「行政法ザ・ベストプラス」の寺本康之講師がやってきた!
寺本康之講師が登場!
最近は行政書士の勉強をサボって、
なぜか英語のYouTubeを聞いていたのですが
YouTubeで寺本康之という方が
行政法や憲法のダイジェストをわかりやす~く解説
そんな無料のページを見つけて
通勤途中に聴いていたわけですけど。。。
さっき、何気なく行政書士試験のサイトなど見ていたら・・・
有名な予備校の中の一つである行政書士試験合格サイト 東京法経学院のサイトを見ていたら・・・
寺本康之講師が行政書士講座の講師に登場!
この本で有名な寺本康之講師ですけど
YouTubeみると、話がとても上手なので
講師のわかりやすいトーク目的で予備校を選ぶなら行政書士試験合格サイト 東京法経学院もありかもしれませんね。
それはそうと、2019年の行政書士試験は「令和元年」ですから合格すると嬉しい年ですね。
行政書士の出願期間がスタートしたようですし
そろそろ行政書士の勉強を再開しないといけないですね。。
てきとう
関連記事
-
-
厚生労働省【錯覚!】払った保険料の2.3倍の年金は貰えない!?
年金受給額の世代間格差 世代間格差があるのは一般的に認められています。 今の高齢者は、自分が
-
-
ラグジュアリーカードのキャンペーン【10万円キャッシュバック!?】
意外と使えるクレジットカード デザインがカッコイイと評判のラグジュアリーカード (個
-
-
ラグジュアリーカード<チタン>【レビュー】の重さを測ってみて分かったこと
ラグジュアリーカード<チタン> お店でこのクレジットカードを利用すると &nbs
-
-
NOBU式トレーニングとは?「英語をひとつひとつわかりやすく」の先生が最高!
我が子に英語を教えるためには 我流ではダメだと思って、本屋で英語の勉強本を探してみると・・・
-
-
キクタンよりTED!英語はツールでしょ?
キクタンのチャンツ&例文 キクタンはチャンツは好きです。 家事をする間、ぼ~~っと聴き流した
-
-
ブラックカードよりプラチナカードな理由とは?【証言あり】
ブラックカードとは これはもともと アメックスセンチュリオンカードが
-
-
武蔵小杉のタワマン暴落の危機?売却急増の噂あり。。
台風19号で浸水被害に遭った武蔵小杉のタワーマンション・・・。 sumoを見ると、急激
-
-
ソラチカカード【比較】マルチポイントコースVSマイル自動移行コース
5マイルコース・10マイルコース どちらを選択すべきか? ソラチカカードのポイントコ
-
-
コロナ時代だからこそ、精神的に自由に生きる
何か事故があったりすると 人間いつ亡くなるか分からないから 好きなことやれるうちに、やっとけ
-
-
「タダチャン」について三井住友カードのゴールドデスクに聞いてみた結果・・・
三井住友カードのゴールドデスク 久しぶりに電話してみました。