三井住友カードのVpassアプリが新しくなっていた!
三井住友カードのVpass
クレジットカードの会員ページ
三井住友カードの場合はVpass(ブイパス)というページですけど・・・
スマフォのアプリで見ると・・・重たい。。。
開くのに時間がかかる。
しかも、毎回、IDとパスワード入れるのめんどくさい。
楽天カードのアプリなどと比べると
正直、かなり使いにくい
そう思っていました。
クレカと住所変更など
新年度の4月になると、転職したり部署が変わったり、引越ししたりして
クレジットカードの個人情報を変更する必要がある人もいますよね?
たまたま、三井住友カードからのメールを見て
久しぶりにアプリの画面をみたら・・・
おぉ!
Vpassのログインが軽い(スピーディー)だ!
とおもいつつ
見ると・・・
おぉお!
ID・パスの入力省略できるようにも
指紋認証できるようにもなったんだ!
ちょっと感動しました。
三井住友カードポイント5倍
え?
ポイント5倍?
超高還元率じゃない?
びっくりしました。
天下の三井住友カードといえども
楽天カードなどの高還元率カードに負けないように
キャッシュレスという時代の流れに取り残されないように
プライドを投げ打って、勝負に出てきたな。
そんな印象を持ちました。
三井住友カードって
実は、もともと超コスパ高いカードなんですよね。
三井住友VISAゴールドカードはとくに。
会員費が実質的に数千円なのに
保険とか手厚いし、電子マネーIDの普及率高いし
実は、ポイントUPの対象店などもともとあるしで
ブランド力だけでなく、コスパも良いんですよね。
そこにきて、
2019年3月1日(金)から
新しいキャッシュレス!
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- マクドナルド
でポイント5倍って・・・すごい。
とくに、大手コンビニ複数でポイント5倍って、すごい威力ですよね。
楽天ブラックカードに突撃
楽天ブラックカードを手にするために
楽天プレミアムカード を利用しまくって、クレジットヒストリー(クレヒス)と貯めていますけど
コンビニに関しては、三井住友カードをまた愛用しようかな~と思っちゃいますよね。
楽天ブラックカードって、基本的に、インビテーション(招待)が必要のようですし・・・
もし、次か(次の次)で楽天プレミアムカードの利用限度額があまりUPしなかったり
楽天ブラックカードのインビの可能性がなさそうだったら・・・
楽天プレミアムカード と三井住友VISAゴールドカードのどちらをメインカードとするか?
考えてしまうな。。。
てきとう
関連記事
-
-
楽天カードと小田急OPクレジットカードでポイント対決!高還元率なのは?
ポイント還元率が高いことで有名な楽天カード 小田急線沿線に住んでいる人に大人気の小田急
-
-
平均寿命と平均余命の違いを知らず年金制度は語れない。。
平均 この平均という言葉はとても奥が深いんです。 年金制度を語るとき 平均寿命が~
-
-
ウーバーイーツは雨の日に最適な仕事?宅配デリバリーのアルバイトとの違い
スキマ時間にお金が稼げる UberEats(ウーバーイーツ)の仕事
-
-
楽天モバイルに変更するか悩んだ理由とは?
さよならソフトバンク@アイフォン ドコモ、ソフトバンク、auなどを大手キャリアというら
-
-
お金持ち老人に会って痛感。。年金制度&日本国は・・・。
先日、知人のお金持ち(60代後半)に会いました。 事業で成功し、億単位の資
-
-
年金が2000万円不足する計算は無意味な理由とは?
金融庁の報告書によると「2000万円」年金が不足する! ということで・・・
-
-
イデコの手数料を比較!楽天証券・SBI証券が断然有利な理由とは?
2017年はイデコの年! 2017年から公務員や専業主婦もできるようになった節税! id
-
-
●●PAYとかQRコード決済って必要?キャッシュレス電子マネーの無駄
格安SIMの楽天モバイルが大手キャリアに参戦することで ドコモ・ソフトバンク・auなどの携帯電
-
-
年金2000万不足!【真実】話題の金融庁の報告書はなぜ提出されたか?
2019年金問題@2000万円不足? 麻生大臣が「受け取らない」だとか騒ぎになって 連日報道
-
-
評判のすまいValue(バリュー)に一括査定を実際に申し込んでみた結果・・・
不動産一括査定ってどうなの? イエウールやすまいValue(バリュー)といった いわゆる