楽天プレミアムの落とし穴!じつはメリット少ない?
楽天プレミアムカード
楽天ブラックカード
これらのカードを手にすると
本来、有料サービス(年間3,900円(税込))である「楽天プレミアム」を無料で試せます。
昨年の夏に楽天プレミアムカードを手にした私は、楽天プレミアム特典を活用しています。
しかし、この楽天プレミアム特典っていうのが、いままでよく分かっていませんでした。
最近になって、ようやくこの楽天プレミアム特典のことが分かってきました。
<特典1>送料無料orポイント還元
要は
・楽天プレミアム対象商品についついて
・2000円以上の買物で
・1ヶ月に10回に限り
・1回の買物で最大500ポイントまで
・送料分が無料orポイント還元
というものです。
最後の「送料分が無料orポイント還元」というのは・・・
1 送料がかかるものは、送料が無料になります
2 送料がかからないものは、送料分がポイント還元
ということですね。
楽天市場で、それなりに買物する人は、元は取れると思います。
私のように、amazonプライムにも入っている人でも、けっこう魅力的な特典です。
というのも、同じ商品でも、楽天とamazonで値段が違ったりします。
楽天24などで日用品をまとめ買いしたり
amazonで定期購買したり
それぞれの利点を使い分けるためにも
amazonプライムと楽天プライムの両方活用して損はありません。
しかし、注意が必要なのは
楽天プレミアムの送料ポイント特典は
対象商品が限られるということです。
楽天市場で売っているものすべて
というのであれば、かな~りのお得になりますが
さすがに、それはむずかしいようで
一部の商品に限ります。
とはいえ、全体の半分まではいかないけれど、それなりの割合はありそうです。
月数千円しか楽天市場で買物しない人は元取れないでしょうが、それ以上利用する人、楽天でそれなりにネット注文する人は、たぶん損はしないです。
<特典2>楽天TV、楽天トラベル、楽天ブックスのポイント2倍
文字どおりの特典です。
楽天TVを活用している人はそれほど多くないかもしれませんが
楽天トラベルを活用している人は多いと思います。
楽天トラベルのような旅行の予約は、けっこうな金額になるので、そのポイントもバカになりません。
そういう意味では、楽天トラベルを愛用している人には魅力的な特典ですね。
また、amazonだけでなく、楽天ブックスも比較して本を購入する人にもお得です。
書籍はそれほどではありませんが、DVDやゲームなどもありますから、お得金額もそれなりです。
百聞は一見にしかず
楽天市場で買物する人
楽天トラベル、楽天ブックスなどを利用している人
そんな人は楽天プレミアムカードで無料で楽天プレミアム特典を体験するのもありでしょう。
楽天プレミアムの送料無料orポイント還元だけで判断する人がいますが
楽天ブックス、楽天トラベルの人はポイントUPの分も判断要素になりますね。
てきとう
関連記事
-
-
JCBプラチナカード誕生!三井住友プラチナカードのライバルは?
JCBプラチナカード誕生! 三井住友プラチナカードのライバル それは・・・ &nb
-
-
2018年、クレジットカード審査のために年収更新
2018年明けましておめでとうございます! クレジットカードと年収
-
-
大学生&新社会人【必見!】三井住友VISAデビュープラスとは!?
4月はスタートの季節 大学生は入学式 新社会人は入社式
-
-
三井住友idキャンペーンでポイントを稼ぐ使い方とは!?
三井住友ゴールドカードが送られてきた封筒の中に IDキャンペーンのチラシが入っていました。
-
-
アメックス?ラグジュアリー?楽天ブラック?モテるクレジットカード選手権!
クレジットカードで支払う 20代、30代、40代でその目的は違うものの・・・  
-
-
三井住友VISAカードを語る2~ゴールドカードの審査を通過!
結論から申し上げますと・・・ 三井住友カードの
-
-
マクドナルドで使えるクレジットカードで一番お得なカードは?【2019穴場】
マクドナルド 誰もが知っている世界的なハンバーガーショップ 日本にもいっぱいあり
-
-
飛行機もメトロも「ソラチカカード」1枚!
東京メトロで通勤している人は多いと思います。 私もそんな人ですけど、いままで駅の改札にあるパン
-
-
プラチナカードの魅力はない?クレカ特典について本音で語ってみる
プラチナカードに魅力はあるの? 三井住友ビザカードのプラチナカード
-
-
三井住友カードとReLuxで贅沢な旅行を格安で!?
先週、家族で旅行に行きました。 子供たちが小さいときは、ホテルの質やレベルより、「騒い