ウーバーイーツは雨の日に最適な仕事?宅配デリバリーのアルバイトとの違い
スキマ時間にお金が稼げる
UberEats(ウーバーイーツ)の仕事
アルバイトではなく個人事業主なので
ピザや寿司の宅配デリバリーのアルバイトと違って
大きなメリットがあります。
ウーバーイーツと雨の日
雨の日
正社員のサラリーマンだって
出勤するのがめんどくさいな~と思う天気です。
とくに大雨だったり
台風だったりしても・・・
ホームに溢れる社畜サラリーマンたち
そんな正社員
雇われの普通のアルバイト
デリバリーと違って
働きたくない天気のときには
働かない自由がある
あたりまですけど
これが個人事業主(フリー)の特権です。
まさに自由なのです。
雨の日って気分が乗らない
だけじゃなくって
危ないじゃないですか?
濡れた道路(とくにマンホール)で
自転車に乗っていて転んだことがある人は多いと思います。
そういう場合には
テクニックを磨いて
雨の日でも稼ぐことを重視して稼ぐ
そういう自由もあれば
雨の日だから無理して稼がず
安全第一で過ごす
そういう自由もあるわけです。
ウーバーイーツ配達員のスタイルは
そんな新しい自由な働き方なんです。
ウーバーイーツ配達員は雨の日が稼げる?
このように自由な働き方だからこそ
需要と供給がもろに炸裂!します。
つまり・・・
雨の日は働きたくね~て思う
ウーバーイーツ配達員がいるからこそ
逆に、雨の日に配達するとインセンティブがつくことが多いのです。
雨の日にウーバーイーツの仕事を引き受ける配達員が減るため
注文も受けやすくなります。
雨の日をUberEats利用者の視点で考える
UberEats(ウーバーイーツ)
配達員も増えていますが
注文利用者も増えています。
ウーバーイーツの配達員をやる場合には
利用者の気持ちを知ることが重要です。
雨の日
注文利用者も気持ちは同じ
ウーバーイーツ利用者だって
雨の日は外出したくないからこそ
外食ではなく、便利なUberEatsで料理を注文したいのです!
ウーバーイーツ配達員が雨の日に気をつけること
ウーバーイーツの配達をするかに関係なく
自転車の運転をしたことある人なら納得の注意点です。
・マンホールに注意
・水たまりをはねさせて歩行者にかけないように
・段差に注意(車道と歩道の間)
・ハンドルを急にひねらない
・歩行者との距離を開ける(傘注意)
・スピード出しすぎ注意(急ブレーキNG)
ウーバーイーツ配達員の雨の日の服装
水をはじく撥水性や防水性のレインコート
これは誰でも思いつくと思います。
しかし、目を守ることを忘れてはいけません。
サングラスをつけることはあっても
雨の日に、目を守るためにオーバーグラスは用意したいです。
値段はピンキリなので
実際に、アウトドアスポーツ店などで試しに装着してみましょう。
ウーバースイーツ配達員は
個人事業主という社長であり
プロのプレイヤーですから!
自分の身は自分で守ることが重要です。
てきとう
関連記事
-
-
国民年金の付加年金制度は絶対得!?iDeCoイデコとの関係
サラリーマン、公務員(2号被保険者)と違い、自営業者等(1号被保険者)は国民年金だけで厚生年金が貰え
-
-
キクタンよりTED!英語はツールでしょ?
キクタンのチャンツ&例文 キクタンはチャンツは好きです。 家事をする間、ぼ~~っと聴き流した
-
-
アイフォ戦士?【ハイレバ400倍】海外FX業者iforexを7年間使った成績公開!
チラっと楽天証券を久しぶりに覗いたら イデコが回復していて 投資ネタのブログなどチェック
-
-
楽天プレミアムカードの利用可能限度額が下がったり?上がったり?
最近「楽天」→「raukten」と表示が変わったのをよく見ますが 楽天モバイルへ携帯電話を機種
-
-
投資嫌いな公務員も個人型確定拠出年金=ideco(イデコ)を知らないと損する理由とは?
2017年1月 公務員や専業主婦でも個人型確定拠出年金をできるように! そんなニ
-
-
社会保険労務士と行政書士の通信講座を検証してみよう!
社会保険労務士 行政書士 このあたりが、社会人をやりながら勉強できる資格かな。
-
-
セゾン・プラチナ・ビジネス・アメックスはモテる!?【コスパ最強?特典多数】
カードフェイスのデザイン デザインの絵柄が象徴的なカードは ●三井住
-
-
GPIFってなんて読むの?読み方がわからなくて調べてみたら・・・
経済用語の読み方 アルファ読みの経済用語 新聞や政治・経済の教科書で出てきます。
-
-
水道水とウォーターサーバーの違いを感じたので、改めてコスパを計算してみた。
先日、イベントブースで水道局の方が配っていたペットボトル 水道水でも高度に浄水していま
-
-
オリコのがん保険に入っているのに、オリコから保険の勧誘?
電話の正体は? 昨日、見知らぬフリーダイヤルから着信がありました。 着信のあった番号にコ