コロナ時代だからこそ、精神的に自由に生きる
公開日:
:
読書など
何か事故があったりすると
人間いつ亡くなるか分からないから
好きなことやれるうちに、やっとけ
みたいなことを言う人多い。
それだけ聞くと、安っぽいセリフだけど
でも真実だな~て思う部分もあるわけ。
だから
子育ても
仕事も
趣味も
勉強も
人生を崩壊させないラインは意識しつつ
やりたいときに
やりたいことを
しようと思って、日々過ごしています。
英語を勉強したいと思えば英語を勉強するし
本業頑張りたいと思えば頑張るし
経済・不動産、パソコンなどの動画を聴きたい気分のときは
そういうジャンルの動画をきく
BGMの音楽だって
激しい曲でノリノリで作業や勉強したいときもあれば
ゆったりした気分の曲を聴きたいときもある
それと一緒で
育児、仕事、趣味も
「やらねば」という義務感はやめた
もちろん、生きていくために
〆切は守る必要がある。
仕事はとくに。
育児のイベントだって大事にするから
まーったく自由っていうわけではないけど
英語のTOEIC受けるから
毎日ぜったい●●やる!
とか
ブログ毎日絶対更新!
とか
机にかじりついて資格の勉強!
とか
そういうマインドって
結局、パフォーマンス落ちるな
って思うようになった。
そんなわけで
家族と映画見たり
プログラミング・英語
本業の勉強
行政書士の試験勉強
など気分きままでやっています。
そんな内容のないブログですが、どうぞよろしく。
てきとう
関連記事
-
-
楽天マガジンで好きな雑誌が読み放題!?楽天のスタートボーナスチャンス!
今も昔も コンビニの前を通ると・・・ 立ち読みをしている人はいますよね。
-
-
自営業者は必見!?小規模企業共済とイデコや付加年金と比較
自営業を守る武器 いいよな~サラリーマンや公務員は~ 労使折半=会社や組織が
-
-
ふるさと納税は住宅ローン控除と併用OK?源泉徴収票を今すぐチェック!
ふるさと納税&住宅ローン控除の併用OK! 住宅ローン控除受けている人いませんか? 低金利時代
-
-
英語資格の英検とTOEICを比較してみよう!
英語資格の種類 ・英検 ・国連英検 ・TOEIC(トーイック) ・TOEFL
-
-
楽天ブラックカード【突撃無謀】インビテーションの時期は?
楽天ブラックカードが欲しい! そう思って・・ 突撃により3度
-
-
先進医療の保険【コスパいい?】オリコがん保険に私が入った理由!
保険不要論に対する反論シリーズ 前回は「貯金>保険」に対して反論しました。 医療保険
-
-
キクタンよりTED!英語はツールでしょ?
キクタンのチャンツ&例文 キクタンはチャンツは好きです。 家事をする間、ぼ~~っと聴き流した
-
-
英語がしゃべれるようになりたいパパ・ママ
「パパ・ママすご~い!」 我が子がそう言ってくれる期間は限られています。
-
-
三井住友カードのVpassアプリが新しくなっていた!
三井住友カードのVpass クレジットカードの会員ページ 三井住友カードの場合はVpass(
-
-
行政書士試験とローランド様と
通勤時間や家事(風呂掃除など)の間 イヤホンでYoutubeなどを聴いたけれども・・・