「英語を英語のまま理解する」本当の意味を理解していますか?
英語学習者なら、何度も聞くセリフ
「英語を英語のまま理解する」
え?
いやいや・・・
英語を理解できないから英語を勉強しているわけで
それを英語のまま理解するって
何言いってくれちゃんてんの??
とアングリーな人も多いと思います。
それは
「英語を英語のまま理解する」
そのことの本当の意味を理解していないからです。
助詞言語と位置言語
助詞というのは「を」「が」とかいうやつですね。
あなたは、わたしを、愛しています。
「~は」「~が」「~を」という助詞があるために
意味が通じるのです。
上の文章をもう一度見てみてましょう。
あなたは、わたしを、愛しています。
並び順を変えてみましょう。
「わたしを、あなたは、愛しています。」
「愛しています。あなたは。わたしを。」
「愛しています。わたしを。あなたは。」
どれも、意味は同じです。
つまり、どの「位置」にしても
「~を」「~は」という助詞があるおかげで意味が同じ。
助詞は、それが主語なのか目的語なのか教えてくれるのです。
では英語は?
「あなたは、私を、愛しています。」
英語で言うと?
you love me
これの中の言葉について、順番を変えてみると・・・
I love you
意味が逆になってしまいましたね。
そして、me が I になっています。
「you me love 」という順番に並び替えると・・もはや意味不明。
つまり、英語は
主語・述語の順番に意味があるのです。
どの「位置」にあるか?で
それが主語か述語かを表します。
そして、主語では I (私)という形だったのが
目的語になる場合は me という「目的」格になると。
このように、英語は
日本語でいう「~が」「~を」という助詞がないけれども
その位置で意味が決まる位置言語なのです。
そのことが、じつは非常に重要なのです。
「英語を英語のままで理解する」
と同じく
「前から訳せ」
「後ろから訳すな」
というのもよく言われます。
じつは、助詞言語と位置言語の違いから
このことを説明できるのです。
どういうことか?
韓国×日本語×英語
神レベルで、わかりやすく、おもしろく教えてくれる
ユーチューバーがいます。
がっちゃん
と言います。
「ごく普通の外国人・がっちゃん」となっていますが
普通の外国人ではありません。
日本人より日本語が上手で、日本語のことを理解し
日本の芸術「アニメ」の声優ばりのクリアな声
日本の芸人を超えるトーク力
これらにより、英語を神レベルで解説してくれています。
韓国人が、日本語で、英語を教える
という芸術的な現象ですけれども・・・
感動すること間違いないです。
Youtubeで「がっちゃん 助詞」と検索してみましょう。
いや、検索してください。
いや、検索しないと後悔します。
以上です。
PS 学生時代、がっちゃんに教わりたかった・・・。
てきとう
関連記事
-
-
「タダチャン」について三井住友カードのゴールドデスクに聞いてみた結果・・・
三井住友カードのゴールドデスク 久しぶりに電話してみました。
-
-
お金持ち老人に会って痛感。。年金制度&日本国は・・・。
先日、知人のお金持ち(60代後半)に会いました。 事業で成功し、億単位の資
-
-
ブラックカードよりプラチナカードな理由とは?【証言あり】
ブラックカードとは これはもともと アメックスセンチュリオンカードが
-
-
「すまいValue」に不動産の一括査定を申し込んでみたよ。
不動産一括査定とは? 不動産の査定を 複数の不動産会社に一括で査定依
-
-
ブログの文字数とSEOの関係は?Twitter的なブログで実験してみる。
ツイート(つぶやき) Twitterやっている人も多いと思います。 このブログにTwit
-
-
年金は何人で支えてる?見逃していた真実。。
2019年の年金制度 金融庁の報告書によって大騒ぎになっています。
-
-
英語を勉強する意味ない?社会人が英語の勉強をする意味あるか?
英語を勉強する意味とは? 社会人になるためには、中学・高校や大
-
-
40代からの不動産投資をする準備
不動産投資が人気になってから ずいぶん月日が経過ましたが・・・ 最近は、書店でも、あまり
-
-
ソフトバンク携帯「2年縛り」ついに廃止!楽天モバイルなど格安SIMへ?
大手キャリア携帯のソフトバンクが遂に発表! いまや 誰もが携帯電話を持っ
-
-
書店のリアルとネット書籍注文
電子書籍を読むと目が疲れる。 そういう人は,IT化が叫ばれる現在でも紙の書籍を読んでいるでしょ