プログラミングと英語の関係

skill

2020年

コロナで世界は大騒ぎになってしまいました。

2020年は小学校からプログラミングと英語が必修になる!

など教育界にとっても大きな節目となる年でしたが

コロナで違った改革も求められています。

 

子供たちの学校も4月ではなく9月に入学・進学してはどうか?

という議論まで起きているわけです。

 

この学年の進級についてですが・・・

 

日本は桜の季節である4月が進学時期

当然にそう思って生きてきているはずです。

 

しかし、世界の多数派は違うって知っていました?

 

4月ではなく9月の国が多いのです。

アメリカ、カナダ、イギリス

フランス、ベルギー

トルコ、モンゴル

ロシア、中国etc

 

世界スタンダードが9月にもかかわらず

日本は4月が学期スタートのスタンダード

 

こういうズレのせいで

優秀な学生の獲得に失敗している。

 

そう言われてきました。

 

4月から9月に学生の入学・進学の時期が変更されることは

受験生である生徒や親にとっては大きな衝撃となることでしょう。

 

しかし、コロナがきっかけであったとしても

どこかで変革しなければいけなかったのかもしれません。

 

江戸時代の鎖国から開国したように。

プログラミングと英語の関係

プログラミングを学んでプログラマーやエンジニアになるために

英語は必要か?という議論がよくあります。

 

もちろん、プログラミング言語自体

ひらがな・漢字ではなくアルファベットである以上

最低限の英語が必要なのは当然です。

 

しかし、それ以上に英語力が求められるのか?

この点については

イメージする将来像によって違ってきます。

 

ただ、プログラミングできればいいというのであれば

プログラミング言語として英語のコードが読める+αで何とかなるでしょう。

 

しかし、プログラミングを学んで

稼げるようになりたい!という場合は・・・

断然、海外に目を向けたほうが稼げるのです。

 

英語を習得することで

同じプログラマーでも

日本では年収600万円(サービス残業あり)の人が

アメリカのシリコンバレーで働けば年収3600万(残業なし)になれる

という現実を知るとおどろきます。

 

元サッカー選手で、現在は

アメリカのシリコンバレーにある高年収企業で

エンジニアとして働いている酒井 潤 (さかい じゅん)さんの

Udemyのサンプル無料動画だけ見てもとても分かりやすいです。

 

少なくとも、英語という言語をある程度習得すれば

多面的な情報を取得できたり

同じスキルなのに、労働条件や年収UPができる

のです。

 

今回のコロナで自粛ムードですが

この時期にプログラミングと英語をスキルとして身につけて

鎖国状態だった日本から世界に目を向ける。

 

これが幸福な人生を歩むために必要な時代になったのです。

 

 

アフターコロナかウィズコロナか?

よく言われますが

 

日常に戻ることはないでしょう

日常が変わるのです。

てきとう




関連記事

読書

まこなり社長って知ってるかい?成功者の【読書術】

学生、就活生、フリーター 起業を目指している人 転職したい人 プログラミン

記事を読む

プログラマー(PG)とエンジニア(SE)の違いって何だろう?

2020年から小学校でもプログラミングが必修になるし AIだとかビックデータだとかプログラミン

記事を読む

2020年必修化なのに小学生のプログラミング教室に通わせる意味とは?

最近、本当にプログラミング教室が増えましたね。   2020年小学校の

記事を読む

magic-child

自宅で小学生のプログラミング教育は無理?オンライン学習させる在宅勤務の親必見!

いや~、お子さんがいる人って 在宅勤務って大変ですよね・・・  

記事を読む

remoteworks

公務員や会社員を辞めたい人必見!退職・転職は今?

リモートワーク 在宅勤務 に切り替わった人   いまだに通

記事を読む

embot

embot?評判のダンボールロボットが我が家にやってきた!

英語とプログラミング 英語だけでなく、プログラミングも必修科目になる ずいぶん前から、そう言

記事を読む

excel

プログラミングをやる意味あるの?小学生の子供がいる40代の親の苦悩

プログラミング 2020年必修化! 英語とプログラミングは最近よく見るフレーズで

記事を読む

てきとう




てきとう




投資を真剣に学び始めるの巻

3連休 ツイッターで投資家(億り人)の投稿内容を見て その

soccer
ブルーロック(サッカー漫画)とカイジなど福本伸行作品の関係

わが子たちはサッカーに興味もない。ルールも知らない。 でも、学校

money-poor
【知らなきゃ損!】三菱UFJ銀行に口座持っている人の多くが知らない情報

ツレも私も三菱UFJ銀行に口座を持っています。 そういう夫婦は多

money-poor
元銀行員のユーチューバーが教える【経験談】お金持ちと貧乏人の違い!?

昨日,都内の某大型書店を散歩しましたが・・・  

english-study
あまり知らない?英語学習の目的&本当のメリットとは?

書店に行くと,英語・英会話の本がずらりと並んでいます。 今も昔も

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑