オリコカードのプラチナカードってどうなのよ?
バブル時代は黄金がお金持ちの象徴。
誰もが羨むモテる男
それは3高=高身長、高学歴、高収入
そんなバブリーな時代でしたね。
ジュリアナ東京。。。懐かしい響きです。
あの当時は、恥ずかしげもなくゴールドカードを財布から出しても問題ない時代でした。
今でも、ちょっとしたスーパーな店員おばさん、若い高校生アルバイトくらいならゴールドカードの方が「すごい!」と思ってもらえるかもしれません。
しかし、今やゴールドカードなど、無職な人以外は、ちょっとした人なら簡単に手に入る時代です。
もちろん、クレジットカードの種類によっては、審査が厳しいゴールドカードはありますが、バブル時代のような・・・
ゴールドカード=成功者の象徴=かっこいい
という図式は成り立ちません。
プラチナカード(見た目はブラックカードか?という感じのカード)くらいでないと「すごい!」と思われないはずです。
統計上、ざっくりしたカード保有率は
1% プラチナーカード
10% ゴールドカード
といわれています。
クレジットカードのうちでプラチナカードを分かりやすく比較してみました。
オリコカードがおそらくもっとも庶民に優しいプラチナカードでしょう。
オリコカード
・年会費2万円(税込)
・新規入会可能
~20歳以上、安定収入(審査緩い
・ラウンジキーあり
~プライオリティパスのように年無制限ではないが、世界の空港ラウンジ年6回まで無料
★ポイント還元率が異様に高い
★amazonなどネットショッピング、電子マネー利用者にGood
MUFJカード・アメリカン・エクスプレス・カード
・年会費2万円(税抜き)
・新規入会可能
~20歳以上、安定収入(審査緩い~200万、300万でも可能
・グルメセレクション(コース料金1名分無料)あり
・プライオリティパスあり
・コンシェルジュあり
三井住友カード
・年会費5万円(税抜き)
・新規申し込み可能
~30歳以上、審査厳しい(年収以外の属性なども?
~ゴールド会員が100万/年×2年程度でインビテーション可能性あり
→インビテーションの場合⇒初年度会費が半額の2万5000円
・プラチナグルメクーポン(コース料理1名無料)あり
・コンシェルジュあり
★USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)、宝塚歌劇好きにはGood
★Visa、Masterのデュアル発行あり
JCB ザ・クラス
・年会費5万円(税抜き)→実質3万円※
※メンバーズセレクションというカタログギフト的なもので2~3万円相当プレゼント/年
・招待(インビテーション)制
~JCBゴールド→※JCBゴールド ザ・プレミア→JCB ザ・クラス
※100万円/年×2年の実績
・グルメベネフィット(コース料理1名分無料)あり
★ディズニー好きにはGood
★メンバーズセレクションのほかに、ダイニング30などお得な割引
ダイナースクラブ
・年会費13万円(税抜き)
・完全招待制(インビテーションのみ)
~敷居がかなり高い
セゾンプラチナ・アメリカン・エクスプレス(アメックス)
・年会費2万円(税抜き)
・招待(インビテーション)制※
~ゴールド会員で100万/年×1~2年
※「ビジネス」プラチナカードは新規入会OK
楽天ブラックカード(実質プラチナカード)
・年会費30000円(税抜き)
~ただし、最近、楽天カード会員以外に数年分会費無料でインビテーションが届いた
・審査基準=謎?
~利用実績や年収の高低だけでは決定されていない
・プライオリティパスあり
てきとう
関連記事
-
-
三井住友プラチナカードとJCBザクラスの評判からメリットを徹底分析!前半
三井住友プラチナカードのインビテーションをもらえるよう頑張っているのですが・・・ 正直
-
-
オリコカードから三井住友カードへ乗り換えた意外な理由とは?
クレジットカードを比較するとき、いろいろと比較検討すると思います。 私は、いま、メイン
-
-
コンシェルジュが使えるクレジットプラチナカードを比較してみた
飲み会の幹事はつらいよ。。 1月は新年会 3月、4月は送別会、歓迎会 夏は暑気払い
-
-
大学生&新社会人【必見!】三井住友VISAデビュープラスとは!?
4月はスタートの季節 大学生は入学式 新社会人は入社式
-
-
三井住友カード~クラシックAからゴールドカードへ切替してみた結果・・・
三井住友カードのクラシックAからゴールドカードへ切替申込後 数日でゴールドカードが我が
-
-
三井住友カードとReLuxで贅沢な旅行を格安で!?
先週、家族で旅行に行きました。 子供たちが小さいときは、ホテルの質やレベルより、「騒い
-
-
映画館はTOHOシネマズ!な我が家はラグジュアリーカードが最適!?
ラグジュアリーカード 金属製のカードで、超セレブ感ただよう
-
-
楽天ブラックカード突撃前【2019】プレミアムカードVSゴールドカード
楽天ブラックカード突撃に失敗すること3回 楽天ブラックカード3度目の突撃で成功なるか? 楽天プレ
-
-
オリコカードに申し込んだら・・・保険の勧誘が・・・。
楽天カードのライバル 高還元率のクレジットカードであるオリコカードと保険について書きま
-
-
JCBザクラスのクラブ33特典が終了!?
さよならJCB 親族のJCBザ・クラス保有者から連絡が・・・ JCB