トゥモローネバーノウズが主題歌のドラマ「若者のすべて」の若者たちは今・・・

公開日: : 最終更新日:2021/01/19 その他 , ,

IMG_2958

たけし~!

と聞いて、ジャイアンのママではなく

キムタクを思い出すのは、ミスチル世代。

「若者のすべて」という大ヒットドラマをリアルタイムで見ていた世代でしょう。

 

ドラマ「若者のすべて」

ミスチルことMr.Chldrenがの曲の中でも大ヒットを記録した

Tomorrow never knows (トゥモローネバーノウズ)

 

いや~、懐かしいですね。

 

あの時代、男子高校生たちは、みな、キムタクこと木村拓哉に憧れ

ロン毛に、ズボン腰ばき

先日引退したアムラーこと安室奈美恵も平成のスーパー歌手でしたが

平成が終わってしまうな。。。

 

そういう想いでいる30代、40代も多いのではないでしょうか。

 

このトゥモローネバーノウズを世に広げた「若者のすべて」というドラマ

まあ、ストーリーとしては(※ややネタバレ注意)

 

いろんなタイプの若者が、苦悩しながら青春をすごすというドラマ(※どこがネタバレ?)

長瀬智也、柏原くんの「白線流し」も青春ドラマですけど

けっこう、こういうタイプのドラマって、昭和から平成って流行りましたよね。

 

 

では、その「若者のすべて」に出ていた若者たちはどうなってのでしょうか?

 

木村拓哉(キムタク)

この作品前後で、超スーパースターにのし上がる

トムクルーズでいえばトップガンのような作品なのではないかな?と思います。

人によっては「あすなろ白書」を出世作にあげる人もいるようですが

やはり代名詞のロン毛+やや不良なイメージを浸透したのはこの「若者のすべて」でしょう。

 

その後に出演する作品は、ロングバケーション、ヒーロー、ビューティフルライフなど

ことごとく、高視聴率を叩き出して、ヒット連発!

 

もう、平成といえばキムタク

イケメンといえばキムタク

ドラマといえばキムタク

 

そんな時代でしたが・・・そんな若者であったキムタクは・・・

 

パパとなり

しかも工藤静香さんとの間の子供(次女)がモデルとしてデビューという

もはや、月日が経つのは早いもので。。

 

 

武田真治

浪人中の医大生

武田真治さんは・・・

 

まだ独身ですが、NHKの筋肉体操に出るほどの肉体美。

いや・・・

なんというか、サックス吹けるだけでなく、ナイナイのバラエティー出てたかと思ったら

筋肉体操ですよ。NHKですよ。

 

ちなみに、この武田真治さんは、ジュノンボーイなんですよね。

いまも、ジュノンボーイってやってるのかな?

柏原くんも、ジュノンボーイなんだけど・・・日本では見なくなってしまいましたね。

 

萩原聖人

麻雀好きで有名でしたが、プロの雀士になってしまいましたね。

俳優などもやっているようですが・・・

まあ、麻雀好きっていうのは、なんか役柄のイメージどおりではありますが。

 

 

そのほか女優たち

鈴木杏樹、深津絵里、鈴木杏樹、山口紗弥加

今見ると、そうそうたるメンバーですよね。

けっこう「若者のすべて」の後は、みんなブレイクしてるんですよね。

若者っていうと、男性っぽいイメージがあるので、今回は女優さんたちは省略させていただきます。

 

今はVHSの時代でもないですし、

TSUTAYAやゲオでDVD借りるより、ネットでドラマ配信したりするような時代ですが

見たことない人は見てみてくださいね。

最近の10代、20代の心には響かないのかな?

それとも、今の若者がみても楽しいんでしょうかね。

 

トゥモローネバーノウズ主題歌ドラマ「若者のすべて」

キムタクがイケメン化した不朽の青春ドラマ

「若者のすべて」(主題歌:トゥモローネバーノウズ)は

なかなかVODで見れない作品ですが

キムタクドラマ大好きな人は他にもいろいろなドラマをチェックしてみましょう。

 

この頃のキムタクがもっとも美しい。

てきとう




関連記事

ラグジュアリーカード<チタン>【体験談】<ブラック>のコストパフォーマンスを語ってみた

とにかくブラックカード!でドヤッ顔 とか リムジンで送迎でVIP気分! そ

記事を読む

相続法の改正はいつ?

放置しているのに、地味に利益が積み重なっている楽天証券のつみたてNISAですが こうしたコツコ

記事を読む

不動産バブル崩壊?2017年夏からの不動産投資!

人口が減少するのに、増え続ける住宅。 乱立する都心の高層マンション。 それでも、

記事を読む

パソコンでお勉強するおじいちゃん

ブログの更新を続けるシンプルなコツとは?

ブログを更新し続けること ブログを書き続けること   それは本当に難しい

記事を読む

ビジネスマン

年金問題の「破綻」とは?高橋洋一VS鈴木亘の前に。

最近、年金問題が話題になっていますね。   金融庁の報告書が~ 2000

記事を読む

パソコンでお勉強するおじいちゃん

検認の弁護士費用はいくら?

検認のために、弁護士費用を払って損する人・得する人がいます! その差は何か? 検

記事を読む

excel

ブログ記事量産、毎日更新は無意味!?稼げる人と稼げない人の違いとは?

ブログで毎日記事更新すれば儲かる! ブログで100記事書けば儲かる!  

記事を読む

社会人が独学?で安く行政書士の通信講座を試す!

英会話のキクタンでイヤフォン学習に目覚めてしまい ワイヤレスのイヤホンで通勤時間にいろいろ勉強

記事を読む

人生100年時代、安心って誰が言った?

2019年の年金騒動で思うんです。   100年時代 安心 とかい

記事を読む

仮想通貨の暴落から何を思う?長期投資の難しさ

暴落はバブルの証? 2017年 ビットコインなど仮想通貨が話題になり、ツイッターなどのS

記事を読む

てきとう




てきとう




black-card
楽天 ブラックカードの魅力とは?究極のクレジットカードを徹底解説!

楽天 ブラックカードは、信じられないほどの特典と魅力を備えた究極のクレ

shampoo
メンズシャンプーのおすすめ!40代向けドラックストアブランド最新ランキング

40代の男性にとって、髪の健康は重要です。しかし、どのシャンプーを選べ

no image
山崎元さんが亡くなって想うこと

山崎元さんが亡くなった。 投資系の本など書かれている方なのは知っ

生涯年収の記事があてにならない件について

増税、増税とニュースになる。 若い人は、どんな会社に就職したらよ

投資を真剣に学び始めるの巻

3連休 ツイッターで投資家(億り人)の投稿内容を見て その

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑