「 TOEIC 」 一覧

TOEICを受験する意味あるのか?ないのか?就職・転職しない私の考え

TOEICを受験する意味 TOEICも、じつはスピーキング・ライティングを測るタイプもあります。   でも、一般的にTOEIC(トーイック)と呼ばれているのはTOEIC(L&R

続きを見る

TOEIC900点代で人生逆転?TOEIC体験談の書籍について語る

TOEICの勉強本 先日、ブックオフで英語の勉強法に関する本を立ち読みしていました。 古い本から最近の本までたくさんありました。   この本↓のタイトルが目にとまり、少し

続きを見る

TOEIC初受験で565点・・英検【換算表】をブログを負けずに書く!

TOEICの結果発表はいつ? トーイックとかトイックと呼ばれる「TOEIC」試験。 2019年4月に初受験したけど、圧倒的に時間不足でした。 TOEIC初受験!時間が足りない理由を考えてみた

続きを見る

TOEIC初受験!時間が足りない理由を考えてみた

人生初!TOEICを受験してきました。 TOIEC初受験で感じたこと 駅から会場の大学までの道中 何人もの警備員らしき人たちがTOEIC看板を持って立っていました。 さすが・・

続きを見る

TOEICと英検にチャレンジ!テスト形式は?

アラフォーな私ですけども 約20年ぶりに英検の過去問教材を買い 人生で初めてTOEIC教材を買ってみました! 英語資格の受験歴 TOEIC(トーイック) TOEICは受験も勉強も未経験です。 どんな

続きを見る

英語資格の英検とTOEICを比較してみよう!

英語資格の種類 ・英検 ・国連英検 ・TOEIC(トーイック) ・TOEFL(トーフル) ・IELTS(アイエルツ) ・全国通訳案内試験 などたくさんあります

続きを見る

英語がしゃべれるようになりたいパパ・ママ

2018/06/07 | 読書など ,

「パパ・ママすご~い!」 我が子がそう言ってくれる期間は限られています。   昔も今も、書店には英語の書籍コーナーがあります。 TOEIC・英検など英語の検定試験だけ

続きを見る

てきとう




てきとう




money-poor
【知らなきゃ損!】三菱UFJ銀行に口座持っている人の多くが知らない情報

ツレも私も三菱UFJ銀行に口座を持っています。 そういう夫婦は多

money-poor
元銀行員のユーチューバーが教える【経験談】お金持ちと貧乏人の違い!?

昨日,都内の某大型書店を散歩しましたが・・・  

english-study
あまり知らない?英語学習の目的&本当のメリットとは?

書店に行くと,英語・英会話の本がずらりと並んでいます。 今も昔も

books
書店のリアルとネット書籍注文

電子書籍を読むと目が疲れる。 そういう人は,IT化が叫ばれる現在

movie
子育て世代40代の悩み

子供が小さい頃は,人生,日々せいいっぱい。 全力で駆け抜けるだけ

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

PAGE TOP ↑