空港ラウンジ使うならアメックスゴールドがお得?

飛行機に乗って旅行に行く

そんなとき、空港での待ち時間を快適に過ごせるか?

 

これは旅の疲れに大きく影響します。

 

「空港ラウンジ」の利用ができるか?

それが重要なポイントになってきます。

 

そこで、空港ラウンジを無料で使うことができる

そんなクレジットカードが必要なわけですけども・・・

 

一人旅行でなければも

同伴者も無料で空港ラウンジが使えるか否か?

 

これがポイントですよね。

 

空港ラウンジの無料人数

アメックス・ゴールドは、この点が素晴らしいんですよね。

・同伴者も1名まで無料

・家族カードも、その同伴者1名まで無料

 

つまり・・・

本カード会員+同伴者1名

家族カード会員+同伴者1名

合計4名が無料で空港ラウンジを使えるのです!

 

そして、家族カードも無料で発行可能!

 

つまりは、アメックス・ゴールドの1枚分の料金で

家族4名まで無料で空港ラウンジが利用可能になるんです。

 

もちろん、年会費5万円クラスの「プラチナカード」では

同伴者も1名まで無料です。

 

アメックスの場合はアメックス・ゴールドだけでなく

アメックス・グリーンSPGアメックスも同伴者1名無料です。

 

さすが、トラベル系の王道、アメックスですね。

 

金ピカが嫌いな

おしゃれ女子にはアメックス・グリーンのデザインが人気です。

 

では、男性に人気のアメックスは?

男性には、やはりアメックス・ゴールドのデザインが魅力ですね。

彼女との旅行で、さらりとゴールドのデザイン

海外では身分証代わりとなるクレジットカードです。

楽天や三井住友カードを知らない外国人もAMEX(アメックス)は当然知っています。

 

アメックス・ゴールドのお得なキャンペーンをやっているので

飛行機に乗って旅行に行く人は、試しにチェックしてみてください。

てきとう




関連記事

三井住友カードの限度額引き上げに成功!

三井住友ゴールドカードに切り替えた際 限度額は、堂々の50万円!という恥ずかしい結果でした。

記事を読む

オリコカードから三井住友カードへ乗り換えた意外な理由とは?

クレジットカードを比較するとき、いろいろと比較検討すると思います。 私は、いま、メイン

記事を読む

プライオリティパスの子供料金や制限を調べてみた!同伴者無料でも・・・

プライオリティパスの子供料金は? プライオリティパスが無料でつくクレジットカード

記事を読む

オリコカードのがん保険加入【3年目】で徹底的に調べてみた結果・・・

オリコカードを持っていたので がん保険を加入している私ですが・・・ 実際に、契約

記事を読む

夫婦共働き世代の家族カードのメリット・デメリット

夫婦の共働き世帯が増えた今 クレジットカードの家族カードの意味も違ってきています。

記事を読む

映画館はTOHOシネマズ!な我が家はラグジュアリーカードが最適!?

ラグジュアリーカード   金属製のカードで、超セレブ感ただよう  

記事を読む

解約できない三井住友カード【ゴールド】のメリットを再考

人生で初めて作ったクレジットカード 三井住友カード・・・   楽天ブラッ

記事を読む

プラチナカードの魅力はない?クレカ特典について本音で語ってみる

プラチナカードに魅力はあるの?   三井住友ビザカードのプラチナカード

記事を読む

shopping

楽天ペイはコンビニで使えない?上限額オーバーだった件・・。

楽天ブラックカードを狙って 日々、楽天プレミアムカードを愛用しているわけですが・・・ &

記事を読む

三井住友VISAカードを語る1~三井住友カードとの出会い・別れ

20代前半の頃、人生で初めて手にしたカード それが三井住友VISAカードでした。

記事を読む

てきとう




てきとう




black-card
楽天 ブラックカードの魅力とは?究極のクレジットカードを徹底解説!

楽天 ブラックカードは、信じられないほどの特典と魅力を備えた究極のクレ

shampoo
メンズシャンプーのおすすめ!40代向けドラックストアブランド最新ランキング

40代の男性にとって、髪の健康は重要です。しかし、どのシャンプーを選べ

no image
山崎元さんが亡くなって想うこと

山崎元さんが亡くなった。 投資系の本など書かれている方なのは知っ

生涯年収の記事があてにならない件について

増税、増税とニュースになる。 若い人は、どんな会社に就職したらよ

投資を真剣に学び始めるの巻

3連休 ツイッターで投資家(億り人)の投稿内容を見て その

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑