楽天ペイはコンビニで使えない?上限額オーバーだった件・・。

楽天ブラックカードを狙って

日々、楽天プレミアムカードを愛用しているわけですが・・・

 

楽天ペイを使えるときには、意識して使っています。

 

コンビニのファミリーマート

いわゆる「ファミマ」で楽天ペイを店員に出して、バーコードでピってしてもらったら・・・

 

 

上限額をオーバーしています

 

という感じのメッセージが出るではないですかぁ!

 

え?

 

私、楽天ブラックカード狙いで

現在、楽天プレミアムカードの限度額300万円ですが・・・

300万円も利用していないのに・・・

 

なぜ・・なぜ???

 

 

この恥かかせやがって楽天カードめと思いながら

 

何食わぬ顔して、楽天Edyで無事コンビニ代を支払いました。

 

帰宅して、調べてみると

楽天ペイは、お店によって上限があるとのことですが

 

楽天の公式ページに・・・

よくある質問の回答として

楽天ペイアプリのご利用上限金額は、ご利用1回あたり最大50万円となります。(楽天IDの会員ランクや店舗毎によって上限金額は異なります)
また、ご利用上限金額は、お客様のクレジットカードご利用可能枠の範囲内となります。

その他のお問い合わせについて

Q.コンビニでの上限金額はいくらか
ご利用上限金額は4,000円となります。
利用条件の詳細については、コンビニ各社毎にご確認ください。
Q.楽天IDの会員ランクや店舗毎の上限金額を尋ねることはできるか
セキュリティの観点からお答えすることはできませんので、ご了承ください。
との記載がありました。
どうりで、コンビニ代が4500円くらいなのに
上限オーバーになったわけです。
今回は、たまたま風邪ひいて
ゼリー、プリン、ウィダーインゼリーなど
たくさん買ったために4000円をオーバーしましたが
普通は、コンビニで上限は超えないでしょう。
楽天カードを愛用している人で
楽天ペイをコンビニで使うときは注意しましょう。
知らないと、冷汗((;゚Д゚)をかきますから。

てきとう




関連記事

クレジットカードと賃貸VS持ち家派の関係とは?

三井住友カードであろうとなかろうと、クレジットカードの審査の際には「持ち家」か否かという項目

記事を読む

JCBプラチナカード誕生!三井住友プラチナカードのライバルは?

JCBプラチナカード誕生! 三井住友プラチナカードのライバル それは・・・ &nb

記事を読む

海外旅行者【必見!】傷害保険にクレジットカード2枚以上必須な理由

友人が海外旅行に行ったときの話です。 海外で病院に行って手術を受けたら・・・  

記事を読む

三井住友カード~クラシックAからゴールドカードへ切替してみた結果・・・

三井住友カードのクラシックAからゴールドカードへ切替申込後 数日でゴールドカードが我が

記事を読む

三井住友プラチナカードのインビの審査基準や戦略とは?

  圧倒的にカッコイイデザインのプラチナカード! コンシェルジュの評判も高く

記事を読む

ラグジュアリーチタンカード【潜入レポート】代官山カフェの優待特典

ラグジュアリーカードの特典レポート デザインがカッコイイと評判のラグジュアリーカード &

記事を読む

三井住友idキャンペーンでポイントを稼ぐ使い方とは!?

三井住友ゴールドカードが送られてきた封筒の中に IDキャンペーンのチラシが入っていました。

記事を読む

三井住友カードのVpassアプリが快適に!

三井住友カード 人生で初めて作ったカードが三井住友カード(クラシック)でした。 そして、

記事を読む

空港ラウンジ使うならアメックスゴールドがお得?

飛行機に乗って旅行に行く そんなとき、空港での待ち時間を快適に過ごせるか? &n

記事を読む

三井住友VISAカードを語る2~ゴールドカードの審査を通過!

結論から申し上げますと・・・     三井住友カードの

記事を読む

てきとう




てきとう




black-card
楽天 ブラックカードの魅力とは?究極のクレジットカードを徹底解説!

楽天 ブラックカードは、信じられないほどの特典と魅力を備えた究極のクレ

shampoo
メンズシャンプーのおすすめ!40代向けドラックストアブランド最新ランキング

40代の男性にとって、髪の健康は重要です。しかし、どのシャンプーを選べ

no image
山崎元さんが亡くなって想うこと

山崎元さんが亡くなった。 投資系の本など書かれている方なのは知っ

生涯年収の記事があてにならない件について

増税、増税とニュースになる。 若い人は、どんな会社に就職したらよ

投資を真剣に学び始めるの巻

3連休 ツイッターで投資家(億り人)の投稿内容を見て その

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑