ラグジュアリーカード<チタン>【レビュー】の重さを測ってみて分かったこと
ラグジュアリーカード<チタン>
お店でこのクレジットカードを利用すると
・一瞬とまどい の表情をされる
・重さにびっくりして?落とされそうになる
という口コミ・レビューが多いですが
この重さとは、どれくらいするのか?
好奇心いっぱいな私は、重さを計測してみました。
まずは
オリコカード
次は楽天カード
そして、三井住友ゴールドカード
あれ?
すべて5.0g
つまり、通常のプラスチックのクレジットカード
これらは
ぜーんぶ 5グラムなようです。
ここまでピッタリ同じだとは思いませんでした。
では、ラグジュアリーカード<チタンカード>は何グラムでしょうか?
・・・
22.5g!!
5グラムの4倍以上
こりゃ、金属製カードを手に取った瞬間
「え?なんだこの重さは!(内心)」と店員さんが驚くのも無理ないですね。
金属製カードのTitanium Card
これはたしかに重厚感ありますね。
こんなに重たいのはアメックスのセンチュリオンのチタン製カードくらいじゃないでしょうか。。
まあ、アメックスのセンチュリオンなんて
真のブラックカードを持つのは夢のまた夢ですし
会員になるだけで90万円以上なんて、まさに富裕層だけですからね。保有できるのは。
それにくらべれば
ラグジュアリーカードはまだ誕生して数年ですし
ちょっと背伸びすれば、ある程度のサラリーマンも審査が通る可能性があります。
このラグジュアリーカードを愛用してみて
いろいろ体験をシェア・レビューしますね。
てきとう
関連記事
-
-
時事問題を速攻で復習@政治と選挙
もうすぐ参議院選挙ですね。 就職試験、公務員試験、資格試験でよく出る時事問題。 &nbs
-
-
ビタセラ・ワンやトレビーノ、柿渋石鹸などの効果は?【体験談】敏感肌やアトピーの人へ
肌とお水(塩素) 肌の強さは人それぞれ 自分の肌は弱くなくても
-
-
楽天モバイルに変更するか悩んだ理由とは?
さよならソフトバンク@アイフォン ドコモ、ソフトバンク、auなどを大手キャリアというら
-
-
ウーバーイーツ配達員の自転車について
最近、ウーバーイーツ配達員に視線がいってしまいます。 緑のカバン(リュック)ではなくクロのカバ
-
-
ホリエモンの「手取り14万」問題にはアキラ先輩の人生が最高の答えでは?
日本で何年もサラリーマンしているのに 手取り14万 そんな証言から社
-
-
英語資格の英検とTOEICを比較してみよう!
英語資格の種類 ・英検 ・国連英検 ・TOEIC(トーイック) ・TOEFL
-
-
ふるさと納税は住宅ローン控除と併用OK?源泉徴収票を今すぐチェック!
ふるさと納税&住宅ローン控除の併用OK! 住宅ローン控除受けている人いませんか? 低金利時代
-
-
自営業者は必見!?小規模企業共済とイデコや付加年金と比較
自営業を守る武器 いいよな~サラリーマンや公務員は~ 労使折半=会社や組織が
-
-
GPIFってなんて読むの?読み方がわからなくて調べてみたら・・・
経済用語の読み方 アルファ読みの経済用語 新聞や政治・経済の教科書で出てきます。
-
-
楽天プレミアムカードの利用可能限度額が下がったり?上がったり?
最近「楽天」→「raukten」と表示が変わったのをよく見ますが 楽天モバイルへ携帯電話を機種