行政書士試験とローランド様と

公開日: : 読書など ,

通勤時間や家事(風呂掃除など)の間

イヤホンでYoutubeなどを聴いたけれども・・・

 

細切れの時間を合わせると、かなりの時間が作り出される!

そんなことを体感しました。

 

実際、自宅から会社まで、わりと近いですけど

電車の乗り換えや、電車が到着するまでの時間って

ちょこちょこあって、これがじつは、チリも積もれば何とやらってやつですね。

 

昨夜から気が向いたら、コツコツ行書の試験勉強しようと思って

憲法の条文を読んで簡単にコメントしてくれるどこかの予備校のYoutube

これで、昔やった憲法の条文知識を「なつかしいな~」と思いながら聴いていました。

 

また、通勤途中にも、Youtubeで「行政法」と検索したら

どこかの予備校講師で、おそらく公務員講座なんだと思うけれども

初学者に向けた行政法の講義が無料で見れたので、それを聴いていました。

 

あと、昔、買った伊藤塾?だかの行政書士試験のテキスト

行政法部分を、じっくり10分~20分ほど駅のホームや電車の中で読みました。

 

帰宅してからも、公務員講座らしき行政法の講義をYoutubeで無料で聞いていましたが

そもそも、なんで行政書士試験なんて受けるんだろう?

行政書士試験に受かって意味あるのか?

行政書士って儲かるのか?

受験生が誰しもおちいる不安を抱えたので

 

 

Youtubeサーフィンしていたら・・・・

 

ローランドというホストの動画を見つけました。

明らかに整形っぽい顔面と、自意識過剰な過激な発言「俺か、俺以外か」とか

知ってはいましたが、正直、嫌悪感は抱いていました。

 

しかし、ふとYoutubeで動画をみたら・・・

 

 

元気をもらいました

この人がホスト会の帝王だとか言われたり

TV業界でも人気なのも分かりました

 

とにかく魅力的なのです。

 

きっとローランド様なら、行政書士だろうとペン字検定だろうと簿記だろうと

どんな資格でも

大成功するような気がしました。

 

 

落ち込んでるときや

悩んだとき

ローランド様のYoutubeを見てみるといいですよ。

騙されたと思って見てみてください。

てきとう




関連記事

スマフォで通信講座

社会保険労務士と行政書士の通信講座を検証してみよう!

社会保険労務士 行政書士 このあたりが、社会人をやりながら勉強できる資格かな。

記事を読む

イデコの手数料を比較!楽天証券・SBI証券が断然有利な理由とは?

2017年はイデコの年! 2017年から公務員や専業主婦もできるようになった節税! id

記事を読む

alphabet

NOBU式トレーニングとは?「英語をひとつひとつわかりやすく」の先生が最高!

我が子に英語を教えるためには 我流ではダメだと思って、本屋で英語の勉強本を探してみると・・・

記事を読む

個人型確定拠出年金Ideco(イデコ)の知られざるメリット

2017年の1月から主婦や公務員も可能になった個人型確定拠出年金。 ideco(イデコ

記事を読む

コーヒーを飲みながら読書

【書評】美月あきこ著「ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣」

  ・ファーストクラスの人は若輩CAの言うことも真剣にメモ取ってくれて感動

記事を読む

ソフトバンク携帯「2年縛り」ついに廃止!楽天モバイルなど格安SIMへ?

大手キャリア携帯のソフトバンクが遂に発表!   いまや 誰もが携帯電話を持っ

記事を読む

行政書士は食えない?でも行政書士の試験勉強を始めようと思う。

行政書士は食える、食えない いろいろな話があるけれども・・・   法律の

記事を読む

モバイル通信費を見直す男

楽天モバイル速度の評判や口コミを知りたい?【真実】1年8ヶ月の体験談

楽天モバイルの通信速度は? 携帯大手キャリアのソフトバンクが契約2年縛りを廃止 これから

記事を読む

trip-work

コロナ時代だからこそ、精神的に自由に生きる

何か事故があったりすると 人間いつ亡くなるか分からないから 好きなことやれるうちに、やっとけ

記事を読む

「高額療養費制度」では安心できない?オリコがん保険が必要な理由【2019】

医療保険は必要か? がん保険は必要か?   保険は不要論者は言い

記事を読む

てきとう




てきとう




black-card
楽天 ブラックカードの魅力とは?究極のクレジットカードを徹底解説!

楽天 ブラックカードは、信じられないほどの特典と魅力を備えた究極のクレ

shampoo
メンズシャンプーのおすすめ!40代向けドラックストアブランド最新ランキング

40代の男性にとって、髪の健康は重要です。しかし、どのシャンプーを選べ

no image
山崎元さんが亡くなって想うこと

山崎元さんが亡くなった。 投資系の本など書かれている方なのは知っ

生涯年収の記事があてにならない件について

増税、増税とニュースになる。 若い人は、どんな会社に就職したらよ

投資を真剣に学び始めるの巻

3連休 ツイッターで投資家(億り人)の投稿内容を見て その

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑