三井住友idキャンペーンでポイントを稼ぐ使い方とは!?

公開日: : 最終更新日:2018/02/18 クレジットカード , , ,

IMG_0862(1)三井住友ゴールドカードが送られてきた封筒の中に

IDキャンペーンのチラシが入っていました。

 

idとは

ID?

 

 

ID??

 

 

クレジットカードのほかは

パスモやスイカしか使用したことない私は

 

IDの読み方すらよく分かっていませんでした。

楽天カードにEdy?というような電子マネーが入っているというのは知っていました。

 

しかしIDは・・・

イド?

イーディー?

ふつうに考えてアイディーだろう。

 

くらいしか分かりませんでしたが・・

 

今日はじめて

勇気を出して

コンビニの店員さんに

「「アイディ」で」と伝えました。

 

 

コンビニ(ファミリーマート)

薬局(トモズ)

で試したところ

 

アイディで正解のようです。

 

イントネーション的には

いわゆる身分証などのIDカードとは違って

 

アイディ

アイ

ちょっと

若者風なイントネーションで上がる↑感じでしょうか。

 

 

どうでもいいですね。すみません。

 

使い方

オートジャージパスモとして

Tokyo Metro

To Me CARD を愛用している私は

財布の中に、パスモとクレジットカードが両方入っています。

 

駅の自動販売機などでは、パスモをよく利用していますが

今まで、まじまじと自動販売機の電子決済部分を見たことがありませんでした。

 

今回id(アイディ)を使用するために、自動販売機のパスモ部分をよく見たところ

あの部分はパスモやスイカ以外にも使えますが、あくまで「交通系」の電子マネーだけなんですね。

 

だから、財布にid一体型のクレジットカードである三井住友カードを一緒に入れていても

しっかりとパスモだけを読み取って反応してくれるんですね。

 

コンビニでコーヒーやオニギリを買うだけの少額決済なのに

ゴールドカードを出すのは、ちょっと恥ずかしかったので

コンビニではゴールドカードを出さずに、財布に入れたまま電子マネーの台にかざすとどうなるか?

やってみましたが・・・・

 

 

 

ブッブーー

 

NGでした。

 

 

店員さんには

「id(アイディ)で」としっかり言っていたし

電子マネー台には「id」と表示されていたにもかかわらず、エラーになりました。

 

コンビニの電子マネー台は、idやパスモなど、様々な種類の電子マネーが使えるため

たとえ店員さんが「id(アイディ)」と設定してくれたとしても

違う種類のものどうしがぶつかってしまうのでしょう。

 

東京メトロ内にある自動販売機とは違って

パスモだけでなくidによる支払いもOKな自動販売機で今度かざしてみます。

おそらく、財布ごとかざすとNGになるはずです。

 キャッシュバックキャンペーン

三井住友カードのiDスタートダッシュキャンペーン

IDに新規入会してエントリーすれば

1000円分を上限としてポイントとしてキャッシュバックされる!

簡単にいうとそういうキャンペーンですね。

 

このことから、三井住友はidを使ってほしいということですよね。

実際、プラチナカードのインビテーションが届いた人で

idばかり使っている

という人もいましたから。

 

クレジットカードといえば

高級店や高級デパートで使うのがカッコよく

スーパーやコンビニで使うのはカッコ悪い

という考えは捨てるように努力しましょう。

 

クレジットカード払いではなく、id支払をすれば

すくなくともパスモなどと一緒に入れていなければ

財布に入れた状態で、id支払ができます。

 

キャッシュバックキャンペーンで1000円分のポイントをGet!

すると同時にプラチナカードへの道をすすみたいと思います。

てきとう




関連記事

アメックスゴールドの家族カードはラウンジ利用で家族旅行にGOOD!

国内にしても、海外にしても「旅行」を考えている人 そんな人は多いと思います。 &

記事を読む

三井住友カードのVpassアプリが快適に!

三井住友カード 人生で初めて作ったカードが三井住友カード(クラシック)でした。 そして、

記事を読む

離婚したら楽天カードやオリコカードを持つべき理由とは?楽天ゴールドカードの違いは?

昔々は、クレジットカードというのはお金持ちセレブだけが持っているものでした。 バブル時代は、ち

記事を読む

ソラチカカードで有名なANA JCBカードを調べてみた結果・・・

PASMO(パスモ)オートチャージとクレジットカード   PASMOを愛用して

記事を読む

三井住友プラチナカードとJCBザクラスの評判からメリットを徹底分析!前半

三井住友プラチナカードのインビテーションをもらえるよう頑張っているのですが・・・ 正直

記事を読む

三井住友カード~クラシックAからゴールドカードへ切替してみた結果・・・

三井住友カードのクラシックAからゴールドカードへ切替申込後 数日でゴールドカードが我が

記事を読む

ビジネスマン

楽天ブラックカードのインビテーション条件は謎?2019年夏も突撃申し込み?

楽天ブラックカード突撃申し込みも・・・ 失敗に終わった2019年の冬でしたが・・・ 楽天ブラ

記事を読む

楽天ブラックカード3度目の突撃で成功なるか?

楽天ブラックカードとは? 楽天ブラックカード クレジットカード好きなマニアは知っているカ

記事を読む

解約できない三井住友カード【ゴールド】のメリットを再考

人生で初めて作ったクレジットカード 三井住友カード・・・   楽天ブラッ

記事を読む

三井住友プラチナカードのインビテーションか審査申し込みか?

三井住友ゴールドカードを取得して、半年以上経過しましたが、プラチナの通称「インビ」=インビテ

記事を読む

てきとう




てきとう




black-card
楽天 ブラックカードの魅力とは?究極のクレジットカードを徹底解説!

楽天 ブラックカードは、信じられないほどの特典と魅力を備えた究極のクレ

shampoo
メンズシャンプーのおすすめ!40代向けドラックストアブランド最新ランキング

40代の男性にとって、髪の健康は重要です。しかし、どのシャンプーを選べ

no image
山崎元さんが亡くなって想うこと

山崎元さんが亡くなった。 投資系の本など書かれている方なのは知っ

生涯年収の記事があてにならない件について

増税、増税とニュースになる。 若い人は、どんな会社に就職したらよ

投資を真剣に学び始めるの巻

3連休 ツイッターで投資家(億り人)の投稿内容を見て その

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑