書店のリアルとネット書籍注文

2022/08/27 | 読書など

電子書籍を読むと目が疲れる。 そういう人は,IT化が叫ばれる現在でも紙の書籍を読んでいるでしょう。 そんな書籍愛用化でも,amazonの登場により,ネット注文するこも多いのではないでしょう

続きを見る

子育て世代40代の悩み

2022/07/30 | 育児

子供が小さい頃は,人生,日々せいいっぱい。 全力で駆け抜けるだけ。   子供が小学生になり,中学生頃になれば,親離れする。 そのとき夫婦関係は?自分の人生は?趣味は?

続きを見る

中学英語の英文法で十分?親子でオススメの勉強法をやってみた。

2022/06/25 | 英検

日本人は,学校で英文法ばかりあってるから話せない。 むずかしい英文法は不要。   そんな意見がある一方で 英文法は重要という人もいて・・・  

続きを見る

netflixに加入したのにu-nextを辞められない理由を告白します。

英語学習のために洋画や海外ドラマを見る。 オシャレじゃないですか?   そのためには英語字幕(サブタイトル)が有効! よく言われます。   ディ

続きを見る

40代50代と英検&TOEIC

20代は就職のためにTOEIC受験は必須 30代は昇進や転職のためにTOEIC受験は有益   では,40代,50代は?   もちろん,英語が必須な会社

続きを見る

TOEIC料金の値上げ!でCASEC人気が上昇?

TOEIC・・・ ついに値上げ。。 受験料の改定が発表されましたね。 6490円(税込)→7810円(税込) TOEIC受験料が値上げ コロナ対策実施に伴うコスト上昇のため

続きを見る

英語を学ぶのは40歳からがいい?

菊間ひろみさんの著書 「英語を学ぶのは40歳からがいい」 3つの習慣で力がつく驚異の勉強法   幻冬舎の新書でしたが あっという間に読めました。 &nbs

続きを見る

楽天ブラックカードの突撃を諦めるべき理由

謎多き楽天ブラックカード どんなに愛用して クレカヒストリーを積んでもインビは来ず 2020年に楽天プレミアムカードで●●●万円使ったのにインビこず もうね 突撃するしかない?と

続きを見る

2020年に楽天プレミアムカードで●●●万円使ったのにインビこず

結論から言うと 2020年も楽天ブラックカードのインビテーションは届きませんでした。   楽天プレミアムカード(限度額300万円)を以下のとおり愛用しました。 202

続きを見る

英検やTOEIC(トーイック)で高得点でも英会話はできない?

就職や転職のためには TOEIC(トーイック)で高得点とる必要があるんだろうし 英検準1級、1級取れば、すごそうだけど・・・   でも、英会話力って別物だよね。

続きを見る

てきとう




no image
ジャーナリングの代わりにブログを書く

日記というか、日々の感情や人生戦略を記したチラシ裏的な記事 これ

black-card
楽天 ブラックカードの魅力とは?究極のクレジットカードを徹底解説!

楽天 ブラックカードは、信じられないほどの特典と魅力を備えた究極のクレ

shampoo
メンズシャンプーのおすすめ!40代向けドラックストアブランド最新ランキング

40代の男性にとって、髪の健康は重要です。しかし、どのシャンプーを選べ

no image
山崎元さんが亡くなって想うこと

山崎元さんが亡くなった。 投資系の本など書かれている方なのは知っ

生涯年収の記事があてにならない件について

増税、増税とニュースになる。 若い人は、どんな会社に就職したらよ

→もっと見る

  • 育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代

    そろそろ投資を真剣に学びます。

PAGE TOP ↑