時事問題を速攻で復習@政治と選挙
もうすぐ参議院選挙ですね。
就職試験、公務員試験、資格試験でよく出る時事問題。
政治と選挙について速攻で時事問題を復習してみます。
安倍政権って・・・
安倍総理って誰しも知っていますよね?
思い出すのは3.11の大震災
この未曾有の災害に対する対応がまずかったため
3年半の間与党だった民主党が大敗します。
そして、自民党が与党にカムバックし
安倍総理大臣が誕生しました。
じつは、安倍総理大臣は、2006年に総理大臣に就任しています。
(この第1次安倍政権は1年で終了しますが・・・)
3.11後の安倍総理は第二次安倍政権となるわけです。
その後、ずっと安倍晋三さんは総理大臣です。
ずいぶん長い政権ですよね?
以前、日本は、コロコロ総理大臣が変わっていました。
外国に対して恥ずかしいくらいでした。。
でも、今回は、安倍総理大臣は長いですよね?
いったいどれくらいでしょうか?
歴代の長期政権
2006年~第1次安倍政権(約1年間)
2012年~の第2次安倍政権
2018年末時点で約7年です。
安倍総理の任期は2021年9月までですが・・・
このままいくと、2019年8月下旬に
佐藤栄作を抜いて、日本国憲法の歴史でトップの長期政権になります!
※佐藤栄作は、連続在任7年8ヶ月です。
さらに2019年11月には・・・
桂太郎政権を抜いて、憲法という制度ができてから、もっとも長い政権となります!
※桂太郎政権は第1次、第2次、第3次政権の合算で憲制史上、現在、最長です。
選挙の面白さ
勉強で疲れたとき
選挙や政治について書かれた珍しい漫画
クニミツの政
けっこう好きでした。
てきとう
関連記事
-
-
コンシェルジュが評判のラグジュアリーカード!年収○○○万円なのにチタンの審査を通過!?!
三井住友プラチナのインビを待ちきれず・・・ &
-
-
ソラチカカード【比較】マルチポイントコースVSマイル自動移行コース
5マイルコース・10マイルコース どちらを選択すべきか? ソラチカカードのポイントコ
-
-
「高額療養費制度」では安心できない?オリコがん保険が必要な理由【2019】
医療保険は必要か? がん保険は必要か? 保険は不要論者は言い
-
-
楽天ブラックカードとSPGアメックス【家族カード】の年会費・ポイントで比較!
楽天ブラックカード狙いで突撃を繰り返していた私ですが 旅行をするならSPGアメックス(
-
-
長瀬智也のオリコカードVS川平 慈英?の楽天カード
3周年記念キャンペーン オリコポイント300ポイント(300円相当)プレゼント! という
-
-
年金2000万不足!【真実】話題の金融庁の報告書はなぜ提出されたか?
2019年金問題@2000万円不足? 麻生大臣が「受け取らない」だとか騒ぎになって 連日報道
-
-
「タダチャン」について三井住友カードのゴールドデスクに聞いてみた結果・・・
三井住友カードのゴールドデスク 久しぶりに電話してみました。
-
-
行政書士は食えない?でも行政書士の試験勉強を始めようと思う。
行政書士は食える、食えない いろいろな話があるけれども・・・ 法律の
-
-
ラグジュアリーカード<チタン>【レビュー】の重さを測ってみて分かったこと
ラグジュアリーカード<チタン> お店でこのクレジットカードを利用すると &nbs
-
-
ホリエモンの「手取り14万」問題にはアキラ先輩の人生が最高の答えでは?
日本で何年もサラリーマンしているのに 手取り14万 そんな証言から社