wifiやタブレットが新型コロナウィルスで求められる時代
新型コロナウィルス流行で
企業にはリモートワークが求められ
学校でも動画授業配信など開始するところもあり
もはや、iPad(アイパッド)やwifiから逃れられない時代ですね。
親がもっているスマフォ(楽天モバイルなど格安モバイル)で
デザリングをするというのもありですけど。。。
ちょっと大変。
そもそも、楽天モバイルなどの格安携帯も
Youtubeや動画などをよく見る場合にはネット通信量が足りず・・・
プランを上げる必要があるため
結局、月額料金が高くなってしまいます。。
それだったら、Wifiにしちゃおうよ。
でも、工事とかめんどくさいし。。。
そう思っていたけど
いまや、ポケットWifiな時代
BroadWiMAX
などなど、驚くほど安い月額料金で
家でも外でもインターネットができるポケットWifiが登場しています。
そこで、現在、いろいろと情報を集めながら
ポケットWiFiについて徹底的に比較していきたいと思います!
ご職業によっては新型コロナウィルスの影響で
けっこう不安になっている人も多いでしょう?
いや、たとえ、いま大丈夫な人な職種の人も
コロナ不況をキッカケに、自分や家族の生活や人生を見直してみるチャンスです!
そう前向きに考えないとやってらんないですよね~。
子供たちには、ツライ思いをさせたくないし
明るい気持ちで生きていってもらいたい。
だから、ピリピリした雰囲気を家族内に当たり散らしたくないし
習い事や食事など、過剰に切り詰めるのは嫌じゃないですか?
もちろん、ある程度は、状況を理解させたり
ムダ遣いはやめさせなければいけないんですけど・・・
でも、通信費の見直しなどは
本当に、幸福度が下がらないで節約できる代表的な方法です。
だから、めんどくさがらずに
ポケットWifiについて考える必要ありですよね。
てきとう
関連記事
-
-
行政書士に独学はキケン!?その理由とは?
行政書士に興味がある人で これから、行政書士試験に独学でチャレンジする人 &nb
-
-
年金問題の「破綻」とは?高橋洋一VS鈴木亘の前に。
最近、年金問題が話題になっていますね。 金融庁の報告書が~ 2000
-
-
ブログの更新を続けるシンプルなコツとは?
ブログを更新し続けること ブログを書き続けること それは本当に難しい
-
-
キーワード分析の「秘密」を分析してみた。
キーワード分析 アフィリエイトにしろアドセンスにしろ ネットビジネスに興味がある人は
-
-
TOEIC(トーイック)【高得点】目指す意味を見失っていました。。
TOEIC(トーイック)を目指す意味ってありますか? もちろん 就職
-
-
織田裕二の「振り返れば奴がいる」がカッコよすぎる!医学部受験生【必見】
「振り返れば奴がいる」医師ドラマ 織田裕二を知らない人はいないでしょう。
-
-
人生100年時代、安心って誰が言った?
2019年の年金騒動で思うんです。 100年時代 安心 とかい
-
-
「『有名大家』の裏話」by小島拓
不動産投資本 不動産投資をはじめる前に本を読もう! 100冊以上読む必要があるのか?
-
-
2019年不動産バブル崩壊?不動産投資の本レビュー
スルガ銀行の事件は有名ですが・・・ あの「水戸大家さん」も会社潰れてたんですね。。 久し
-
-
社労士は就職できない?本当のところを知りたいなら・・・
社会保険労務士こと社労士は食べていけるのか? いきなり士業として独立開業は・・・ そう考