アイフォ戦士?【ハイレバ400倍】海外FX業者iforexを7年間使った成績公開!
公開日:
:
読書など
チラっと楽天証券を久しぶりに覗いたら
イデコが回復していて
投資ネタのブログなどチェックしていたら
アイフォ戦士の記事が目にとまった。
アイフォか~
いろいろなギャンブルよりは健全?かと
自分に言い訳をしながら
チビチビ(ほんとうにチビチビ)とアイフォで400倍ハイレバ投資をやっている私
そういえば、どれくらいの戦績なのかな?
そう思って自分のメモ帳を見てみた。
2013年2月スタートで・・・
| 2013年 | -13万円 |
| 2014年 | -30万円 |
| 2015年 | -14万円 |
| 2016年 | - 9万円 |
| 2017年 | - 8万円 |
| 2018年 | - 2万円 |
| 2019年 | - 1万円 |
| 累計 | -77万円 |
7年で-77万円か~。。
うーん。。。
華がない戦績だけど
あきらかに途中からヤル気なく
中途半端に手を出しているだけな印象。
アイフォ戦士を目指すか?
ただ、せっかくidecoなどでコツコツと
利益を積み立てているのに
こういうことやっていると、意味なしって感じだけど
真剣にアイフォ戦士になることも考えようかな。
てきとう
関連記事
-
-
国民年金の付加年金制度は絶対得!?iDeCoイデコとの関係
サラリーマン、公務員(2号被保険者)と違い、自営業者等(1号被保険者)は国民年金だけで厚生年金が貰え
-
-
ディズニーランド近くのシェラトンホテル目的でSPGアメックスを考えてみた。
ラグジュアリーカードが改悪が続いたので解約したわけですけど・・・ 楽天ブラ
-
-
自営業者は必見!?小規模企業共済とイデコや付加年金と比較
自営業を守る武器 いいよな~サラリーマンや公務員は~ 労使折半=会社や組織が
-
-
医療保険&がん保険は不要!?オリコ&三井住友の保険の愛用者が反論してみる!
保険は不要!? そういう考えの本だったり そういう考えのYo
-
-
個人型確定拠出年金Ideco(イデコ)の知られざるメリット
2017年の1月から主婦や公務員も可能になった個人型確定拠出年金。 ideco(イデコ
-
-
育児の失敗は親の人生を滅ぼす
育児に失敗も成功もない そういう綺麗事はとりあえずスルーさせてもらうと お子さんがいる人
-
-
ビタセラ・ワンやトレビーノ、柿渋石鹸などの効果は?【体験談】敏感肌やアトピーの人へ
肌とお水(塩素) 肌の強さは人それぞれ 自分の肌は弱くなくても
-
-
楽天プレミアムカードの利用可能限度額が下がったり?上がったり?
最近「楽天」→「raukten」と表示が変わったのをよく見ますが 楽天モバイルへ携帯電話を機種
-
-
評判のすまいValue(バリュー)に一括査定を実際に申し込んでみた結果・・・
不動産一括査定ってどうなの? イエウールやすまいValue(バリュー)といった いわゆる
-
-
小学生から英語スタート!英単語を覚えるのに、おすすめの辞書は?
小学生の英語改革 2020年、教育改革がスタート! 小学生から英語を習う時代がやってきま