イデコの手数料を比較!楽天証券・SBI証券が断然有利な理由とは?

公開日: : 最終更新日:2019/02/03 読書など , , ,

anjyu160103477551_TP_V

2017年はイデコの年!

2017年から公務員や専業主婦もできるようになった節税!

ideco(イデコ)こと確定拠出年金ですが、どこの証券会社にするか決めましたか?

 

手数料ゼロは?

2016年時点では

  • 楽天証券
  • SBI証券
  • スルガ証券

が口座残高などの条件付きで手数料がゼロでした。

 

しかし、公務員と主婦にもイデコが可能になったこともあり

2017年には、多くの銀行が管理手数料をゼロにしたように見えますが・・・

 

2018年からは、数千円の手数料が再開される銀行、証券会社ばかり。。。

 

結局は、楽天証券・SBI証券などが、手数料ゼロをキープ!

 

どうみても楽天証券・SBI証券にしておくべきでしょう。

 

「住宅ローン繰上げ返済」VS「確定拠出年金(ideco~イデコ)」

 

老後までお金を引き出せない=デメリット

といわれる確定拠出年金(ideco~イデコ)ですが

自動的に積立強制できて、引き出せないのはメリットと考えることもできます。

 

住宅ローンがある人は

イデコをやる余裕があるなら繰り上げ返済するほうが得!

確定拠出年金の掛金を払っている余裕があるなら、住宅ローンの繰り上げ返済を!

そういう辛口なファイナンシャルプランナーも少数ながら存在します。

 

でも、人間ってそこまで理性的な動物でしょうか?

 

誘惑には弱い。

 

頭では分かっていても

計算上はそうであっても

やはり、強制的に住宅ローンの繰り上げ返済を積み立てるのは難しいですよね?

 

そういったことができる意思の強い人は

繰り上げ返済をしたほうがお得な場合も多いでしょう。

 

しかし意思が弱い人はもちろん

住宅ローンの金額などによっては(「住宅ローン控除」という減税制度とも関係して)

必ずしも「住宅ローンの繰上げ返済」>「確定拠出年金(ideco~イデコ)」となりません。

 

繰上げ返済をすると

金利分の支払いが減り

減る割合は、利回り計算とするとかなりの利率(リターン)となります。

たとえば

10万円の繰上げ返済をすると4万円の返済分が減る

⇒ 10万円を支払えば4万円を手に入れる

なんと40%の利率です!

 

そのため、

住宅ローンを抱えている人は

確定拠出年金を検討するだけでなく、住宅ローンの繰上げ返済もしっかり検討するべきではあります。

 

単利VS複利

 

利率で考えると、メリットの大きい住宅ローンの繰上げ返済ですが「単利」的ではあります。

 

確定拠出年金は?

 

元国税調査官の大村大次郎氏

投資信託を信用できない人

銘柄選びをめんどくさがる人

は「定期預金」をイデコの銘柄として選ぶようです。

 

しかし、インフレリスクを考えると、定期預金は逆に危険です。

 

やはり、ある程度は勉強して、投資信託を選ぶのが得策です。

 

3つのメリット

イデコの3大メリット

  1. 所得控除
  2. 運用益の非課税
  3. 受取時の税制優遇

1.所得控除

「1.所得控除」で浮いたお金を住宅ローンなどにあてるのはいいでしょう。

 ※「ふるさと納税」などのように、リスク0な税制優遇は美味しいです。

ふるさと納税は2000円以外は上限額まで還付されるので、上限額以内なら、すべて納税額は戻ってきます。にもかかわらず、還元率40%に相当するお米やビールなど「本来ならお金を支払っていたもの」が手に入る=その分のお金が浮く

ふるさと納税と同じく「1.所得控除」という部分は、ある意味でリスク0で美味しいです。

 

2.運用益の非課税

重要なのは「2.運用益の非課税」

ここです。

 

ここを「定期預金」にしては形式的にはリスク0ですが、今後はいずれはインフレになる可能性が高いことを思えば、実質的にはリスクが高いです。

 

そこで「投資信託」を選ぶ場合

国内・国外、株式・債券

国外でも新興国中心か

など、どのような種類の「投資信託」を選ぶかが命運を分けます。

 

 

しかし、絶対的に重要なのが「手数料」です。

 

老後まで長期にわたって運用することが大前提なイデコは

当然、運用益が非課税な分、それが投資にまわり「複利の効果絶大!」なわけです。

 

複利の効果で、雪だるま式に利益が積みあがっていくのですから

いかに手数料が安いか

ここが確実かつ重要なポイントです。

 

 

そういう視点でみたら

手数料の安い銘柄が豊富で、手数料が安い

楽天証券・SBI証券が断然お得!となるわけです。

てきとう




関連記事

厚生労働省【錯覚!】払った保険料の2.3倍の年金は貰えない!?

年金受給額の世代間格差 世代間格差があるのは一般的に認められています。 今の高齢者は、自分が

記事を読む

楽天ブラックカード【突撃無謀】インビテーションの時期は?

楽天ブラックカードが欲しい!   そう思って・・ 突撃により3度

記事を読む

ブログの文字数とSEOの関係は?Twitter的なブログで実験してみる。

ツイート(つぶやき) Twitterやっている人も多いと思います。 このブログにTwit

記事を読む

trip-work

コロナ時代だからこそ、精神的に自由に生きる

何か事故があったりすると 人間いつ亡くなるか分からないから 好きなことやれるうちに、やっとけ

記事を読む

楽天VSアマゾン【送料無料!?】楽天プレミアムカードの知られざるメリット

いま、ほとんどの人がインターネットで買物をするようになりました。 楽天 amaz

記事を読む

パソコンでお勉強するおじいちゃん

GPIFってなんて読むの?読み方がわからなくて調べてみたら・・・

経済用語の読み方 アルファ読みの経済用語 新聞や政治・経済の教科書で出てきます。

記事を読む

年金が2000万円不足する計算は無意味な理由とは?

金融庁の報告書によると「2000万円」年金が不足する! ということで・・・  

記事を読む

行政書士は食えない?でも行政書士の試験勉強を始めようと思う。

行政書士は食える、食えない いろいろな話があるけれども・・・   法律の

記事を読む

ソフトバンク携帯「2年縛り」ついに廃止!楽天モバイルなど格安SIMへ?

大手キャリア携帯のソフトバンクが遂に発表!   いまや 誰もが携帯電話を持っ

記事を読む

englishdictionary

小学生から英語スタート!英単語を覚えるのに、おすすめの辞書は?

小学生の英語改革 2020年、教育改革がスタート! 小学生から英語を習う時代がやってきま

記事を読む

てきとう




てきとう




black-card
楽天 ブラックカードの魅力とは?究極のクレジットカードを徹底解説!

楽天 ブラックカードは、信じられないほどの特典と魅力を備えた究極のクレ

shampoo
メンズシャンプーのおすすめ!40代向けドラックストアブランド最新ランキング

40代の男性にとって、髪の健康は重要です。しかし、どのシャンプーを選べ

no image
山崎元さんが亡くなって想うこと

山崎元さんが亡くなった。 投資系の本など書かれている方なのは知っ

生涯年収の記事があてにならない件について

増税、増税とニュースになる。 若い人は、どんな会社に就職したらよ

投資を真剣に学び始めるの巻

3連休 ツイッターで投資家(億り人)の投稿内容を見て その

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑