楽天ブラックカードのインビテーション条件は謎?2019年夏も突撃申し込み?
公開日:
:
クレジットカード 楽天ブラックカード, インビテーション 条件
楽天ブラックカード突撃申し込みも・・・
失敗に終わった2019年の冬でしたが・・・
2019年 1月下旬 楽天ブラックカード3度目の突撃!
→撃沈
5月中旬 楽天プレミアムカード
~利用限度額を300万に変更
5月下旬 家族カード申し込み
光熱費も楽天プレミアムカードへ
その結果・・・
この2,3ヶ月
夫婦で月50万円前後ペースで楽天プレミアムカードを愛用しているわけです。
このペースで、あと半年とか1年、2年と楽天プレミアムカードを愛用していたら
楽天ブラックカードのインビテーションが届くような気もしますけど・・・
年間500万円以上のペースで愛用しても楽天ブラックカードのインビテーションは届かない
という情報もありますよね。。
その一方で、まったく楽天カードを持っていなかったり
楽天プレミアムカードではなくて楽天通常カードをちょこっと使っている程度なのに
他社のハイスペッククレジットカード(アメックスプラチナとかダイナースとか)を持っていたり
楽天トラベルや楽天市場で高額の買い物をしていたりすると
インビテーションが届いたという年もありました。
しかも年会費が無料という誘惑付きで、バラ撒いていたわけです。
はっきりいって楽天ブラックカードのインビテーションの条件は謎ですよね。
4度目の突撃で楽天ブラックカードの取得に成功した!という情報も見たことありますから
3度ダメでも、4度目の突撃で楽天ブラックカードをGet!ということもありえるわけですよね。。
前回の突撃から半年は空いていますけど
楽天プレミアムカードの利用限度額が300万円になってからは、まだ2ヶ月半ですから
ちょっと・・・突撃は無謀な気もするんですよね。
ただ、どこかのタイミングで4度目の突撃はしようとは思っています。
楽天ブラックカードVS楽天プレミアムカード(年会費)
4度目の突撃のタイミングをはかりつつ
冷静になって、楽天のブラックカードとプレミアムカードの比較をしてみたいと
思います。
年会費
楽天ブラックカード 32,400円(税込)
楽天プレミアムカード 10,800円(税込)
年会費(家族カード)
楽天ブラックカード 無料(税込)※発行は2枚まで
楽天プレミアムカード 540円(税込)※
これらの年会費の差からして、以下の点をどう考えるか?
楽天ブラックカード>楽天プレミアムカード
楽天ブラックカードにあって楽天プレミアムカードにないもの
ここを比較したいと思います。
プライオリティパス
プライオリティパスは、楽天プレミアムカードの特典でありますが
楽天ブラックカードは、自分のほかに2名も無料!という大きなメリットがあります。
家族がいる方で海外旅行にいく人は
これだけで結構大きいですよね。
利用限度額
楽天プレミアムカードは最大300万円なのに対して
楽天ブラックカードは最大1000万円!
この点は・・・さすがに300万円以上のものをカード払いって
少ない気がするので、、、
高級車などをクレジットカードで支払うような場合でければ
通常は、普通の人にはあまり関係ない差かなと思います。
TASTE OF PREMIUM(Master Card=マスターカード)
楽天ブラックカードは、アメックス、VISA、マスターカードの中から選べます。
マスターカードを選んだ場合は「TASETE OF PREMIMUM」が利用可能!
TASETE OF PREMIMU レストランを選んだりすると
高級レストラン2名以上利用した場合、1名が無料となります。
カップルや夫婦は、1年に数回
特別の記念日などで有名高級レストラン等でデートすれば
この楽天ブラックカードの特典を活用できますね。
コンシェルジュサービス
コンシェルジュサービスが楽天ブラックカードにはつきます。
楽天プレミアムカードにはコンシェルジュはつきません。
※楽天プレミアムカードのコールセンターはわりと早くつながりますけど
だからといってコンシェルジュ的な仕事をしてくれるわけではありません。
コンシェルジュサービスは、ふつうはプラチナカード以上の特典なので
楽天プレミアムカードは、一般のゴールドカード以上、プラチナカード未満なのですかね。。
てきとう
関連記事
-
-
解約できない三井住友カード【ゴールド】のメリットを再考
人生で初めて作ったクレジットカード 三井住友カード・・・ 楽天ブラッ
-
-
空港ラウンジ使うならアメックスゴールドがお得?
飛行機に乗って旅行に行く そんなとき、空港での待ち時間を快適に過ごせるか? &n
-
-
楽天ブラックカード3度目の突撃で成功なるか?
楽天ブラックカードとは? 楽天ブラックカード クレジットカード好きなマニアは知っているカ
-
-
三井住友プラチナカードのインビテーションか審査申し込みか?
三井住友ゴールドカードを取得して、半年以上経過しましたが、プラチナの通称「インビ」=インビテ
-
-
三井住友プラチナカードのインビの審査基準や戦略とは?
圧倒的にカッコイイデザインのプラチナカード! コンシェルジュの評判も高く
-
-
楽天プレミアムの落とし穴!じつはメリット少ない?
楽天プレミアムカード 楽天ブラックカード これらのカードを手にすると 本来、有料サ
-
-
三井住友カードのVpassアプリが快適に!
三井住友カード 人生で初めて作ったカードが三井住友カード(クラシック)でした。 そして、
-
-
オリコカードのがん保険加入【3年目】で徹底的に調べてみた結果・・・
オリコカードを持っていたので がん保険を加入している私ですが・・・ 実際に、契約
-
-
飛行機もメトロも「ソラチカカード」1枚!
東京メトロで通勤している人は多いと思います。 私もそんな人ですけど、いままで駅の改札にあるパン
-
-
オリコカードのプラチナカードってどうなのよ?
バブル時代は黄金がお金持ちの象徴。 誰もが羨むモテる男 それは3高=高身長、高学歴、高収