2019楽天ブラックカードを手に入れる!?利用可能枠300万に成功!

2019楽天ブラックカード取得への道

前回、楽天プレミアムカードの利用可能枠がUPしてから半年が経過。

楽天ブラックカード【突撃無謀】インビテーションの時期は?

 

5月には可能額がUPすると思っていたのですが・・・

楽天カードから利用可能額がUPする(利用可能枠がUP)のメール連絡が来ませんでした。

 

もう少し待てば、くるかも?しれませんが・・・

 

半分あきらめモードで、楽天カードの会員ページから

自分で、利用可能枠UPの申請をしてみました。

すると・・・

 

夜中の1:30頃にネットから申し込み

翌日の昼前には、利用可能枠変更審査完了のお知らせがメールできていました。

 

そして、楽天プレミアムカードの利用可能額をチェックしていみると・・・

 

 

利用可能枠300万円キタ━(゚∀゚)━!

意外と、あっさりでした。

 

 

楽天ブラックカードを突撃で取得するのは、あんなに難しいのに

意外と利用可能枠300万円は、審査が通るものなのですね。

 

とはいえ、利用可能枠が300万円になったからといって

楽天ブラックカードのインビテーションが届くという保証はありません。

 

ただ、300万円の枠をGetできたということは

このまま楽天プレミアムカード を愛用しつづければ、

2019年のうちに楽天ブラックカードのインビテーションが届く可能性も十分だと思っています。

 

さて、楽天ブラックカードというレアカードを入手できるのか?

ひきつづき、楽天ブラックカードを狙っていきたいと思います。

てきとう




関連記事

shopping

小田急ポイントカードの隠れたメリットとは?楽天カードよりさらに高還元率な理由!

ポイントがザクザク貯まる高還元率のクレカ 楽天カードよりも、じつはポイントの還元率が高

記事を読む

クレジットカード限度額引き下げのメリット・デメリット

クレジットカードの利用限度額(与信枠)とは? クレジットカードの審査のとき、すでに保有カード枚

記事を読む

money

2020年に楽天プレミアムカードで●●●万円使ったのにインビこず

結論から言うと 2020年も楽天ブラックカードのインビテーションは届きませんでした。 &

記事を読む

三井住友VISAカードを語る2~ゴールドカードの審査を通過!

結論から申し上げますと・・・     三井住友カードの

記事を読む

ラグジュアリーカードが・・・なんと半額キャンペーン!?

改悪の口コミ多数? やはり・・ TOHOシネマズの映画優待という特典 これを改悪したの

記事を読む

三井住友プラチナカードのインビテーションか審査申し込みか?

三井住友ゴールドカードを取得して、半年以上経過しましたが、プラチナの通称「インビ」=インビテ

記事を読む

JCBプラチナカード誕生!三井住友プラチナカードのライバルは?

JCBプラチナカード誕生! 三井住友プラチナカードのライバル それは・・・ &nb

記事を読む

楽天カードを持っている人は多いけど、本当の魅力に気付いている人はほとんどいない!?

楽天プレミアムカードを保有して数ヶ月   せっかくなので、楽天プレミアムカ

記事を読む

アメックス?ラグジュアリー?楽天ブラック?モテるクレジットカード選手権!

クレジットカードで支払う 20代、30代、40代でその目的は違うものの・・・  

記事を読む

ラグジュアリーカード解約しました

ラグジュアリーカード解約しました。   解約理由など聞かれるかな?とドキドキし

記事を読む

てきとう




てきとう




no image
iDeCoスイッチング(みずほDC定期預金(1年)→SSゴールド為替Hあり楽天DC)

iDeCo放置していて、スイッチングするにあたり、改めて見てみた。

no image
iDeCoよりNISA優先

iDeCoは将来の受け取りまで資金がロックされるし、数十年先の税制度が

no image
インフレ時代の正しい投資戦術

どのような種類の投資であっても、 結局は、「将来を予測」してベッ

no image
S&P、オルカンさようなら。不動産の次は高配当株にチャレンジ

5年くらい前だったか、金はちょこちょこ純金積み立てやETFで買ってる。

no image
ジャーナリングの代わりにブログを書く

日記というか、日々の感情や人生戦略を記したチラシ裏的な記事 これ

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑