楽天ブラックカードの突撃を諦めるべき理由

謎多き楽天ブラックカード

どんなに愛用して

クレカヒストリーを積んでもインビは来ず

2020年に楽天プレミアムカードで●●●万円使ったのにインビこず

もうね

突撃するしかない?とは思ったんだけど

おい。まてよ。と

 

不動産投資はじめちゃって

住宅ローンのほかに

融資(借金)があるから

これは、もう突撃しても絶対無理やわ~。

と楽天ブラックカードは諦めモード。

 

そもそも、これ以上突撃したら

楽天経済圏から脱退させられちゃいそうだしね。

2019楽天ブラックカードのインビテーションを待ちきれず4度目の突撃!

 

それで最近、ブラックカードはブラックカードでも

ラグジュアリーカードのブラックカードの広告をよく見るんだけど

どうなのよ?

 

コロナでTOHOシネマズ鑑賞を自粛している身としては

メリットあるのかね?と思いつつも

ラグジュアリ―カードについても

ちょっと調べてみようかな~。

 

大人の教養としてワインやら美術館など

興味がないわけでもない、ですし。

 

そんなどうでもよいこと考えながら

ひたすら酒飲みながらVODざんまいな日々です。

 

海外ドラマとかアニメとか映画とか

家族との時間や

一人の時間で

鑑賞して鑑賞して鑑賞しまくっているわけです。

 

ダメ人間街道まっしくぐらですね。

 

このコロナ禍では、変に気負わないほうがいいよね。

人間、生きててなんぼ、楽しんでなんぼだよ。

 

我が家では

Amazonプライム

ディズニープラス

U-next

(NHK見放題入ったり、抜けたり)

を愛用してるんだけど

 

こないだ家族でアニメ鑑賞しながら

ピザ食べるためにピザの宅配を頼んだのよ。

今流行りのウーバーイーツで

そしたらhuluの「1か月間無料特別ご優待券」届いたんだよね。

 

いや~、ネットだけでなく

こういう紙媒体からも宣伝するのって巧いよね。

 

さあ、今日もVODざんまいな夜を過ごすかな。

てきとう




関連記事

shopping

楽天ペイはコンビニで使えない?上限額オーバーだった件・・。

楽天ブラックカードを狙って 日々、楽天プレミアムカードを愛用しているわけですが・・・ &

記事を読む

夫婦共働き世代の家族カードのメリット・デメリット

夫婦の共働き世帯が増えた今 クレジットカードの家族カードの意味も違ってきています。

記事を読む

クレジットカードの利用限度額を下げるメリット・デメリット【体験談】

クレジットカードの利用限度額を下げることを検討する場合 限度額を下げるメリット・デメリ

記事を読む

三井住友プラチナカードのインビの審査基準や戦略とは?

  圧倒的にカッコイイデザインのプラチナカード! コンシェルジュの評判も高く

記事を読む

説明

楽天カードの締め日、支払い日を分かりやすく整理してみると・・・

楽天ブラックカード狙いで突撃3回している私ですが 楽天カード自体の付き合いは長いです。

記事を読む

アメックスゴールドの家族カードはラウンジ利用で家族旅行にGOOD!

国内にしても、海外にしても「旅行」を考えている人 そんな人は多いと思います。 &

記事を読む

大学生&新社会人【必見!】三井住友VISAデビュープラスとは!?

4月はスタートの季節 大学生は入学式 新社会人は入社式  

記事を読む

movie

ディズニープラスはお得?映画・ドラマ&ディズニー好きな我が家が検証!

コロナの影響でステイホーム 映画鑑賞が増えたご家庭も多いのではないでしょうか? &nbs

記事を読む

楽天プレミアムカードと楽天ゴールドカードって何が違うの?

インターネットで買い物をする時代 amazonや楽天で買い物をする人たちは、クレジットカード決

記事を読む

三井住友プラチナカードとJCBザクラスの評判からメリットを徹底分析!前半

三井住友プラチナカードのインビテーションをもらえるよう頑張っているのですが・・・ 正直

記事を読む

てきとう




てきとう




money-poor
【知らなきゃ損!】三菱UFJ銀行に口座持っている人の多くが知らない情報

ツレも私も三菱UFJ銀行に口座を持っています。 そういう夫婦は多

money-poor
元銀行員のユーチューバーが教える【経験談】お金持ちと貧乏人の違い!?

昨日,都内の某大型書店を散歩しましたが・・・  

english-study
あまり知らない?英語学習の目的&本当のメリットとは?

書店に行くと,英語・英会話の本がずらりと並んでいます。 今も昔も

books
書店のリアルとネット書籍注文

電子書籍を読むと目が疲れる。 そういう人は,IT化が叫ばれる現在

movie
子育て世代40代の悩み

子供が小さい頃は,人生,日々せいいっぱい。 全力で駆け抜けるだけ

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

PAGE TOP ↑