コンシェルジュが評判のラグジュアリーカード!年収○○○万円なのにチタンの審査を通過!?!

 

GREEN20160902562913_TP_V

 

三井住友プラチナのインビを待ちきれず・・・

 

ついに、話題のラグジュアリーカードに申し込んでしまいまして・・・

しかも、新生銀行の口座開設を待たぬまま・・・

 

ラグジュアリーカードの審査期間は?

ラグジュアリーカード<Titanium Card>に申し込みました。

2月25日(日)の夜中にネットで申し込みをし・・

 

 

3月4日(日)の朝に・・・

 

審査通過が当確のメール↓きたぁ!

APLUS

 

申し込みから1週間で審査通過の当確メールがきました。

 

どうやら

  1. アプラスの会員登録メールが来る→ID知らされる
  2. カードが届く→同封のパスワード知らされる

という流れのようですね。

 

ふつうのクレジットカードと違って

ラグジュアリーカードは金属製のカードですから

ふつうよりは、カードの発行自体に時間がかかるようです。

 

アプラスの会員登録完了のメールがきた後

1週間~10日くらいでラグジュアリーカードが到着という噂ですね。

 

いったい、どれくらいのタイミングで
Titanium Card
が到着するのか?

楽しみに待ちたいと思います。

 

 

審査通過に必要な年収は?

申し込み記入例には2000万円と記載されています。

アメリカでのラグジュアリーカード保有者の平均年収は4000万円とも言われます。

日本での保有者の平均年収も
Titanium Cardですら、1000万円を超えているとの情報もあります。

 

しかし、審査を通過する年収基準として

必ずしも1000万円以上の年収は求められていないようです。

 

実際、私自身、年収700万円「弱」です。

700万円ピッタリと書くと嘘くさいので、正直者をアピール?するために、700万円弱のところで正確な年収を申告しました。

 

 

自営業かサラリーマンか?

サラリーマンだとして

勤めている会社の企業規模や持ち家(ローンの有り無し)など

属性は人それぞれ違いますから、年収だけで判断はできないでしょう。

 

新生銀行を引落口座にして、新生銀行に億単位で預金しているような人

そういう人は年収はあまり必要ないかも?しれませんしね。

 

インターネットの情報だと

1000万円以上が良い

700万円は欲しい

500万円でも可能

などという基準がでてきますが・・

 

1000万円以上の年収がなくとも

ラグジュアリーカードの審査は通過したという体験談は複数あります。

自分自身も含めて。

 

700万円前後で審査結果が合格という人もいますが

500万円程度で審査結果が合格という人はあまりみない気がします。

 

もちろん、公務員や安定した一部上場企業のサラリーマンであれば

500万円でも可能かも?という意見もありますが

体験談としては、500万円の審査結果はあまりみません。

ほかの属性が素晴らしくないと難しいのかもしれませんね。

てきとう




関連記事

英語資格の英検とTOEICを比較してみよう!

英語資格の種類 ・英検 ・国連英検 ・TOEIC(トーイック) ・TOEFL

記事を読む

ブラックカードよりプラチナカードな理由とは?【証言あり】

ブラックカードとは   これはもともと アメックスセンチュリオンカードが

記事を読む

「高額療養費制度」では安心できない?オリコがん保険が必要な理由【2019】

医療保険は必要か? がん保険は必要か?   保険は不要論者は言い

記事を読む

study

40代からの不動産投資をする準備

不動産投資が人気になってから ずいぶん月日が経過ましたが・・・ 最近は、書店でも、あまり

記事を読む

時事問題を速攻で復習@政治と選挙

もうすぐ参議院選挙ですね。 就職試験、公務員試験、資格試験でよく出る時事問題。 &nbs

記事を読む

ラグジュアリーカードのキャンペーン【10万円キャッシュバック!?】

意外と使えるクレジットカード デザインがカッコイイと評判のラグジュアリーカード (個

記事を読む

楽天経済圏おそるべし・・楽天ブラックカード4回突撃失敗しても離れられない魅力とは?

楽天ブラックカード突撃4回失敗ですが?   こんにちは 楽天ブラックカー

記事を読む

行政書士試験受験生は必見!?カバチタレの漫画&ドラマを調べたら・・・

法律系の資格を目指している人は どんな動機で勉強をスタートしましたか? &nbs

記事を読む

UberEats(ウーバーイーツ)

ウーバーイーツ配達員の自転車について

最近、ウーバーイーツ配達員に視線がいってしまいます。 緑のカバン(リュック)ではなくクロのカバ

記事を読む

楽天ブラックカードとSPGアメックス【家族カード】の年会費・ポイントで比較!

楽天ブラックカード狙いで突撃を繰り返していた私ですが 旅行をするならSPGアメックス(

記事を読む

てきとう




てきとう




black-card
楽天 ブラックカードの魅力とは?究極のクレジットカードを徹底解説!

楽天 ブラックカードは、信じられないほどの特典と魅力を備えた究極のクレ

shampoo
メンズシャンプーのおすすめ!40代向けドラックストアブランド最新ランキング

40代の男性にとって、髪の健康は重要です。しかし、どのシャンプーを選べ

no image
山崎元さんが亡くなって想うこと

山崎元さんが亡くなった。 投資系の本など書かれている方なのは知っ

生涯年収の記事があてにならない件について

増税、増税とニュースになる。 若い人は、どんな会社に就職したらよ

投資を真剣に学び始めるの巻

3連休 ツイッターで投資家(億り人)の投稿内容を見て その

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑