TOEICと英検にチャレンジ!テスト形式は?
アラフォーな私ですけども
約20年ぶりに英検の過去問教材を買い
人生で初めてTOEIC教材を買ってみました!
英語資格の受験歴
TOEIC(トーイック)
TOEICは受験も勉強も未経験です。
どんなものか、まったくわかりませんが
マーチや早慶上智レベルの友人が就職試験の際に勉強している姿は見ていました。
その友人たちが言うには「慣れで点数は伸びる」ということでした。
英検
英検は大学2年くらいのときに受験だけはしました。
英検2級と英検準1級をダブルで受験したことがあります。
英検2級は筆記試験は合格したものの、面接試験は欠席しました。
たしか2級の文法は満点という典型的な「日本人」でした。
英検準1級は1,2点差で筆記試験に不合格でした。
というわけで英検は準1級も2級も持っておらず
履歴書に書けるような英検資格は持っておりません。
中学の頃に、学校で団体受験した英検3級?だかは合格していたと思います。
そんな遥か昔の記憶なので、英検3級に面接試験があったか?
記憶すらあやしい(;一_一
ですけど、なんか外国人の人と面接したような気もします。
という程度の恥ずかしいキャリアです。
敵を知る(過去問を知る)
TOEICは受験すら未経験
英検も履歴書に書けるような合格歴はなし
という私ですが
有名な孫子の言葉?で
まず敵を知ることが重要なのは分かっています。
そこで、TOEICと英検の教材を買ってみたわけです。
TOEIC(トーイック)とは?
驚いたのは・・・
英検と違って「過去問が売られていない」という事実です。
不正防止?なのか、その理由はよく分かりませんが
過去問が売っていない以上、過去問に近い?と思われる「公式問題集」というものを買いました。
公式問題集の「はじめに」から読むと・・・
ふむふむ
TOEICは
トーイックとかトイックとかよく言われますけど
Test of English for international Communicationの略のようですね。
Educational Testing Service(ETS:ニュージャージー州プリンストン)という
米国の非営利テスト開発機関が問題を作成しているんですね。。
しかも、TOEFLテストGRE(大学院入学共通試験)も作っているところなんですか。
日本の就職、転職でよくそのスコアを書くので
日本の団体が問題を作成しているのか?と思っていいましたが
実際は、日本以外でも、一応、世界中の人が受けているんですね。
TOEICテストは1979年にスタートし35年以上の歴史がある
お?
実はTOEIC(トーイック)にも
話す・書く能力を測定する「TOEIC®Speaking&Writing」というテストがあるんですね!
英検のようにアウトプットを試すものもあるわけですか。
でも、一般的にTOEIC(トーイック)テストと言われているのは
「TOEIC®Listening&Reading Test」のことなので
いわゆるTOEIC(トーイック)はリスニングとリーディングの能力だけ測定するもの
そう考えていいでしょうね。
問題形式
問題形式として新問題形式が少し追加
2016年5月より新問題形式が導入されたらしいですね。
よりオーセンティック(実際的)な試験にするため
時代の変化に応じた出題形式を導入したとのことです。
とはいえ
リスニングセクション 100問 約45分
リーディングセクション100問 75分
という200問を2時間で解く形式は変更なし
リスニングセクションは5~495点
リーディングセクションも5~495点
合計10~990点という点数配分も変更なし
よくTOEIC満点!というのは990点満点ということですね。
へ~、リスニングセクションは
米国、英国、カナダ、オーストラリアの発音のナレーターが担当するんですね。
問題の題材は、ビジネスシーン採用されているけれども
特殊なビジネス知識や特定の国の歴史・文化に関連する固有の事象が分からなければ解けない
という問題はないようですね。
実際に、いまの自分がどれくらいのスコア(点数)なのか知りたくてワクワクしてきました。
この公式問題集は
まずは「サンプル問題」で問題形式に慣れて
その後、本番同様のテスト形式の練習問題(2時間200問)が2セット分ありますね。
実際に採点すると、「解答・解説」冊子に
「参考スコア範囲算出方法」が付いているので
練習問題を自己採点して、本番のTOEICなら、だいたい何点くらいか?分かるようですね。
英検
英検はどの級も過去問を公表しているようですね。
今回購入した準1級&2級の英検過去問
いずれも驚いたのは・・・
え?
リーディング
リスニング
ライティング(英作文)
配点がぜんぶ同じなの!?
しかも、ライティング(英作文)が・・・
1,2行のTOPIC(話題)について
いくつかのPOINT(キーワード)を意識して
ほぼ白紙の紙に、自分で文章を書け
そんな感じの問題じゃないですかぁ。。
確実に言えます。
昔(約20年くらい前)の英検より難しい、と。
こんなライティング(英作文)
当時の自分が出来たわけないです。
準1級どころか2級ですら
そういうライティング(英作文)が配点の多くを占めるわけです。
これは、もう
典型的な日本人にとっては、TOEICより英検の方が難しいでしょう。
英検のライティング(英作文)部門の配点が多いことに驚きました。
英検2級は6割が合格ライン
英検準1級は7割が合格ライン
分野ごとの試験時間は下記の表のとおりですね。
英検2級 | 英検準1級 | |
1次(筆記・リスニング) |
筆記試験 85分 リスニング 25分 |
筆記試験 90分 リスニング 30分 |
2次(面接形式) | スピーキング 約7分 | スピーキング 約8分 |
さて、いったい私の現在の英語力はどれくらいなのでしょうか?
我が子たちが寝た後でないと
集中して練習問題を解けないので
まずは、TOEICのサンプル問題を解きたいと思います。
英検については、英作文が・・・書けないので
この分の時間は省略すると
リーディング&ライティングにそれほど時間がかからないでしょう。
英作文の影響を考えると
TOEICほど、厳密に時間を測る意味もなさそうなので
ある程度は本番のつもりで時間を測りますが
時間を分割して、英検2級と準1級の難易度の違いを感じる
という程度で試してみたいですね。
てきとう
関連記事
-
TOEIC初受験で565点・・英検【換算表】をブログを負けずに書く!
TOEICの結果発表はいつ? トーイックとかトイックと呼ばれる「TOEIC」試験。 2019
-
中学英語の英文法で十分?親子でオススメの勉強法をやってみた。
日本人は,学校で英文法ばかりあってるから話せない。 むずかしい英文法は不要。  
-
英語アプリ「キクタンTOEIC」「キクタン英検」両方DLしてみたら・・・
英語アプリ 最近、通勤途中に、「キクタンTOEIC800」を聴いています。 TOEICスコア
-
30代40代の転職者必見!簿記3級&英検準1級の検索データから分かること
転職を考えている30代、40代の人は 転職サイトを覗いたり、いろいろ調べていると思いま
-
青木ゆか先生の「ずるいえいご」で知った英会話の極意とは?
英語を学習する気が起きなくて 英語ではなくて英語学習法を勉強している私です。  
-
英語力は単語力!?実は語彙力(ボキャブラリー)不足が判明・・・
TOEICは難しいな~と感じたし 単語も知らないものも多く実力不足を感じました。 &nb
-
TOEIC料金の値上げ!でCASEC人気が上昇?
TOEIC・・・ ついに値上げ。。 受験料の改定が発表されましたね。 6490円(
-
40代50代と英検&TOEIC
20代は就職のためにTOEIC受験は必須 30代は昇進や転職のためにTOEIC受験は有益
-
TOEIC初受験!時間が足りない理由を考えてみた
人生初!TOEICを受験してきました。 TOIEC初受験で感じたこと 駅から会場の大学ま
-
英検やTOEIC(トーイック)で高得点でも英会話はできない?
就職や転職のためには TOEIC(トーイック)で高得点とる必要があるんだろうし 英検準1