ディズニープラスはお得?映画・ドラマ&ディズニー好きな我が家が検証!

コロナの影響でステイホーム

映画鑑賞が増えたご家庭も多いのではないでしょうか?

 

映画・ドラマ好きな人でディズニー映画好きな人は

「ディズニープラス」というものを知っていると思います。

 

最近は、テレビCMでもよく流れていますが

このディズニープラスって何?と思っている人

 

いろいろ調べたのでよかったら参考にしてみてください。

ディズニープラスの映画・ドラマ

ディズニープラスというくらいなので

ディズニー関連の映画・ドラマが豊富なわけです。

 

ディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズ

ナショナルジオグラフィックなどの作品が見放題

 

月額700円(税抜き)ということですが

果たしてお得なのでしょうか?

 

私が実際に登録している

  • Amazonプライムビデオ ~月額500円(税込)
  • u-next ~月額2,400円(税込)※ポイント制度
  • TELASA~月額618円(税込)

と比較してみました。

※価格は「税込」に整えました。

映画タイトル amazon u-next TELASA
アナと雪の女王2 399円 440円 550円
アラジン(実写版) 399円 440円 550円
ズートピア 400円 330円 330円
美女と野獣 299円 385円 385円
モアナと伝説の海 400円 385円 385円

ディズニー映画を見るなら

どうみても、ディズニープラスはコスパGoodですね。

 

あの大人気作品スターウォーズ

シリーズによりけりですが

Amazonプライム 299円~399円

u-next         385円など

TELASA      385円など

 

アベンジャーズ

マーベルなどの作品もあり

 

オリジナル作品も続々登場!

 

うーん。

ディズニー映画を見るなら

ディズニープラスはお得ですね。

 

とりあえず「初月無料でお試し」してみます。

 

「無料お試し」やってみた

さて、ディズニープラスのお試し登録してみましたが・・・

すごくいいです。

英語字幕で英語育児するにはディズニーチャンネルよりディズニープラス!?

てきとう




関連記事

english-words

英語字幕で英語育児するにはディズニーチャンネルよりディズニープラス!?

DWE経験者など おうちで英語をやっている家庭は ディズニー映画・ドラマで英語学習をして

記事を読む

「じゃあ」「それじゃ」は英語で何と言うべき?意外と知らない【つなぎ言葉】

「じゃあ」を英語で言うと?   じゃあ  それじゃ~ それ

記事を読む

英検、TOEFL、SATの必要な単語(語彙)数は?

ネイティブのように英語がペラペラになりたい! そういう日本人は多いと思います。 私もそう

記事を読む

2018年ウォーターサーバー【比較】RO水VS天然水

ウォーターサーバーマニア ウォーターサーバー歴7年の我が家   お水こだ

記事を読む

english-suits

英検やTOEIC(トーイック)で高得点でも英会話はできない?

就職や転職のためには TOEIC(トーイック)で高得点とる必要があるんだろうし 英検準1

記事を読む

2020年必修化なのに小学生のプログラミング教室に通わせる意味とは?

最近、本当にプログラミング教室が増えましたね。   2020年小学校の

記事を読む

VOD鑑賞

楽天ブラックカードの突撃を諦めるべき理由

謎多き楽天ブラックカード どんなに愛用して クレカヒストリーを積んでもインビは来ず 2

記事を読む

movie

amazonプレミアム×楽天プレミアムでu-nextで映画を楽しむ日々

楽天ブラックカードがほしくて 楽天サービスを愛用していたら いつのまにか楽天経済圏に取り

記事を読む

子育てはハイリスク・ハイリターン?

子は宝 子供を授かって、子育てをすること自体、それ自体が幸せ! もちろん、お金目

記事を読む

VOD鑑賞

コロン第二波?自宅で映画を見て英語学習

コロナの新規感染者数が増えて 第一波の余波?第二波の到来? いろいろと騒がれていますが

記事を読む

てきとう




てきとう




生涯年収の記事があてにならない件について

増税、増税とニュースになる。 若い人は、どんな会社に就職したらよ

投資を真剣に学び始めるの巻

3連休 ツイッターで投資家(億り人)の投稿内容を見て その

soccer
ブルーロック(サッカー漫画)とカイジなど福本伸行作品の関係

わが子たちはサッカーに興味もない。ルールも知らない。 でも、学校

money-poor
【知らなきゃ損!】三菱UFJ銀行に口座持っている人の多くが知らない情報

ツレも私も三菱UFJ銀行に口座を持っています。 そういう夫婦は多

money-poor
元銀行員のユーチューバーが教える【経験談】お金持ちと貧乏人の違い!?

昨日,都内の某大型書店を散歩しましたが・・・  

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑