですよ。

 

 

 

英語なんて不要です。

日本人っていうだけで、それが武器になるし

物価も安くて、ストレスなくプチセレブな生活ができる。

 

いま、日本の労働社会に苦しんでいる人は

参考にしてみてください。

 

 

アキラ先輩のYoutube動画、ちょうオススメです。

 

どうですか?

 

最近、大企業でも45歳でリストラしている時代です。

日本でサラリーマンしていて

幸せなサラリーマンはいいですが

不幸なサラリーマンは副業で稼ぐか、海外で頑張った方が幸せな人生を歩めると思います。

てきとう




関連記事

オリコのがん保険に入っているのに、オリコから保険の勧誘?

電話の正体は? 昨日、見知らぬフリーダイヤルから着信がありました。 着信のあった番号にコ

記事を読む

楽天プレミアムカードの利用可能限度額が下がったり?上がったり?

最近「楽天」→「raukten」と表示が変わったのをよく見ますが 楽天モバイルへ携帯電話を機種

記事を読む

2017年、まだ間に合う!ふるさと納税は11月、12月がチャンス!

2017年「ふるさと納税」まったなし! 「ふるさと納税」   知って

記事を読む

医療保険&がん保険は不要!?オリコ&三井住友の保険の愛用者が反論してみる!

保険は不要!?   そういう考えの本だったり そういう考えのYo

記事を読む

英語を勉強する意味ない?社会人が英語の勉強をする意味あるか?

  英語を勉強する意味とは?   社会人になるためには、中学・高校や大

記事を読む

ソラチカカード【比較】マルチポイントコースVSマイル自動移行コース

5マイルコース・10マイルコース どちらを選択すべきか? ソラチカカードのポイントコ

記事を読む

ラグジュアリーカードのキャンペーン【10万円キャッシュバック!?】

意外と使えるクレジットカード デザインがカッコイイと評判のラグジュアリーカード (個

記事を読む

2019楽天ブラックカードのインビテーションを待ちきれず4度目の突撃!

楽天ブラックカードの申し込み画面を検索したら・・・ 2018年などに楽天ブラックカード

記事を読む

水道水とウォーターサーバーの違いを感じたので、改めてコスパを計算してみた。

先日、イベントブースで水道局の方が配っていたペットボトル 水道水でも高度に浄水していま

記事を読む

「余白が大切」という読書と人生観

本屋で読みたい本を探しているとき 中古屋で読みたい本を探しているとき  

記事を読む

てきとう




てきとう




black-card
楽天 ブラックカードの魅力とは?究極のクレジットカードを徹底解説!

楽天 ブラックカードは、信じられないほどの特典と魅力を備えた究極のクレ

shampoo
メンズシャンプーのおすすめ!40代向けドラックストアブランド最新ランキング

40代の男性にとって、髪の健康は重要です。しかし、どのシャンプーを選べ

no image
山崎元さんが亡くなって想うこと

山崎元さんが亡くなった。 投資系の本など書かれている方なのは知っ

生涯年収の記事があてにならない件について

増税、増税とニュースになる。 若い人は、どんな会社に就職したらよ

投資を真剣に学び始めるの巻

3連休 ツイッターで投資家(億り人)の投稿内容を見て その

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑