時事問題を速攻で復習@政治と選挙
もうすぐ参議院選挙ですね。
就職試験、公務員試験、資格試験でよく出る時事問題。
政治と選挙について速攻で時事問題を復習してみます。
安倍政権って・・・
安倍総理って誰しも知っていますよね?
思い出すのは3.11の大震災
この未曾有の災害に対する対応がまずかったため
3年半の間与党だった民主党が大敗します。
そして、自民党が与党にカムバックし
安倍総理大臣が誕生しました。
じつは、安倍総理大臣は、2006年に総理大臣に就任しています。
(この第1次安倍政権は1年で終了しますが・・・)
3.11後の安倍総理は第二次安倍政権となるわけです。
その後、ずっと安倍晋三さんは総理大臣です。
ずいぶん長い政権ですよね?
以前、日本は、コロコロ総理大臣が変わっていました。
外国に対して恥ずかしいくらいでした。。
でも、今回は、安倍総理大臣は長いですよね?
いったいどれくらいでしょうか?
歴代の長期政権
2006年~第1次安倍政権(約1年間)
2012年~の第2次安倍政権
2018年末時点で約7年です。
安倍総理の任期は2021年9月までですが・・・
このままいくと、2019年8月下旬に
佐藤栄作を抜いて、日本国憲法の歴史でトップの長期政権になります!
※佐藤栄作は、連続在任7年8ヶ月です。
さらに2019年11月には・・・
桂太郎政権を抜いて、憲法という制度ができてから、もっとも長い政権となります!
※桂太郎政権は第1次、第2次、第3次政権の合算で憲制史上、現在、最長です。
選挙の面白さ
勉強で疲れたとき
選挙や政治について書かれた珍しい漫画
クニミツの政
けっこう好きでした。
てきとう
関連記事
-
-
「のんくら本」GoogleAdSenseマネタイズの教科書【再購入】ごめんなさい。。。
「のんくら」さんこと早川修さん a-kiさん、石田健介さん、染谷昌利さん という
-
-
楽天ブラックカード【突撃無謀】インビテーションの時期は?
楽天ブラックカードが欲しい! そう思って・・ 突撃により3度
-
-
楽天VSアマゾン【送料無料!?】楽天プレミアムカードの知られざるメリット
いま、ほとんどの人がインターネットで買物をするようになりました。 楽天 amaz
-
-
英語がしゃべれるようになりたいパパ・ママ
「パパ・ママすご~い!」 我が子がそう言ってくれる期間は限られています。
-
-
キクタンよりTED!英語はツールでしょ?
キクタンのチャンツ&例文 キクタンはチャンツは好きです。 家事をする間、ぼ~~っと聴き流した
-
-
年金積立金とは?99パーセントの人が勘違いしている真実!
日本の年金制度 2019年の参議院選挙を前に、金融庁が報告書を発表したものだからお騒ぎですね。
-
-
ディズニーランド近くのシェラトンホテル目的でSPGアメックスを考えてみた。
ラグジュアリーカードが改悪が続いたので解約したわけですけど・・・ 楽天ブラ
-
-
英語を勉強する意味ない?社会人が英語の勉強をする意味あるか?
英語を勉強する意味とは? 社会人になるためには、中学・高校や大
-
-
ブログの文字数とSEOの関係は?Twitter的なブログで実験してみる。
ツイート(つぶやき) Twitterやっている人も多いと思います。 このブログにTwit
-
-
2019楽天ブラックカードのインビテーションを待ちきれず4度目の突撃!
楽天ブラックカードの申し込み画面を検索したら・・・ 2018年などに楽天ブラックカード