武蔵小杉のタワマン暴落の危機?売却急増の噂あり。。
台風19号で浸水被害に遭った武蔵小杉のタワーマンション・・・。
sumoを見ると、急激に売却数が増えている様子・・・
※3日前には2件だった売却数が・・・
10月20日時点で102件。。
震災などで被害を受けた地方でも
年老いた農家の方などは「先祖代々受け継いだので」ということで
なかなか、その土地から離れようとはしません。
一方、武蔵小杉というのは、新興のプチセレブ街として人気が出たところなので
マンション価値が落ちる危険があると感じると
武蔵小杉のタワーマンションの住民はその地を離れることに躊躇しないでしょう。
武蔵小杉に住んでいる人は不動産査定をさっさとして
売却準備にとりかかる人もいるでしょう。
ちなみに、不動産査定で実際に私が経験したことによると・・・
申し込んで、速攻、各社からメールがきて
数日で査定を出してくれます。
いくつか不動産査定サイトはありますが
私はしつこい営業が嫌だったので、上記の大手ばかり「すまいvalue」にしましたが
じつは、住友不動産販売は、土地調査レポートなどでハザードマップ的なものもくれます。
武蔵小杉にかかわらず、海や川が近い人は参考にしてみてください。
武蔵小杉にかかわらず、タワーマンションを購入していた人は
その場所によっては、タワーマンションを売りに出す人も増えるかもしれませんね。。
売りたい人も、買いたい人も要チェックです。
てきとう
関連記事
-
-
自営業者は必見!?小規模企業共済とイデコや付加年金と比較
自営業を守る武器 いいよな~サラリーマンや公務員は~ 労使折半=会社や組織が
-
-
医療保険&がん保険は不要!?オリコ&三井住友の保険の愛用者が反論してみる!
保険は不要!? そういう考えの本だったり そういう考えのYo
-
-
国民年金の付加年金制度は絶対得!?iDeCoイデコとの関係
サラリーマン、公務員(2号被保険者)と違い、自営業者等(1号被保険者)は国民年金だけで厚生年金が貰え
-
-
30代~40代には「iDeCo(イデコ)」より「つみたてNISA」がお得?
30代~40代の資産運用 「40代にはイデコよりも、つみたてNISA」 そう書いている雑誌が
-
-
【書評】美月あきこ著「ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣」
・ファーストクラスの人は若輩CAの言うことも真剣にメモ取ってくれて感動
-
-
楽天モバイルに変更するか悩んだ理由とは?
さよならソフトバンク@アイフォン ドコモ、ソフトバンク、auなどを大手キャリアというら
-
-
アイフォ戦士?【ハイレバ400倍】海外FX業者iforexを7年間使った成績公開!
チラっと楽天証券を久しぶりに覗いたら イデコが回復していて 投資ネタのブログなどチェック
-
-
「のんくら本」GoogleAdSenseマネタイズの教科書【再購入】ごめんなさい。。。
「のんくら」さんこと早川修さん a-kiさん、石田健介さん、染谷昌利さん という
-
-
すまい Value(バリュー)【評判!?】で一括査定をしたら電話勧誘くる?
不動産の一括査定 いろいろなサイトがあります。 「すまいValue(バリュー)」「イエウール
-
-
行政書士試験とローランド様と
通勤時間や家事(風呂掃除など)の間 イヤホンでYoutubeなどを聴いたけれども・・・