エポスカードは賃貸派の強い味方!家賃保証のRoomIDとは?

公開日: : 最終更新日:2018/10/09 クレジットカード , , ,

blackmondayIMGL0446_TP_V

エポスカードの家賃保証やRoomIDって知っていますか?

先日、賃貸派の友人から「クレジットカードのポイントが貯まるんです」って言われて

「へ~」という程度で聞き流していましたけど・・・

 

竹野内豊さんのカッコイイポスターのクレジットカード

あれがエポスカードで、賃料支払いでポイントが貯まるクレジットカードなんですね。

 

エポスカードについて興味がわいて、いろいろ調べてみました。

 

年会費無料

エポスカードにも通常カード、ゴールド、プラチナとランクがあるようです。

そして、通常カードは、永年年会費無料!とコスパGood!

この点で、三井住友カード(通常カード)よりもポイント高いですね。

 

年会費無料のクレカなので、あまり魅力がないのかな?というと・・・

 

独自の特典やメリットがいろいろあって面白いんです。

その中の一つが「家賃保証」というものです。

 

家賃保証

住まいについて賃貸派VS持ち家派の有名な論争はあります。

 

現在、賃貸派の人はもちろん、今は持ち家の人も

ふつうは賃貸住宅に住んだことがあるでしょうから

不動産屋で賃貸マンションやアパートを借りるときには「保証人」が必要

ということくらいの知識はあると思います。

 

ふつうは、自分の親や親戚に保証人を頼みますよね。

この賃貸借契約の保証人は連帯保証人というのが通常ですが

保証人にふさわしい(経済力がある)身内がいない場合、意外と苦労します。

保証人探しをする手間があります。

 

しかも、賃貸の連帯保証人になってくれる人が見つかったとしても

やれ保証人の印鑑証明だ~収入資料だ~って必要で大変です。

 

エポスカードが保証

しかし、この「RoomID」というのは

要はエポスカードが保証人になってくれるというイメージです。

 

エポスカードが月々の家賃を保証してくれるので

保証人を探す手間がいりません。

また、保証人の印鑑証明書や収入証明なども不要です。

 

しかも!

 

家賃支払の分、クレジットカードのポイントが貯まるんです。

エポスカードの場合、エポスポイントというのですが

要は、クレジットカードにつくポイントが家賃支払いでも付くっていうわけです。

 

これってすごい魅力的じゃないですか?

 

家賃支払いでポイント付与

電気、ガス、水道などのライフライン光熱費の支払いをクレジット払いにして

月々のポイントを貯めよう

というのは、どのクレジットカードでもありですけど

家賃って・・・

 

固定費の中でも、かなり高額じゃないですか?

電気、ガス、水道と違って5万円以上しますよね?ふつう。

なので、月々の貯まるポイントがけっこう大きいです。

 

 

なるほど

友人の「家賃でクレジットカードのポイントが貯まる」と言っていたのはこのことだったんですね。

 

マルイのお部屋探し

そして、賃貸物件を探す場合には

株式会社 マルイホームサービスの「マルイのお部屋探し」で首都圏の部屋は探せるようです。

マルイというのは丸いビルとかショッピングの誰もがしっている、あのマルイです。

 

そして、

マルイのお部屋探し「お部屋探しnet」を見て、問い合わせの上で成約したエポスカード会員には

最大5000ポイントのエポスポイントがプレゼントされます!

※2018年10月8日時点

賃料が5万円い未満の部屋は、賃料の10%相当のエポスポイント

 

例 家賃7万円→5000ポイント

家賃5万円→5000ポイント

家賃3万円→3000ポイント

 

エポス×マルイの魅力

年会費無料のクレジットカードなのに

・RoomIDを利用して保証人を探す手間保証人の印鑑証明書・収入資料を用意する手間が省ける

・しかも月々の賃料の支払いがエポスカードで支払えて、エポスポイントが付く!

・さらにマルイのお部屋探し「お部屋探しnet」を利用すると5000エポスポイントがプレゼント

 

首都圏の賃貸物件に住む人には魅力満載のコスパ抜群

それが、エポスカードのようですね。

いや~、ポスターの竹野内豊さんがカッコイイだけじゃないんですね。

てきとう




関連記事

エポスカードなら免許ローンの審査後、支払いを「スキップ払い」可能!

免許って大学生時代に取る人が多いですよね?   大学生って、勉強、コン

記事を読む

クレジットカード限度額引き下げのメリット・デメリット

クレジットカードの利用限度額(与信枠)とは? クレジットカードの審査のとき、すでに保有カード枚

記事を読む

楽天プレミアムカードの3年無料は会員をバカにしたひんしゅくキャンペーン?

いや~、楽天カード またやってくれましたね。   楽天プレミアム年会費の無料

記事を読む

三井住友VISAカードを語る1~三井住友カードとの出会い・別れ

20代前半の頃、人生で初めて手にしたカード それが三井住友VISAカードでした。

記事を読む

メトロポイントの貯め方は?ソラチカカードを知ったので・・・

パスモしか使えないとき 東京メトロの地下鉄などに乗ったとき 「メトロポイント」が

記事を読む

空港ラウンジ使うならアメックスゴールドがお得?

飛行機に乗って旅行に行く そんなとき、空港での待ち時間を快適に過ごせるか? &n

記事を読む

飛行機もメトロも「ソラチカカード」1枚!

東京メトロで通勤している人は多いと思います。 私もそんな人ですけど、いままで駅の改札にあるパン

記事を読む

money

2020年に楽天プレミアムカードで●●●万円使ったのにインビこず

結論から言うと 2020年も楽天ブラックカードのインビテーションは届きませんでした。 &

記事を読む

JCBプラチナカード誕生!三井住友プラチナカードのライバルは?

JCBプラチナカード誕生! 三井住友プラチナカードのライバル それは・・・ &nb

記事を読む

カード利用枠を一時的に引き上げてみた結果・・・三井住友VISAカードの場合

家電製品の寿命は10年といいますが、そのときは突然にやってきます。 我が家の冷蔵庫の具

記事を読む

てきとう




てきとう




black-card
楽天 ブラックカードの魅力とは?究極のクレジットカードを徹底解説!

楽天 ブラックカードは、信じられないほどの特典と魅力を備えた究極のクレ

shampoo
メンズシャンプーのおすすめ!40代向けドラックストアブランド最新ランキング

40代の男性にとって、髪の健康は重要です。しかし、どのシャンプーを選べ

no image
山崎元さんが亡くなって想うこと

山崎元さんが亡くなった。 投資系の本など書かれている方なのは知っ

生涯年収の記事があてにならない件について

増税、増税とニュースになる。 若い人は、どんな会社に就職したらよ

投資を真剣に学び始めるの巻

3連休 ツイッターで投資家(億り人)の投稿内容を見て その

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑