行政書士試験とローランド様と
通勤時間や家事(風呂掃除など)の間
イヤホンでYoutubeなどを聴いたけれども・・・
細切れの時間を合わせると、かなりの時間が作り出される!
そんなことを体感しました。
実際、自宅から会社まで、わりと近いですけど
電車の乗り換えや、電車が到着するまでの時間って
ちょこちょこあって、これがじつは、チリも積もれば何とやらってやつですね。
昨夜から気が向いたら、コツコツ行書の試験勉強しようと思って
憲法の条文を読んで簡単にコメントしてくれるどこかの予備校のYoutube
これで、昔やった憲法の条文知識を「なつかしいな~」と思いながら聴いていました。
また、通勤途中にも、Youtubeで「行政法」と検索したら
どこかの予備校講師で、おそらく公務員講座なんだと思うけれども
初学者に向けた行政法の講義が無料で見れたので、それを聴いていました。
あと、昔、買った伊藤塾?だかの行政書士試験のテキスト
行政法部分を、じっくり10分~20分ほど駅のホームや電車の中で読みました。
帰宅してからも、公務員講座らしき行政法の講義をYoutubeで無料で聞いていましたが
そもそも、なんで行政書士試験なんて受けるんだろう?
行政書士試験に受かって意味あるのか?
行政書士って儲かるのか?
受験生が誰しもおちいる不安を抱えたので
Youtubeサーフィンしていたら・・・・
ローランドというホストの動画を見つけました。
明らかに整形っぽい顔面と、自意識過剰な過激な発言「俺か、俺以外か」とか
知ってはいましたが、正直、嫌悪感は抱いていました。
しかし、ふとYoutubeで動画をみたら・・・
元気をもらいました
この人がホスト会の帝王だとか言われたり
TV業界でも人気なのも分かりました
とにかく魅力的なのです。
きっとローランド様なら、行政書士だろうとペン字検定だろうと簿記だろうと
どんな資格でも
大成功するような気がしました。
落ち込んでるときや
悩んだとき
ローランド様のYoutubeを見てみるといいですよ。
騙されたと思って見てみてください。
てきとう
関連記事
-
-
転職の面接に落ちまくる人は・・・【必見!】私の体験談より告白?
転職の面接に落ちると・・・目の前が暗くなる。。 たかが面接。
-
-
30代~40代には「iDeCo(イデコ)」より「つみたてNISA」がお得?
30代~40代の資産運用 「40代にはイデコよりも、つみたてNISA」 そう書いている雑誌が
-
-
UberEats(ウーバーイーツ)の配達員【notアルバイト】として稼ぐメリットとは?
最近、UberEats(ウーバーイーツ)のマークをよく見るようになりました。 &nbs
-
-
医療保険&がん保険は不要!?オリコ&三井住友の保険の愛用者が反論してみる!
保険は不要!? そういう考えの本だったり そういう考えのYo
-
-
プライオリティパスで家族旅行(子連れ)に最適なクレジットカードは?
プライオリティパスとは? プライオリティパスとは、ビジネスクラス以上のお客さんなどしか使えないVI
-
-
ラグジュアリーカード<チタン>【レビュー】の重さを測ってみて分かったこと
ラグジュアリーカード<チタン> お店でこのクレジットカードを利用すると &nbs
-
-
すまい Value(バリュー)【評判!?】で一括査定をしたら電話勧誘くる?
不動産の一括査定 いろいろなサイトがあります。 「すまいValue(バリュー)」「イエウール
-
-
厚生労働省【錯覚!】払った保険料の2.3倍の年金は貰えない!?
年金受給額の世代間格差 世代間格差があるのは一般的に認められています。 今の高齢者は、自分が
-
-
「7つの習慣」って綺麗事でしょ?私もそう思っていました・・・。
最近、このブログの更新が止まっているので リハビリ兼ねて、本当に本当に適当に書きます。
-
-
ラグジュアリーカードのキャンペーン【10万円キャッシュバック!?】
意外と使えるクレジットカード デザインがカッコイイと評判のラグジュアリーカード (個