ソラチカカード【比較】マルチポイントコースVSマイル自動移行コース
公開日:
:
読書など マルチポイントコース, マイル自動移行コース
5マイルコース・10マイルコース
どちらを選択すべきか?
これで損益分岐点はわかりました。
では・・
マルチポイントコース
マイル自動移行コース
どちらを選択すべきでしょうか?
マイル自動移行コースとは?
わかりやすいので、マイル自動移行コースから説明すると・・・
ソラチカカードの利用でOkiDokiポイントが貯まった場合
このOkiDokiポイントを自動的マイルに移行するコースです。
そのまんまですね(苦笑。
ポイントは
OkiDokiポイント→ANAマイルのタイミングを自分で決められないということですね。
カード発行直後から、自動的にマイル移行がはじまるわけです。
そうすると・・・
マイル移行費5000円がかかる10マイルコースの場合
すぐにマイル移行費を払うようになり、毎年、継続的に5000円の移行費用がかかってしまいます。
「マイル移行費」というのは、OkiDokiポイントからANAマイルに移行するときにかかる費用です。
ソラチカカードなどJCBの一般カードはOkiDokiポイントの有効期限は2年です。
※JCBゴールドは3年、JCBプラチナ、JCBザ・クラスなど5年ですが。。
つまり、自動移行しないで、もしANAマイルへの交換のタイミングを自分で決めることができれば・・・
OkiDokiポイントを貯めて貯めて、2年間貯めて、一気にまとめてANAマイルに交換すれば
同じ10マイルコースでも、2年に1回だけ移行費5000円かかるだけで済みます。
もし、「マイル自動移行コース」を選択していたら?
5000円×2年分で計1万円も移行費がかかっています。
明らかに損です。
少し先取りしてしまいましたが、では「マルチポイントコース」とは何か?
見てみましょう。
マルチポイントコースとは?
簡単にいうと
OkiDokiポイントを景品・商品に交換するために利用するか
それともANAマイルに交換するかを、タイミングを含めて自由に決めることができるコースです。
ポイントは、交換のタイミングを決められるということです。
じつは、ANAマイルには3年の有効期限があります。
そして、この有効期限はマイルに交換したときから適用されます。
ということは?
自動移行コースと違って、マルチコースだと
2年間OkiDokiポイントを貯めて、まとめてマイルに交換すれば
2年(OkiDokiポイントの有効期限)+3年(ANAマイルの有効期限)で
合計5年の間、ポイントを失効しなくて済みます。
しかし、もし、マイル自動移行コースにしていると・・・
カード発行直後より、毎月、毎月、自動的にOkiDokiポイントがANAマイルに移行されて
有効期限も、どんどん迫り、一部ずつ失効していってしまいます。
移行費用だけでなく、ポイントの有効期限切れによる失効を防ぐこともできるので
断然、ANAマイルを貯めたい人は
「マルチポイントコース」を選ぶべきでしょう!
マイル自動移行コースのメリットは?
マルチポイントは、自分でANAポイントに移行するようにしなければいけません。
有効期限内に、その移行を忘れると、当然、ポイントは失効します。
その失効を防ぐという程度しか、マイル自動移行コースのメリットはありませんね。。。
少なくとも、ANAマイルへの交換を考えているような人で、移行を忘れてしまうような人はいないでしょう。。
まとめ
ANAマイルへの移行費5000円を払うことになる10マイルコースの人はもちろん
ANAマイル移行費が0円(無料)で済む5マイルコースの人も
断然「マルチポイントコース」がお得!
てきとう
関連記事
-
GPIFってなんて読むの?読み方がわからなくて調べてみたら・・・
経済用語の読み方 アルファ読みの経済用語 新聞や政治・経済の教科書で出てきます。
-
医療保険&がん保険は不要!?オリコ&三井住友の保険の愛用者が反論してみる!
保険は不要!? そういう考えの本だったり そういう考えのYo
-
小学生から英語スタート!英単語を覚えるのに、おすすめの辞書は?
小学生の英語改革 2020年、教育改革がスタート! 小学生から英語を習う時代がやってきま
-
厚生労働省【錯覚!】払った保険料の2.3倍の年金は貰えない!?
年金受給額の世代間格差 世代間格差があるのは一般的に認められています。 今の高齢者は、自分が
-
三井住友カードのVpassアプリが新しくなっていた!
三井住友カードのVpass クレジットカードの会員ページ 三井住友カードの場合はVpass(
-
お金持ち老人に会って痛感。。年金制度&日本国は・・・。
先日、知人のお金持ち(60代後半)に会いました。 事業で成功し、億単位の資
-
楽天ブラックカードとSPGアメックス【家族カード】の年会費・ポイントで比較!
楽天ブラックカード狙いで突撃を繰り返していた私ですが 旅行をするならSPGアメックス(
-
2019楽天ブラックカードのインビテーションを待ちきれず4度目の突撃!
楽天ブラックカードの申し込み画面を検索したら・・・ 2018年などに楽天ブラックカード
-
30代~40代には「iDeCo(イデコ)」より「つみたてNISA」がお得?
30代~40代の資産運用 「40代にはイデコよりも、つみたてNISA」 そう書いている雑誌が
-
個人型確定拠出年金Ideco(イデコ)の知られざるメリット
2017年の1月から主婦や公務員も可能になった個人型確定拠出年金。 ideco(イデコ