コンシェルジュが評判のラグジュアリーカード!年収○○○万円なのにチタンの審査を通過!?!

三井住友プラチナのインビを待ちきれず・・・
ついに、話題のラグジュアリーカードに申し込んでしまいまして・・・
しかも、新生銀行の口座開設を待たぬまま・・・
ラグジュアリーカードの審査期間は?
ラグジュアリーカード<Titanium Card>に申し込みました。
2月25日(日)の夜中にネットで申し込みをし・・
3月4日(日)の朝に・・・
審査通過が当確のメール↓きたぁ!

申し込みから1週間で審査通過の当確メールがきました。
どうやら
- アプラスの会員登録メールが来る→ID知らされる
- カードが届く→同封のパスワード知らされる
という流れのようですね。
ふつうのクレジットカードと違って
ラグジュアリーカードは金属製のカードですから
ふつうよりは、カードの発行自体に時間がかかるようです。
アプラスの会員登録完了のメールがきた後
1週間~10日くらいでラグジュアリーカードが到着という噂ですね。
いったい、どれくらいのタイミングで
Titanium Cardが到着するのか?
楽しみに待ちたいと思います。
審査通過に必要な年収は?
申し込み記入例には2000万円と記載されています。
アメリカでのラグジュアリーカード保有者の平均年収は4000万円とも言われます。
日本での保有者の平均年収も
Titanium Cardですら、1000万円を超えているとの情報もあります。
しかし、審査を通過する年収基準として
必ずしも1000万円以上の年収は求められていないようです。
実際、私自身、年収700万円「弱」です。
700万円ピッタリと書くと嘘くさいので、正直者をアピール?するために、700万円弱のところで正確な年収を申告しました。
自営業かサラリーマンか?
サラリーマンだとして
勤めている会社の企業規模や持ち家(ローンの有り無し)など
属性は人それぞれ違いますから、年収だけで判断はできないでしょう。
新生銀行を引落口座にして、新生銀行に億単位で預金しているような人
そういう人は年収はあまり必要ないかも?しれませんしね。
インターネットの情報だと
1000万円以上が良い
700万円は欲しい
500万円でも可能
などという基準がでてきますが・・
1000万円以上の年収がなくとも
ラグジュアリーカードの審査は通過したという体験談は複数あります。
自分自身も含めて。
700万円前後で審査結果が合格という人もいますが
500万円程度で審査結果が合格という人はあまりみない気がします。
もちろん、公務員や安定した一部上場企業のサラリーマンであれば
500万円でも可能かも?という意見もありますが
体験談としては、500万円の審査結果はあまりみません。
ほかの属性が素晴らしくないと難しいのかもしれませんね。
てきとう
関連記事
-
-
楽天モバイルに変更するか悩んだ理由とは?
さよならソフトバンク@アイフォン ドコモ、ソフトバンク、auなどを大手キャリアというら
-
-
英語がしゃべれるようになりたいパパ・ママ
「パパ・ママすご~い!」 我が子がそう言ってくれる期間は限られています。
-
-
平均寿命と平均余命の違いを知らず年金制度は語れない。。
平均 この平均という言葉はとても奥が深いんです。 年金制度を語るとき 平均寿命が~
-
-
コロナ時代だからこそ、精神的に自由に生きる
何か事故があったりすると 人間いつ亡くなるか分からないから 好きなことやれるうちに、やっとけ
-
-
書店のリアルとネット書籍注文
電子書籍を読むと目が疲れる。 そういう人は,IT化が叫ばれる現在でも紙の書籍を読んでいるでしょ
-
-
2019楽天ブラックカード突撃をやめてSPGアメックス狙いに変えた理由とは?
楽天ブラックカード突撃すること3回 楽天ブラックカード3度目の突撃で成功なるか? しかし
-
-
育児の失敗は親の人生を滅ぼす
育児に失敗も成功もない そういう綺麗事はとりあえずスルーさせてもらうと お子さんがいる人
-
-
ソラチカカードのポイントコース選択【損益分岐点】5マイル・10マイルコースを比較
ソラチナカードを申し込む前に 電子マネーPASMO(パスモ)を自動販売機や店舗で愛用する日々。
-
-
年金は何人で支えてる?見逃していた真実。。
2019年の年金制度 金融庁の報告書によって大騒ぎになっています。
-
-
評判のすまいValue(バリュー)に一括査定を実際に申し込んでみた結果・・・
不動産一括査定ってどうなの? イエウールやすまいValue(バリュー)といった いわゆる