英語で道案内できる?本で【例文】以上にタメになった大事なこと!

公開日: : 英会話 , ,

2020年東京オリンピック!

日本人なら、いや、世界中、だれでも知っている

このビッグイベント!

 

当然ですが、世界中から外国人が日本に来ます。

 

英語で道案内が必要な理由とは?

10年前に比べて

ただでさえ増え続けている外国人旅行者ですけど・・・

 

観光だけでなくこの2020年東京オリンピックのために

超ーーたくさんの外国人が日本に来るのは確実です。

 

それどころか

2019年ラグビーワールドカップも開催されます。

2019年9月20日~11月2日

ラグビーワールドカップが日本で開催されるのも知っていましたか?

 

つまり

2020年東京オリンピックどころか

2019年ラグビーワールドカップが開催されるため

 

もはや外国人に道案内は・・・

 

さけられない現実

 

といっていいでしょう。

 

英語で道案内の本

書店の英語コーナーには

TOEICや英検だけでなく

英会話本もたくさんあります。

 

英会話本の一つに

英語で道案内の本

もけっこう売れていますよね?

 

何がおすすめか?

 

それは、それぞれ好みがあるでしょう。

 

多くのケースでは、英語で道案内する例文が書かれています。

例文はもちろん重要なんですけど・・・

 

とっても大事なことが書かれている本に出会いました。

 

この本は、英語で道案内するだけでなく

「東京の観光スポットや日本の伝統・文化」

も改めて知ることができるGoodな本ですけど・・・

 

道案内は、英語学習の絶好のチャンス

 

という素晴らしいフレーズがありました。

 

英語はアクティブラーニング!

 

外国人に英語で道を聞かれたらどうしよう?((((;゚Д゚))))

とか

いきなり Excuse me~~って言われたら・・・((((;゚Д゚))))

と思っている、あなた!

 

古来から伝わる名言を教えましょう。

 

 

攻撃は最大の防御

 

やはり、もうね、攻めるしかないんです。

いつ外国人から道を聞かれるか?

ビクビクしているくらいなら

 

守る前に、攻めちゃいましょう!

 

地図を片手に迷っている外国人

ちょっと困った表情の外国人

 

そういう人たちを

駅や街で見かけたら

 

自分から攻める話しかけるのです!

 

Can I help you ?

 

この言葉を外国人に投げかける

ただ、それだけです。

 

  • 困っている外国人を助けられる
  • 外国人の日本人(日本)を見る目が変わる
  • 外国人が日本人(日本)を好きになる
  • あなたは、英会話を生で体験できる

 

素晴らしいことだらけですよね?

 

留学時代の思い出

留学を意識した英語学習者は

海外にいった際

度胸をつけるため、生の英語に触れるため

 

英語で道を聞いたり

自分から外国人に話しかけたりした経験があると思います。

 

それなのに、日本にいるときは、相手から話しかけられるのを待っている。

 

外国の大学などを卒業した

いわゆるガチな人はともかく

 

英語が話せる自分に憧れて

夏の間だけ語学留学した人

1年だけ交換留学した人

 

そんな人たちも、外資系企業で日常的に英語を使っていなければ

自分が憧れていた「英語を話せる自分」になれていない

それが現実ではないでしょうか?

 

そういう人たちは

高いお金を払って英会話スクールに通ったり

Hell talkなどのアプリを活用するのではなく

 

こういう道案内をチャンスと考えて

自分から英語学習の体験に変えてしまいましょう!

 

道案内を英語でするなら日本で!

現実をふまえた事実を書きます。

 

同じ道案内ですけど

 

アメリカなどの海外で道を聞くより

日本で外国人に英語で道案内をしたほうが良いです。

 

アメリカにはいろんな人種の人もいて

日本人のことが好きな人もいるかもしれませんけど

とくに日本が好きっていうわけではない人もたくさんいます。

 

でも・・・

日本にきている日本人は

日本が大好きだったり

少なくとも日本に興味があって

わざわざ飛行機に乗って日本にきている外国人です。

 

どちらの外国人と話したら反応が良いと思いますか?

 

海外の外国人より、国内(日本)にいる外国人と話したほうが

自分のつたない英語に良い反応をしてくれる確率が高いです。

 

気持ちよく英会話をしたいなら

日本にいる外国人を道案内しましょう。

 

自分から英語で・・・

 

 

Can I help you?

 

 

この魔法の言葉です。

 

この本には

I’m  going the same way.

I’ll show you.

(私も同じ方向に行きますから

一緒に行きましょう。)

という素晴らしい英語フレーズの例文も載っています。

 

最後に、道案内の超達人を紹介しておきます。

※このBOYは超一流の道案内人です

良い子は、ここまでの真似はしないように!

てきとう




関連記事

英会話に英文法は【不要!?】カリスマYoutuberとDWEから判明した真実!!

最近、通勤時間や家事時間に 英語のYoutubeを聴いて、聴いて、聴きまくっていたら

記事を読む

英検、TOEFL、SATの必要な単語(語彙)数は?

ネイティブのように英語がペラペラになりたい! そういう日本人は多いと思います。 私もそう

記事を読む

english

英語・中国語学習のメリットとは?【無限の可能性】

今日、Yahooニュースで以下の記事がUPされました。 東京の不動産投資額が世界首位 コロナで海外

記事を読む

movie

ディズニープラスはお得?映画・ドラマ&ディズニー好きな我が家が検証!

コロナの影響でステイホーム 映画鑑賞が増えたご家庭も多いのではないでしょうか? &nbs

記事を読む

english-study

あまり知らない?英語学習の目的&本当のメリットとは?

書店に行くと,英語・英会話の本がずらりと並んでいます。 今も昔も,その光景は変わりません。

記事を読む

english

翻訳アプリ「VoiceTra(ボイストラ)」で英語学習は不要に?調べてみた結果・・・

2020年東京オリンピックを迎えて ますます外国人旅行者が増える日本。  

記事を読む

「じゃあ」「それじゃ」は英語で何と言うべき?意外と知らない【つなぎ言葉】

「じゃあ」を英語で言うと?   じゃあ  それじゃ~ それ

記事を読む

純ジャパの秋山ようへいさんから学べること

「純ジャパ」という言葉 誰が最初に考えたのか?わかりませんけど、けっこう好きです。 &n

記事を読む

青木ゆか先生の「ずるいえいご」で知った英会話の極意とは?

英語を学習する気が起きなくて 英語ではなくて英語学習法を勉強している私です。  

記事を読む

英語で間違い電話が職場にかかってきた!電話対応の極意とは?

間違い電話というのは突然やってくるもの。。   周りの同僚 恋心を抱いて

記事を読む

てきとう




てきとう




money-poor
【知らなきゃ損!】三菱UFJ銀行に口座持っている人の多くが知らない情報

ツレも私も三菱UFJ銀行に口座を持っています。 そういう夫婦は多

money-poor
元銀行員のユーチューバーが教える【経験談】お金持ちと貧乏人の違い!?

昨日,都内の某大型書店を散歩しましたが・・・  

english-study
あまり知らない?英語学習の目的&本当のメリットとは?

書店に行くと,英語・英会話の本がずらりと並んでいます。 今も昔も

books
書店のリアルとネット書籍注文

電子書籍を読むと目が疲れる。 そういう人は,IT化が叫ばれる現在

movie
子育て世代40代の悩み

子供が小さい頃は,人生,日々せいいっぱい。 全力で駆け抜けるだけ

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

PAGE TOP ↑