三井住友VISAカードを語る1~三井住友カードとの出会い・別れ

PAK56_okaikeicureka20140208_TP_V

20代前半の頃、人生で初めて手にしたカード

それが三井住友VISAカードでした。

(VISAカードではなくMasterカードを選択したので、三井住友VISAカードと言えるかは微妙ですが、、三井住友カードはVisaカードで有名なので三井住友VISAカードと呼ばせていただきます)

 

初めてクレジットカードを手にした頃は嬉しくて、amazonなどのインターネットでの買い物など月に数万円以上使っていました。

しかし、いつしか・・・

楽天カードなどポイント還元率が高くて、年会費無料のカードを持つようになっていました。

 

楽天カードは、街中で出すのは少し恥ずかしいですが、オリコカードなんかはカード券面が黒色かつシンプルで、一見ブラックカード?という見た目ですよね。

 

ブラックカードやプラチナカードって?

 

ブラックカードというのは、正確にはダイナースプレミアやアメックスセンチュリオンを指すのですが、プラチナカードの券面が黒くて、ブラックカードとプラチナカードの見た目の違いがわかりにくくなってきていますよね。

 

プラチナカードでデザインがカッコよくて人気あるのがJCBザクラス、三井住友Visaカードでしょう。

 

正直、クレジットカードオタク・マニアや高級百貨店、航空会社客室乗務員(CA)、銀座クラブ等の高級飲食店従業員・経営者ならば・・・

 

「ダイナース!?すご~い」となるでしょうが

 

一般の人は、ダイナースって何?という人がかなり多いのではないでしょうか?

何かの会員カードかな?程度くらいにしか世の中の庶民には認識されていない可能性があります。

 

そんな世の中の一般庶民・一般ピープル感覚からしても

JCBザクラス

三井住友カードプラチナ

このカードデザインは・・・

「何だかよくわからないけど、すごい!」

というインパクトがありますよね。

 

まずはゴールドカードを!

JCBザクラスにしても、三井住友VISAカードにしても、かっこいいプラチナを手にするためには、まずはゴールドカードを手にしなければなりません。

 

そこで、JCB、三井住友のいずれのゴールドカードがよいのか検討し始めたところ・・・

 

楽天やオリコのポイント還元率の高さに注目していて、気づいていませんでしたが・・・

 

最近は、三井住友カードもポイント還元率やサービスUP向上のために、いろいろ工夫されていることに気付いだのです。

PAK93_maxsquer20140531_TP_V

てきとう




関連記事

ディズニーファンに大人気のJCBゴールドカードの年会費の真実とは?

JCBカードといえばディズニー@関東 三井住友カードといえばUSJ@関西 &nb

記事を読む

ソラチカカードで有名なANA JCBカードを調べてみた結果・・・

PASMO(パスモ)オートチャージとクレジットカード   PASMOを愛用して

記事を読む

三井住友カードとReLuxで贅沢な旅行を格安で!?

先週、家族で旅行に行きました。 子供たちが小さいときは、ホテルの質やレベルより、「騒い

記事を読む

解約できない三井住友カード【ゴールド】のメリットを再考

人生で初めて作ったクレジットカード 三井住友カード・・・   楽天ブラッ

記事を読む

オリコカードから三井住友カードへ乗り換えた意外な理由とは?

クレジットカードを比較するとき、いろいろと比較検討すると思います。 私は、いま、メイン

記事を読む

説明

楽天カードの締め日、支払い日を分かりやすく整理してみると・・・

楽天ブラックカード狙いで突撃3回している私ですが 楽天カード自体の付き合いは長いです。

記事を読む

オリコカードのプラチナカードってどうなのよ?

バブル時代は黄金がお金持ちの象徴。 誰もが羨むモテる男 それは3高=高身長、高学歴、高収

記事を読む

ラグジュアリーカード解約しました

ラグジュアリーカード解約しました。   解約理由など聞かれるかな?とドキドキし

記事を読む

楽天ブラックカード突撃前【2019】プレミアムカードVSゴールドカード

楽天ブラックカード突撃に失敗すること3回 楽天ブラックカード3度目の突撃で成功なるか? 楽天プレ

記事を読む

スマフォで通信講座

マクドナルドで使えるクレジットカードで一番お得なカードは?【2019穴場】

マクドナルド 誰もが知っている世界的なハンバーガーショップ 日本にもいっぱいあり

記事を読む

てきとう




てきとう




money-poor
【知らなきゃ損!】三菱UFJ銀行に口座持っている人の多くが知らない情報

ツレも私も三菱UFJ銀行に口座を持っています。 そういう夫婦は多

money-poor
元銀行員のユーチューバーが教える【経験談】お金持ちと貧乏人の違い!?

昨日,都内の某大型書店を散歩しましたが・・・  

english-study
あまり知らない?英語学習の目的&本当のメリットとは?

書店に行くと,英語・英会話の本がずらりと並んでいます。 今も昔も

books
書店のリアルとネット書籍注文

電子書籍を読むと目が疲れる。 そういう人は,IT化が叫ばれる現在

movie
子育て世代40代の悩み

子供が小さい頃は,人生,日々せいいっぱい。 全力で駆け抜けるだけ

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

PAGE TOP ↑