三井住友プラチナカードのインビテーションか審査申し込みか?

YOTA93_minogasanai15133536_TP_V

三井住友ゴールドカードを取得して、半年以上経過しましたが、プラチナの通称「インビ」=インビテーション(招待状)がきません・・・(まあ、当然ですね。

 

家電の購入などもあった関係で、7か月で、カード利用額は160万円くらい。

別口座引き落としの家族カードとはいえ、夫婦合わせれば、約200万円を三井住友ゴールドカードを利用して支払っていることになります。

 

この程度の金額を使用したところで、やはり、利用期間が1年未満では、プラチナのインビはむずかしそうですね。

 

そこで、プラチナカードに興味があることをアピールするため?

Vpassからプラチナの資料請求をしておきました。

 

そのことで、プラチナのインビが早くくる可能性が高くなるのか?

 

プラチナ申し込みへ「突撃」したい気持ちはぐっとこらえて、プラチナカードのインビを狙いたいと思います。


三井住友VISAのプラチナカードの審査基準は?

現在、三井住友カードのプラチナカードはインビテーション(招待)がなくても、申し込み(突撃)することができます。

かつてはインビテーション(招待)制だったようです。

インビがきた場合は、まず審査には通過するだろう、と思われますが、インビがこない状態で三井住友カードのプラチナカードを手に入れるための審査基準はどのようなものでしょう。

 

 原則として、満30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方

※三井住友プラチナカード独自の審査基準により発行させていただきます。

(三井住友プラチナカード公式HPより)

 

原則として、満30歳以上

「原則として」とあるように20代での取得はかなり難しいようです。

ただ、以前の招待制の頃は、「35歳以上」とあったのは「30歳以上」と条件を緩めたようです。

そのため、20代でも場合によっては取得可能なのではないか?と思い三井住友プラチナカードの審査基準について年齢という視点で調べてみました。

 

三井住友ゴールドカードを取得してから数年、勤続5年前後で、毎年、年間利用50万円、申し込みの前年は年間利用300万円超えでも20代中半で審査不合格になっています。

 

20代後半の医師で年収1000万円前後で、三井住友カードの使用実績が数年、100万円、200万円とあって、収入資料や通帳など同封して、かなり積極的にアピールしてなんとか合格!という情報はありました。

 

やはり「原則として満30歳以上」とある以上

  • 20代後半
  • かなりの高属性
  • 利用実績

これらの条件がないと20代での三井住友プラチナカードの審査基準は満たさないでしょう。

 

20代前半~中半の人は、18歳~25歳の方のためのポイント2倍カードなどから三井住友カードの実績を積むのが王道でしょう。

 

安定継続収入

意外なことに、キャッシングと違って、クレジットカードを申し込む際は、年収資料を求められません。

つまり、年収は自己申告です。

もちろん、カード会社は、長年の顧客データから、各職業ごとの年収は把握していると思います。

公務員はもちろん、民間企業でも、あの企業の、これくらいの年齢の人なら、どれくらいの年収かは三井住友カード会社は分かっているはずです。

そのため、会社名や年齢などで、まったくの虚偽か、ありうる年収かは判明します。

 

逆にいうと

中小企業で名前が世の中に知れておらず、三井住友カード会社にも顧客データがないような会社で勤めているサラリーマン

個人事業主などの自営業者

こういう方々は、「安定継続」の収入といえない、と世間で言われています。

それだけでなく、クレジットカード会社の視点でみると、顧客データがないため収入を推測しずらいという点がマイナス要素なのだと考えられます。

 

もっとも、年収が多少低かろうが、銀行に数億円の預金があり、しかもしれが三井住友銀行だったりすれば、三井住友カード会社からしても、やはり優良顧客として扱いたいに違いありません。

 

三井住友カードの申し込み画面には、参考情報として「預金額」を記入する欄があります。

私自身、三井住友ゴールドカードに申し込む際、「預金額」の欄は空欄で申し込みました。

また、メインバンクは三井住友銀行ではなく三菱東京UFJ銀行や楽天銀行です。

それでも、三井住友ゴールドカードは発行されましたから、天下の三井住友カードといえども、ゴールドカードについては、以前にくらべれば、年収条件はかなり緩和されていることでしょ。


各社プラチナカードと年収条件

プラチナカードのうち最近登場した

  • オリコカードのプラチナ「Orico Card THE PLATINUM」
  • MUFG×アメックス「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス」

など年会費2万円クラスのプラチナカードは、年収350万円程度でも審査通過可能です。

 

一方で、JCBザ・クラス、三井住友プラチナカードは年会費が5万4000円ですから、当然、350万円よりは審査基準は厳しいです。

 

三井住友プラチナカードは限度額が300万円ですが、どう考えても、350万円の年収では、三井プラチナカードを持っても、使いこなせないでしょう。

与信審査という銀行の視点からいえば、かなりの高確率で支払いが不能・遅滞になる申込人だとでしょう。



マイナビエージェント
転職なら求人情報豊富な人材紹介サービスのご利用を!専任のキャリアコンサルタントと話をすることで初めて気付く自分の価値がここにあります!

ある程度若いうちに、ステップアップ的な転職などして、収入を上げるなり、知名度のある勤務先で働くのが、結局確実ですよね。

てきとう




関連記事

オリコカードのがん保険加入【3年目】で徹底的に調べてみた結果・・・

オリコカードを持っていたので がん保険を加入している私ですが・・・ 実際に、契約

記事を読む

三井住友idキャンペーンでポイントを稼ぐ使い方とは!?

三井住友ゴールドカードが送られてきた封筒の中に IDキャンペーンのチラシが入っていました。

記事を読む

パスモ(pasmo)にオートチャージできるクレジットカードの隠れたメリットとデメリットとは?

都心では、いまや自動改札があたりまえ。 パスモ(pasmo)やスイカ(suica)を知

記事を読む

ラグジュアリーカードが・・・なんと半額キャンペーン!?

改悪の口コミ多数? やはり・・ TOHOシネマズの映画優待という特典 これを改悪したの

記事を読む

スマフォで通信講座

マクドナルドで使えるクレジットカードで一番お得なカードは?【2019穴場】

マクドナルド 誰もが知っている世界的なハンバーガーショップ 日本にもいっぱいあり

記事を読む

タダチャン?三井住友カードがお得なキャンペーンを連発!

三井住友のCMで見た「タダチャン」って何? 三井住友VISAカード・・・ いや~、最近すごい

記事を読む

三井住友カードのゴールドデスクに電話して見たら・・・気づいてしまったこと

クレジットカードの裏面に書いている電話番号ありますよね? サポートセンター的な電話番号

記事を読む

空港ラウンジ使うならアメックスゴールドがお得?

飛行機に乗って旅行に行く そんなとき、空港での待ち時間を快適に過ごせるか? &n

記事を読む

楽天プレミアムカードと楽天ゴールドカードって何が違うの?

インターネットで買い物をする時代 amazonや楽天で買い物をする人たちは、クレジットカード決

記事を読む

楽天ブラックカード3度目の突撃で成功なるか?

楽天ブラックカードとは? 楽天ブラックカード クレジットカード好きなマニアは知っているカ

記事を読む

てきとう




てきとう




black-card
楽天 ブラックカードの魅力とは?究極のクレジットカードを徹底解説!

楽天 ブラックカードは、信じられないほどの特典と魅力を備えた究極のクレ

shampoo
メンズシャンプーのおすすめ!40代向けドラックストアブランド最新ランキング

40代の男性にとって、髪の健康は重要です。しかし、どのシャンプーを選べ

no image
山崎元さんが亡くなって想うこと

山崎元さんが亡くなった。 投資系の本など書かれている方なのは知っ

生涯年収の記事があてにならない件について

増税、増税とニュースになる。 若い人は、どんな会社に就職したらよ

投資を真剣に学び始めるの巻

3連休 ツイッターで投資家(億り人)の投稿内容を見て その

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑